閑居シニアの写真館

リタイヤして30年、いろいろと写真を写し続けています。最近は身近な風景を見たまま気ままに写真を楽しんでいます。

富士山一周五湖めぐりツアー

2012-02-22 10:12:22 | 自然、風景

大石公園

             

                  ソニー α NEX-5N  18~55ミリ

バスの中で早く河口湖に着かないかとイライラしていたがやっと河口湖畔大石公園に着いた。

これで確りした写真が撮れると思いきや、停車時間は20分。その間トイレにも行かねばならず撮影時間は正味14~5分。

この時間では彼方此方動き回ることは不可能、定番のフレームの写真しか撮れない。あせっては見たが如何ともしがたい。

        

                ソニー α NEX-5N  55~210ミリ

この大石公園は6月から7月にかけてラベンダーが咲き乱れる景勝地である。冬は枯れた葦しかない。時間が無いのでとにかく定番のポジション、定番のフレームでとにかく撮影しておく。

           

               ソニー α NEX-5N   55~210ミリ

富士山頂と傘雲をアップで狙う。傘雲の形が少し変ってきていたし、山頂から少し左によっている。時間と見る角度によって違って見えるので、この状態で満足するしかない。

何より露出が難しい。富士の山肌を出すと雲が白く飛んでしまう。雲を確り出すと山肌が黒く潰れてしまう。写真は山肌を出したためやや雲が白飛びしているのが気になる。

自分としてはまあまあ満足の行く写真だと思っている。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする