コスモスの丘を後に
コスモスの丘を後に帰途に就く。
この日は比較的気温が高く、歩くと汗ばむ位だった。
木陰で涼をとる人を多く見かけた。
とある木陰に、ムラサキの菊に似た花の群落があった。
あまりにも密集し過ぎて写真にはならなかった。
花の名前は「シオン」の名札が付いていた。
その隣には、「うめもどき」が赤い実を付け、「シオン」と対照的で美しかった。
暫く歩くと右側に何という名の木か分からないが、紅葉し始めた木があった。
着実に晩秋が歩み寄っている事が実感される。
こんな木もあった。
上の方から紅葉が始まっている。
同じ園内でも場所によって紅葉の時期が違ってくるようだ。
近くの銀杏などはまだ青々として紅葉する気配が無い。
本格的な紅葉が始まるまで後一か月くらいだろうか、などと思いながら歩く。