所沢航空発祥記念館 展示館
展示館に入ると所狭しと色々な飛行機が展示されていた。
実物の飛行機が手で触ることが出来るのだ。
嬉しかった。
セスナ型単葉機も天井から吊り下げられていた。
自衛隊のヘリコプターも展示されていた。
小型の輸送ヘリだと思うが近くで見ると結構大きい。
操縦席に入って見たが、意外と計器類の少ないのに驚く。
小型ヘリには仕事で何回か乗ったことが有るがそれと似たようなものだった。
こんな大きなヘリでも操縦は意外と簡単なのかもしれないなあなどと思ったりした。
小型単葉機。
多分操縦訓練用の飛行機に使われていたものだろう。
こんな飛行機で空を飛び回れたら・・・・・少年時代の夢が蘇ってくる。
小型ジェット機だ。
操縦席を見ると何やら機械の調整中の張り紙がしてある。
普段は操縦のシュミレーションが出来るのかも知れない。
エンジン部分だけが取り出されていた。
空冷エンジン、ジェットエンジンなど色々なエンジンが展示されていた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます