日々のあれこれ

現在は仕事に関わること以外の日々の「あれこれ」を綴っております♪
ここ数年は 主に楽器演奏🎹🎻🎸と読書📚

夏目漱石 著:『倫敦塔・幻影の盾』 アーサー王伝説 アニメ主題歌

2021-02-14 16:38:58 | 読書

アーサー王伝説 アニメ主題歌

本日オフなので、2曲演奏&録画したのですが…もう一曲は今夜NHKEテレで放送される『クラシック音楽館』演奏曲目、ドボルザーク『新世界』の内、第二楽章です。小学校の下校時に流れていた…fufuさんのコメントから思い出し、弾いてみました。第四楽章も練習中です。5級なので簡単には弾けません…こちらはしばらくかかりそう。

私が小学生の頃に見ていたアニメ、アーサー王伝説の内、続編の『燃えろアーサー 白馬の王子』の主題歌です。 アーサー王子であることを隠し、旅先で知り合った仲間と~ユーモアのセンスがあり、面白くて、だけど正体は隠して謙虚、強くて心優しい…💗 理想の王子様でした~ 大好きでしたね。白馬の王子。 知っている人、いらしゃるかなぁ… 何故、急に思い出したかというと、夏目漱石の短編小説集、『倫敦塔』を読んでいるのですが、その中に、『アーサー王伝説』を漱石なりに書き直した(本人曰く)短編が収録されているのです! 漱石も、あのアーサー王が好きだったのだ! 私もアーサー王のアニメの登場人物に、アーサーの従妹という設定でリリーというで女性を登場させ、物語を作って書いたよなぁ…と。漱石とはレベルが違い過ぎるので、書くことも憚れますが、何だか嬉しくなりました。 『倫敦塔』は英国留学していた漱石の紀行文です。何はともあれ、記憶の中にあるアニメ主題歌を即興演奏しております。宜しければ…御視聴を…

【公式】燃えろアーサー白馬の王子 第1話「びっくり!空とぶ怪船」

東映の公式チャンネルです!第一話と主題歌も!懐かしい~

 

全部で7編の短編が収められています。『吾輩は猫である』を発表する前後に書かれた初期の作品集です。

私のお気に入りは『琴のそら音』。

いつもと違う、犬の遠吠えから、不吉な予感がするという下宿先のお婆さんの話を友人にしている場面から物語は始まります。余、という一人称の小説で、その後に書かれる『こころ』を思わせます。こちらはハッピーエンドですが。迷信や幽霊👻など一切信じない筈の主人公、余の心の動きや変化が手に取るように分るというか…デビュー前の漱石の初々しさを感じてしまいました。(´∀`*)ウフフ

婚約者、露子がインフルエンザにかかっているけれども、まぁ、(インフルエンザくらいであれば)大丈夫だろう、と友人に語る余。

そんな余に、『幽霊研究をしている』友人は語調を変え、余にささやきます。「戦地に赴いていた夫に逢いたくて、病状の妻の想いが死ぬ直前、愛しい人の元へ飛んでいき、彼女の顔が彼の鏡に映ったらしい。その時刻と妻が亡くなった時刻が全く一緒だったそうだ」なんて話を聞いたものだから…

余はインフルエンザで寝込む露子を心配し、慌てて婚約者の元へ…

その道中の余の心理状態といったら… 大雨だ…何かあったに違いない…誰にでも多少、そんな経験があるのではないでしょうか。

普段は何気なく歩いている坂も、妙に危険な程急斜面に思えてきて…

余は、生まれて初めて人は皆、いつかは「死ぬ」という当たり前のことを意識し…

慌てて婚約者の元へ早朝から出かけて行くのですね。

さて~ 婚約者のお母様と未来の細君は、尋常ではない未来の夫の様子をどう感じ、その後、どう接したでしょう~ 

「気のせいかその後露子は以前よりも一層余を愛するような素振りに見えた。」(135ページ13行目から抜粋)

バレンタインデーにピッタリな、ほのぼのハッピー恋愛短編小説と出合えて私もほっこり頂きました💗

…っていうか、あらすじを書いてしまっちゃいけないじゃない!

