お向かいさんの花と小さな訪問者
お向かいさんの庭は約700坪と広い。
庭には樫の大木の他、メタセコイヤの大木6本、その他色々な樹木が植えられている。
その樹木の一つに写真のような実がなっていた。
一見まん丸いイチゴのような感じ。
樹木の名は何というのだろう。
玄関わきには桔梗が綺麗に咲いていた。
お向かいさんの庭は一寸した樹林地のような感じの素晴らしい庭だ。
ただ一つ、秋になるとそれらの木々の落ち葉が道路と云わず、我が家の屋根、庭に散り積もるのが唯一の難点だ。
毎日落ち葉が大型のビニル袋二つにいっぱい!
同じ日、我が家の庭にバッタが来ていた。
体長約3センチ位、通称「オンブバッタ」と呼んでいるバッタで、何時も背中に小さなバッタを乗せていることからこの名が付いたようだ。
この日はおんぶされたバッタはいなかった。
細長い愛嬌のある顔だ。
狭い庭だが時折このような小さな訪問者が無聊の日々の一日を慰めてくれる。
膝痛・腰痛で悩む老骨には嬉しい訪問者だ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます