新宿スナップ
新宿の病院に通院した折にHX-50でテストを兼ね撮影した。
ソニー サイバーショット HX-50V
新宿西口の地下道と、動く歩道が改装されて近代的な美しい地下道に変わった。動く歩道上からスナップした。
ソニー サイバーショット HX-50V
動く歩道の終ったところにに再び地下に入る道がある。明るい所と暗い所が混在する地下道入り口だが上手く写っている。
ソニー サイバーショット HX-50V
三井ビル内回廊。天井のライトが下に反映している風景が面白かった。
ソニー サイバーショット HX-50V
三井ビルを出たところ。明暗が半々の所だが、オートでどのように写るかテスト。明部、暗部共にうまくバランスが撮れた露出になっているようだ。最近の測光方式が進歩した証だろう。
以上4枚の写真はすべてオート撮影。日中野外を含めて、大体どんな条件でも上手く写ってくれるようだ。難点は撮影後の映像処理に時間がかかり、連写が効かないところにもどかしさを感じる。とくに暗い所での撮影はノイズリダクションが働くためか映像処理に時間がかかる。
動画撮影の場合、シャッターダイヤルを動画に合わせて撮影する場合には、露出補正が出来ない事も改善の余地があるように思う。ただし、静止画撮影のフルオートにセットして露出補正をし、そのまま動画撮影に入れば露出補正が効くようだ。