他の6編も どうぞ~ 『カーライル博物館』にて館内を案内するイギリスのお婆さんにも親近感を持ちました。豪州の博物館を回った時のことを思い出すからでしょうね。このお話も紀行文です。

『かい路行』(注;かい、という漢字がパソコンで出てきませんが、これがマロリーのアーサー物語を漱石が書き直したものです。

「実をいうと、マロリーの写したランスロットはある点において車夫の如く、ギニヴィアは車夫の娼婦の様な感じがある。この一点だけでも書き直す必要は充分あると思う。」

と、漱石は まえがきで述べています。

「主の名は?」

「名は知らぬ。只美しき故に美しき少女というと聞く。過くる十日を繋がれて、残る幾日を繋がるは果報なり。カメロットに足は向くまじ」

ちょっと文語体ですが… こんな風に進んでいくのですね。現代版『君の名は』のような… カメロットは…子供の頃、見たアニメでは確かキャメロット城が出てきたなぁ~とか。(記憶違いかもしれませんが…?)

 

話題が変わりますが~

『麒麟がくる』最終回の余韻がまだ冷めぬ間に、今夜スタートする渋沢栄一主人公、『晴天を…』 渋沢栄一のことは、社会福祉士の教科書で初めて「経済の父」と紹介されており、知った次第です。まさか、その数年後、大河の主人公になろうとは… 

 

今、最も楽しみにしているのは、佐藤直紀さんの音楽です!『龍馬伝』『精霊の守り人』『Deparute』(キムタクドラマ、『Good Luck』主題歌、などなど、名曲がいっぱい!

佐藤直紀さんの曲は楽譜があっても難しくて弾きこなせないので、今回は耳コピは出来ないな~ 迫力あるテーマソングは、すでにお約束されたようなもの。本当に楽しみです。

Comments (22)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« エリーゼのために 暗譜 | TOP | デヴィッド・ヒューソン 著... »

22 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
fumiel-shimaさんへ (すず)
2021-02-17 21:12:43
アーサー王伝説は実際に読んだことがないのです。
アニメでしか…
図書館へ行ったので、探してみましたが、直ぐには見つからず、(滞在は30分以内。コロナのため)
次回、頑張ってみようと思います。
4週間後…
返信する
highdyさんへ (すず)
2021-02-17 21:09:49
highdyさん、こんばんは。
highdyさんも、そのような経験、体験があったのですね。
実は私もあるのですよ!
今から7年以上も前の話になりますが、記事をブログ内に書いているので、以下に御紹介しますね。
͡小米さんは本名で、入居者様でした。
私に会いに来てくれたようです。


名前の由来「小米(こよね)さん」
 
「小さい米、と書いて、こよね、って言うんですよ、私の名前」

今から一年以上前。あの日も寒くて、「ワタ入りの ちゃんちゃんこが手放せない」と言いながら笑った「小米さん」
入浴にお誘いすると、「今日は寒いからやめとこうかねぇ…」と最初は渋る。でも、着替えの準備を手伝うと、最後は重い腰を上げたものだった。
寒い冬が苦手、という「こよねさん」は必ずお風呂は一番最後に入る、と決めていた。最後なら、自分のタオルを湯船につけて、ゆったりと温まる事が出来るから、という理由からだ。

ここはグループホーム。全介助が必要な人が殆どな中、一年前の「こよねさん」は自分の足で杖を使ってフロア、トイレ、居室内を自由に行き来していた。段々と片手引きでないと、歩行も困難になっていったものの、他の利用者さんと比べたら、一番元気だった。入浴も御自分で服を脱ぎ着し、背中以外は御自分で洗う。殆ど見守りだけで良かったため、自分の出る幕はなかったが、そんな「こよねさん」との入浴中、一番の楽しみは昔話に耳を傾けることだった。

「私の名前ね、小さい頃から よね子、よね子、って呼ばれてきたから、自分も家族も米子だと信じて疑わなかったのよ。それがねぇ…」

「大阪から九州へ引っ越してきたとき、先生が私を **こよねさんですって紹介してね。先生、私は米子です、こよね、じゃありませんって言ったの。そしたら書類を見せてくれて、小さい米って書いてあったのよ。信じられる? 同じクラスの男の子達みんなに笑われて、からかわれたわよ」

大阪生まれの「こよねさん」  偶然にも生まれた時から「米」と縁があったらしい。御両親は間違いなく 米の子と書き、「よねこ」と名付け、役所に届けたそうなのだがー。

「昔の役所はいい加減でねぇ。米子が 小米、と間違えられて、戸籍に記載されていたのよ! それに気がついたのが、転校先の小学校でよ。これが私の名前の由来よ」

湯船にゆったりと浸かり、タオルで時折、肩をこする。
「昔は自宅にも風呂がなくて、御近所の家の人が入った後に入れさせて頂いた、もらい風呂だったけど。最後に風呂に入るのが居心地いいのは、そのためかねぇ…」
肩にお湯をそっとかけると、「あ、いいよ。手がだるかでしょ?」と、こういう時は、九州弁だった。

