黄色いミモザの花も咲き、桜の開花も もう直ぐです。
我が家の庭でも春色が日々増えてきています。
ミモザ (3月24日 撮影)
ダブルのクリスマスローズは高値でなかなか買う事ができず
普通のクリスマスローズが少し植わってる程度で
ダブルの子を買ったのは2~3株
ダークパープルダブル
ダブルクリスマスローズの美しさは花を見るたびに魅力的で欲しい病が・・
花友さんから2014年に実生苗、 2015年にはこぼれ種の幼苗を頂いて
育てて3~4年目の今年はダブルのクリスマスローズの開花となりました。
我が家で育ったダブルの子たちを撮りました。
ダブルの子の中には、我が家で人工授粉をした子もいます。
人工授粉をして育てるのも、どんな子が咲いてくれるか楽しみで~~
まだまだこれから大株に育ってほしいものです。