雑木林
ソニー α NEX-5N 18~55ミリ
この林は、西恋ヶ窪緑地と言うが、通称はX山と言う。ここ10年位前までは林の中に歩ける道がX状に通っていたためX山の名が付いた。
現在は遊歩道となり道は数本付けられ、X山の通称からは程遠いものになってしまった。
ソニー α NEX-5N 18~55ミリ
林の中にはベンチやテーブルなどが設置され、公園化されて昔の自然な面影は全くなくなってしまった。
ソニー α NEX-5N 18~55ミリ
林の南端の遊歩道から見た林。
ソニー α NEX-5N 18~55ミリ
小さな潅木にも雪の花が咲いていた。この場所は萌芽再生と言う雑木林の再生実験が行われている所だ。萌芽再生とは古木を根元から伐採し、その根元から新しい芽を出させ、それを成長させて雑木林を新しい樹木に再生すると言うものだ。
雑木林の再生は自然に任せるべきだと言う意見もある中、萌芽再生実験が行われている。