大阪生まれ、大阪育ちらしく、ユーモアのセンスも抜群。認知度は進み、30分前にお出かけした事実もすっかり忘れてしまっても、少女時代を過ごした大阪のことや、九州へ引っ越してきた時のことは鮮明に記憶されており、新しいスタッフが入ると決まって、「名前の由来」を独特の言い回しで面白く語ってくれた。

「米子(よねこ)さん、、、が、小米(こよね)さん、にねぇ…」

そんな小米さん。今、聞いたことはすぐに忘れても、氷川きよしの顔だけは忘れない。スタッフに教えてもらった『イケメン』という新語も何故だか記憶に刻まれていた。

「小米さん、今日も氷川きよしが出演するよ!」と声をかけると、いそいそとフロアへ出てこようとする。片手を差し出すと、嬉しそうに手を繋ぎ、そのままソファに腰かけてテレビを見いっていた。

「イケメン、イケメン!」
と、にやつきながらー。

そんな小米さんが23日早朝4時に旅立ったそうだ。
最後は苦しまず、安らかに逝ったらしい。
棺には氷川きよしのカレンダー。

古都、京都の町屋に宿泊中、早朝に喉が渇いて目が覚めた。
(5時か…。まだ、早いな。それにしても寒い)
身ぶるいした後、静かに目を閉じたっけ。
もしかしたら あの時、大阪生まれの小米さんが、あちらの世界へ行く前に、関西に立ち寄って、最後の挨拶回りをしていたのかもしれない。


小米さん、93年の生涯。
最後の一年を共に歩けて良かった…。
御冥福をお祈り致します。

すず

返信する
fumiel-shimaさんへ (すず)
2021-02-17 21:02:59
今夜、9時半からEテレで趣味どきっ!
ありますよー
取りあえず、お知らせでした。
返信する
fumiel-shimaさんへ (すず)
2021-02-17 21:01:33
本日、私の手元にも、千恵子先生の絵手紙が届きました♪
綺麗な椿の花を(人''▽`)ありがとう☆ございます。
家の中に春が訪れました。
外は雪で吹雪…寒いのですが、絵手紙で心はあったかです。
私の🐰も届いて良かったです。
返信する
fumiel-shimaさんへ (すず)
2021-02-17 20:58:08
いやはや、恐れ入りました。
あらすじを書きすぎたかな、と反省したところに、私よりはるかに詳しい感想文が届き、仰天しました!👀

あの心配性のお婆さん。
私の母方の祖母にそっくりだと思いました。
とにかく、先回りをして、あれこれ世話を焼くというか、
もし…なら…どうするの!?
と、起こりもしないことを予言し、心配するのです。
石橋を叩いても渡らないタイプです。
そんな祖母を思い浮かべながら読みましたよ。

漢字変換等については、文脈で分りますので、あまり気になさらないで下さいませ。
私もしょっちゅう…ですので。💦
返信する
のびたさんへ (すず)
2021-02-17 20:52:55
のびたさん、こんばんは。

昭和のアニメ、たくさんありますよね。
巨人の星、サザエさん、ひみつのあっこちゃんは、即興で弾ける筈。
他のアニメの曲は知らないです…
聴けば分るものもあるかもしれませんが…

他にもアタックナンバーワン、
アルプスの少女、ハイジ
おばけのQ太郎など。
懐かしいアニメを上げてみました。

林真理子さんのゲスの極み、最終便に間に合えばを購入されたのですね!
早速、有言実行☆
尊敬します~(#^^#)

実は私も図書館へ寄って、「西郷どん」等、彼女の本を借りてきましたよ~
返信する
MKママ&田舎親爺さんへ (すず)
2021-02-17 20:44:23
こんばんは!

お孫さんの発表会だったのですね。
演奏会へ行けず残念でしたね。
ただ、コロナ禍でも開催され、その点は良かった…ですよね。
練習の成果もバッチリ発揮できたことと思います。

将来が楽しみですね。
私は大人(おばさん)になってから始めたので、殆ど上達は望めないもものの、ゆっくりと楽しんでいます。
返信する
fukurouさんへ (すず)
2021-02-17 20:39:53
fukurouさん、こんばんは。

おお!
聴いたことがあるメロディーだったのですね!
それは嬉しいです!
アニメを通じて、ARTHUR王を知りました。
馬は、白馬だったらよかったんですけど…( ´艸`)

麒麟がくる
終わってしまい寂しいです。
でも、すぐ晴天を衝けが始まりましたから…
作曲家の佐藤直紀さんは、『龍馬伝』も作曲されていますし、絶対良い曲だと期待していました。
いい曲でしたね👍

桑畑も、村ひとつ、大河のために作ったとテレビで説明していましたね。
東京ドーム5個分だとか!
NHKだから出来ることですよね。
NHKにしかできない番組作りを続けて欲しいです。
返信する
深く読むと複雑な・・・ (fumiel-shima)
2021-02-16 17:56:32
すずさんん、こんばんは。

2日にわたるコメントです。
アーサー王のことを忘れていました。
私達の子供の頃からアーサー王物語や円卓の騎士、エクスカリバーなどは本でも、映画でもたくさん
取り上げられ、いろんな角度から見てきましたが、やはりランスロットをはじめとする円卓の騎士の
活躍には胸躍る・・・という気分でしたね。

アーサー王の伝説はいつの時代にもロマンを感じ
たり痛快な気分にさせてくれたり、或いは少し
もの悲しく思わせるものだと思います。
アニメ作品を見たことはありませんが、アーサー
王の誕生から死までを描いたこの作品には考え
させられることも多いですね。
返信する
なんだか似たような経験が・・・ (highdy)
2021-02-15 21:37:50
漱石の小説になんだか似たような経験をしました。
そのような話は若い頃両親から幾度となく聴いていたので、特別怖い感じはしませんでしたが、親父が亡くなる日、夢の中で親父が会いに来ました。
何の目的だったか夢の内容は忘れましたが、感謝の気持ちを表しに来たようでした。
夜が明けて、病院から呼び出しがあり、私も医師に代わって一緒に人工呼吸をしましたが帰らぬ親父となりました。
返信する
弓を引くウサギの矢が・・・ (fumiel-shima)
2021-02-15 20:04:15
またもや私の登場です。
しっかりとした黒い矢が千恵子選手の元に届きました。
矢を射る姿の兎は梅を見上げる猫とすぐに仲良く
なったようで同じ場所に並んでいます。
返信する
誤字、脱字がありました。 (fumiel-shima)
2021-02-15 18:04:32
先のコメントに誤字脱字がありました。

「出征」が「出生」になっていましたし、慌てふためいたような婆さんの声に動揺しついつい大声にな「余」・・の部分の『大声になる』の「る」が抜けています。
返信する
改めて読み直し深く感動・・ (fumiel-shima)
2021-02-15 17:53:00
『琴のそら音』を久しぶりに読み返してみました。

主人公「余」の複雑な心理状態を物の見事に表していると思いますね。
平静を装っても心の奥底では・・・というところやちょっと面倒くさく扱いにくいような婆さんとのやりとりの場面などに以前にも「ある、ある」という感じがしたことを思い出しましたよ。

誠実(?)で一生懸命な婆さんとの会話には「余」も多少苛立ち気味でやりとりするところはおかしくもありますね。
『明日の御みおつけの実は何にいたしましょうか・・・』とか砂糖をかけた梅干しを毎日一つ食べないと機嫌が悪いとか・・・
「余」にとっては余計なお節介とも取れるし・・

友人から聞いた出生中の夫が鏡を見た時間に妻が死んだという話を聞いた後、家に帰る途中の出来事や紅い提灯の灯が消えた時に婚約者のことを思いだし気持が動転したようにどこをどう歩いて帰ったのか
わからないような状態で帰り、慌てふためいたような婆さんの声に動揺しついつい大声にな「余」・・

そしてその後のやりとりのもどかしさ・・・
この間の会話と二人の心理状態・・・・
これがものの見事に「余」の心理を表していて面白いと思いました。
婚約者のことを思うあまり・・・
婚約者に会うまでのなかなか眠れない状況と不安な心理・・(以前読んだときにはあまり感じませんでしたが)

居ても立っても居られない・・・という心境で早朝に婚約者露子のもとへ・・・
その場を繕い、露子の元気な様子を確認できると上機嫌で床屋へ・・・
このシーンも良いですね。床屋での会話後自宅へ戻るとなんと明るく談笑する女性の声・・・
「余」の様子に異変(?)を感じ、心配になった露子が来ていて婆さんから昨晩のことを聞いたという・・・

「銀」と「真鍮」と「銅」の笑いという表現も「言い得て妙・・・」「余」の気持がわかるような気がしました。
そしてすずさんの抜粋部分に繋がったのですね。
『気のせいかその後露子は以前よりも一層余を愛するようなそぶりに見えた』・・と。
今回読み直してみてあらたな感動を覚えました。

返信する
すずさんへ (のびた)
2021-02-15 10:59:36
アニメの世界 殆ど知らない高齢者です(笑)
うたごえリストの中には古いアニメ
サザエさん ひみつのアッコちゃん
巨人の星 赤胴鈴之助 笛吹王子 鉄腕アトムなど
昭和のアニメばかりです
知っている曲名ありますか?(笑)
軽快な曲で 演奏は楽しめました
レジストも最高ですね
夏目漱石 昔は文学少年気取りでたくさん読みましたが 覚えていません
そうそう 先日の林真理子さんの本 ブックオフで2冊買ってきました
私には初の作者です
最終便に間に合えば・・短編集と下衆の極みです
大河ドラマ 晴天を衝く第一回見ました 添乗でも何度もご案内しました埼玉・本庄市 渋沢栄一のことは その時点で紹介していて ドラマ化 興味も増しております
返信する
Unknown (daininomichi2013)
2021-02-15 09:22:29
おはようございます、すずさん。

いつもありがとうございます。


読書に音楽、いっぱい良い趣味があって
羨ましいです。

巣篭もりでも、あれやこれや忙しい日々、
ゆっくり音楽でもなんて思いますが〜
夢叶わずです😁

昨日はひまちゃんの音楽発表会、コロナ禍で人数制限、田舎おやじとかな君は留守番でした〜。

梅の花が咲くと、春近し、ウキウキですが
今年は浮かれてませんね!
ワクチン接種まで、もう一息、二重マスクで頑張ってます。
返信する
聞き覚えがあります。 (fukurou)
2021-02-15 08:42:03
すず様
おはようございます。
聞き覚えのある曲です。
これも楽譜を見ないで弾いています?
すごいな。
曲に合わせて馬や王冠が踊っていました。(笑)
麒麟が来る、最終回よかったですね。
明智光秀が生きている的なカットは無くてもよかったと思いますが、感動モノでした。
青天を衝け、見ましたよ。
音楽が素適だと思ったら、そうだったんですね。
次回はもっとゆっくり楽しんでみます。
桑畑は造ったものだそうですが、金をかけていますね!
返信する
tictac-music とみのんさんへ (すず)
2021-02-15 00:42:46
とみのん先生、こんばんは。

曲は聴いたことがあるんですね。
同世代ですからね👍
サザエさんの演奏、良かったです💗

そうなんですよー
昔のアニメソング、いいですよねぇ。
返信する
せしおさんへ (すず)
2021-02-15 00:40:42
せしおさん、こんばんは。

せしおさんは、アニメに詳しいですし、
きっと観ている!と思っておりました。
知っている人が一人でもいて、嬉しいでーす!👍

はい、円卓の騎士の最初の方も、いいですよね。
アーサー王子が ひょうきんになった、続編の方が私は好きでしたけど…(#^^#)
返信する
一年生さんへ (すず)
2021-02-15 00:38:04
一年生さん、こんばんは。

このアニメは見ていなかったんですね。
私が小学生だったってことは…
大学生くらいでしょうか?

我が家もいつもと変わらないバレンタインでした。
父にチョコあげて、3人で食べました~((* ´艸`)クスクス
返信する
Unknown (tictac-music)
2021-02-15 00:09:39
曲は聴いたような気がするけど、見てなかったです~💦
昔のアニメ主題歌はいいですよね~👍
返信する
Unknown (せしお)
2021-02-14 22:28:17
懐かしい!
けど、ささきいさおの円卓の騎士物語 燃えろアーサーの方だと思った~
これは続編の方ですな。
返信する
Unknown (一年生)
2021-02-14 21:05:36
こんばんは

このアニメは見ていませんでしたね~

馬の跳ね方が独特で面白い(笑)

今日はバレンタインデーでしたが

いつもと変わりない日曜でした(笑)

返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | 読書