閑居シニアの写真館

リタイヤして30年、いろいろと写真を写し続けています。最近は身近な風景を見たまま気ままに写真を楽しんでいます。

通行手形 3

2016-02-21 10:02:54 | コレクション

手形の裏面

 

一寸豪華な感じの手形。

この二枚は箱根の通行手形だが、左は金色の金具で縁取りした物で、表面。

表面は通行手形の文字が真中にあり、左右にその地独特の言葉が書いてある。

右の手形は同じ箱根の手形だが縁取りはない。

これは裏面だが、箱根の風景と大名行列に葵の紋が描かれている。

同じ箱根の手形でも大きさが違ったりして、表面の文字も違う。

左は、飛脚鑑札の文字が書かれている。

同じ箱根の手形でも裏面の絵が違ってくる。

同じ箱根の通行手形でも作りが違い、大きさが違い、文字、絵が違うところが面白い。

同じ所に何度か行くことがあるが、その時には出来るだけ作りの違う手形を探して購入するので、同じ観光地の手形が結構有る。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする