先週、九段坂界隈を散策してきました。
靖国神社方向から千鳥ヶ淵・お堀沿いの歩道に入ったすぐあたり、
手前の桜越しに垣間見る北の丸公園の風景です。
春の桜で有名ですが、秋には秋の、この地独特の、一種の気品みたいなものを感じました。
さあーて総選挙。
ここ数年、政局のためだけの政治が続きました。
先人の方々に恥ずかしくないよう、今度こそ、“国家・国民のため”という至極当たり前の政治をお願いしたいもの . . . 本文を読む
最新記事
- ヤーイ バチ(drumstick)は渡さねーぞ!(教室にて)(ユダヤの行動原理とこれからの日本 新生イスラエル国家の成立と中東の混迷その2)
- 春霞みのなかの野花畑(ユダヤの行動原理とこれからの日本 新生イスラエル国家の建国と中東の混迷 その1)
- お母さんも一緒に来ればよかったねえ。
- 今年も観れてよかったわ!
- 玉響(たまゆら)の露も泪もとどまらず・・・(藤原定家の歌を大字にて)
- ワインボトルなどを描きました(教室にて)(ユダヤの行動原理とこれからの日本 ドイツの罪からの解放努力)
- 香梅と書きました(グローバル化へひた走ったドイツの惨状 そのドイツは間もなく総選挙)
- ひょっとこお面を描きました(教室にて)(ユダヤの行動原理とこれからの日本 ショア―等によるユダヤ民族存亡の危機 その3)
- 子熊のお人形さん(教室にて)(ユダヤの行動原理とこれからの日本 ショア―等によるユダヤ民族存亡の危機 その2)
- 佐渡・白波猛る尖閣湾(加筆作品)(ユダヤの行動原理とこれからの日本 ショア―等によるユダヤ民族存亡の危機 その1)
最新コメント
- サガミの介/ヤーイ バチ(drumstick)は渡さねーぞ!(教室にて)(ユダヤの行動原理とこれからの日本 新生イスラエル国家の成立と中東の混迷その2)
- mori/ヤーイ バチ(drumstick)は渡さねーぞ!(教室にて)(ユダヤの行動原理とこれからの日本 新生イスラエル国家の成立と中東の混迷その2)
- サガミの介/春霞みのなかの野花畑(ユダヤの行動原理とこれからの日本 新生イスラエル国家の建国と中東の混迷 その1)
- mori/春霞みのなかの野花畑(ユダヤの行動原理とこれからの日本 新生イスラエル国家の建国と中東の混迷 その1)
- Unknown/お母さんも一緒に来ればよかったねえ。
- mori/お母さんも一緒に来ればよかったねえ。
- サガミの介/今年も観れてよかったわ!
- mori/今年も観れてよかったわ!
- サガミの介/玉響(たまゆら)の露も泪もとどまらず・・・(藤原定家の歌を大字にて)
- mori/玉響(たまゆら)の露も泪もとどまらず・・・(藤原定家の歌を大字にて)