熊野神社 節分祭
ソニー α NEX-5N ハイビジョン動画より
ようやく年男、年女が現れ社殿に入りご祈祷を受ける。年男は高齢者、小学生?年女は小学生?で30代40代の人はいなかった。地元の人たちだけで、流石に有名人はいない。
豆まきの舞台の前では大きな袋を広げて、福豆を受ける練習をする子ども達が歓声を上げていた。
4時半過ぎ、ようやく待ちに待った福豆が、福は内、鬼は外の掛け声と共に打ち撒かれた。
大人も子供も福豆を受けるのに必死。押し合いへし合いで大変。
福豆を受ける人たちを、正面から撮影したかったが、高台が無かったことで出来なかった。
舞台の上に上がりたかったが無理で、福豆を受ける人たちの表情が撮影できなかったのが残念。