閑居シニアの写真館

リタイヤして30年、いろいろと写真を写し続けています。最近は身近な風景を見たまま気ままに写真を楽しんでいます。

立川・羽衣ねぶた祭 1

2018-08-20 10:14:34 | イベント

恒例、立川・羽衣ねぶた祭

8月17日から19日の3日間、恒例の立川・羽衣ねぶた祭が20周年記念大会と銘打って開催された。

18日(土)夜、ねぶた祭りを見に行った。

当夜は涼しく絶好の祭り日和だった。

今回はビデオ撮影を主な目的として、カメラはソニーα6000。

静止画には勿論α6000も使用するが、ソニーRX0を静止画専用として持参した。

撮影 Sony RX0  F4       1/125秒    ISO160

午後6時現到着。

羽衣ねぶた祭りの行燈に灯が入っていた。


撮影  Sony RX0 F4 1/125 秒  ISO160

町中にはお囃子の山車が引き回され、賑やかなお囃子が流れていた

撮影 Sony  F4 1/125秒  ISO1000

祭り会場の東に、ねぶたが出番を待つために置かれているねぶた公園が有る。

そこには灯りが入る前のねぶたが勢ぞろいしている。

撮影  Sony RX0  1/125秒  ISO1000

灯りが入らないねぶたは迫力に欠け、なんとも面白みがない。

 

撮影 Sony RX0 F4  1/125秒  ISO1000

世話役の人達だろうか、背中に歌舞伎絵のような絵を描いた揃いの法被を着た人たちが出番を待っている。

何時ごろに明かりが入るのか、しばらく待ったが火が入る気配が無く、会場の方に向かう。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする