きょうは、庭の草取りと 牡丹やクレマチスに肥料を施す
少し日が長くなりました。草取りはまだいっぱいありま~す。
夕方 今日のうちにボトルに詰め込みたいと急いで花材を摘んで
水揚げしながら 「ボトルフラワー作り」 に取り掛かる。
セツブンソウがたくさん咲いた~♪♪
ボトルに詰め込んで保存したいなぁ~と思ってね^^
セツブンソウ
セツブンソウに添えるものは シダがいいかな?
水揚げしてる セツブンソウ 10本
セツブンソウの軸はひ弱なので細いワイヤーを通して~シャキッ!!
これが一番難しく細いセツブンソウの軸からワイヤーが突き出る
慎重に慎重に~~
ワイヤーを通したら 後はいつものコサージュのようにまとめる。
ワイヤーが入ってるのでまとめるのが意外と難しい・・・
コーヒーの空き瓶にそーと入れてグリーンの葉を整える。
シリカゲルを少しずつ花びらをつぶさないよう そーと慎重に入れる。
1週間後にシリカゲルを取り出す~~
どうなってるかしら??
試作中 あぁ。 難しい。。。w