日々のあれこれ

現在は仕事に関わること以外の日々の「あれこれ」を綴っております♪
ここ数年は 主に楽器演奏🎹🎻🎸と読書📚

母、グラウンドゴルフの練習へGo!

2019-11-16 17:56:50 | Weblog
…という訳で、居ない間にレンコンと里芋の皮を剥きました。
ついでに人参、じゃが芋、玉ねぎも。

 昨夜のおかず、鶏肉鍋の残りにお味噌を入れて、具沢山味噌汁の出来上がり。
 胡瓜を切って、もずくの酢の物に。
 🍚も炊き上がり。
ぶたさん、落し蓋。 シメジも豚肉も入れました~
 母帰宅後、30分が経過した頃には(17時)
 煮物も出来上がりました。

「みんなね、今夜、何を作ろうか~と話ながら帰ってきたんだけどね。
やっぱり持つべき者は、娘だね!
帰宅したら、洗濯物も取り込んでしまってあって、夕食もほぼ出来上がってたら、相撲もゆっくり見れるし、いいもんだわ!」

 私の骨粗鬆症事件以来、ガックリしていた母も、元気になったようです。
良かったわ~💓

仲良くウオーキング 母娘の図 

追記: 只今、20時10分

野球は韓国VS日本
フィギアスケートも。
ブラタモリは秋田県

チャンネルは母が握っており、スポーツのつまみ食い状態です。
夕食の準備は完了!👍したから~とPCの前に居た私に変わり、母がご飯、味噌汁、おかず(煮物)の3点セットをすでに器に注ぎ分けておりました。
胡瓜とモズクの酢の物は、私が器に入れた状態で冷蔵庫保管していたので、
取り出しました~ 紅ショウガをプラスね(^_-)-☆
それが、こちら。
母は人参とレンコンの数を数えて平等に入れた!のだとか。
ひえ~っ、そこまで細かく? そんなこと毎回やってたっけ?
私はドカンと適当に。
おかわりのため、立ち上がるのが疲れて嫌だったからかな? 今にして思うと…?

まぁ、ともかく、今日は全員、おかずもご飯も「おかわり」して食べました。
食欲の秋。 骨を強くするためにも もっとしっかり食べようっと。


Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする