閑居シニアの写真館

リタイヤして30年、いろいろと写真を写し続けています。最近は身近な風景を見たまま気ままに写真を楽しんでいます。

大国魂神社初詣

2014-01-10 10:18:25 | 日常

初詣

          

昨日、府中市に所用があり出かけた。20分ばかり時間の余裕があったので大国魂神社に初詣に行った。

三が日のあの人出の多さが嘘のように静かで、参拝客もちらほらの感じだった。屋台店にはブルーシートが掛けられ残っていたが、また開くのだろうか。

        

例年、屋台のようなそうでないような、休憩所?でもないような大きな店があるが、その一か所だけ営業していた。

     

2~3年前に改築された山門?正式名称は知らないが、その扉の菊の紋章が目に眩しかった。

   

本殿前も閑散としていて、ゆっくりと参拝することが出来た。本堂左脇には今年の干支の馬をあしらった大型の絵馬のようなものが置いてあった。

時間が無くあわただしい参拝だったが心身ともにすがすがしい気分だった。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする