先日の教室(2.23 小玉精子先生)です。
モチーフ担当の方が南部鉄瓶と自分で造られた湯吞みをご準備下さいました。
南部鉄、どこからどう描こうかとか思案していたら、その担当の方から
“コブの流れにそって大まかにラインをひき、その交差点がツブツブの細部の位置だ”とのヒント。
これに従い教室では構図を下書きし、
帰宅後、厚手の水彩紙に変えて、教わった手法で、もう一度最初からのやり直し。
ついで、色 . . . 本文を読む
最新記事
- ヤーイ バチ(drumstick)は渡さねーぞ!(教室にて)(ユダヤの行動原理とこれからの日本 新生イスラエル国家の成立と中東の混迷その2)
- 春霞みのなかの野花畑(ユダヤの行動原理とこれからの日本 新生イスラエル国家の建国と中東の混迷 その1)
- お母さんも一緒に来ればよかったねえ。
- 今年も観れてよかったわ!
- 玉響(たまゆら)の露も泪もとどまらず・・・(藤原定家の歌を大字にて)
- ワインボトルなどを描きました(教室にて)(ユダヤの行動原理とこれからの日本 ドイツの罪からの解放努力)
- 香梅と書きました(グローバル化へひた走ったドイツの惨状 そのドイツは間もなく総選挙)
- ひょっとこお面を描きました(教室にて)(ユダヤの行動原理とこれからの日本 ショア―等によるユダヤ民族存亡の危機 その3)
- 子熊のお人形さん(教室にて)(ユダヤの行動原理とこれからの日本 ショア―等によるユダヤ民族存亡の危機 その2)
- 佐渡・白波猛る尖閣湾(加筆作品)(ユダヤの行動原理とこれからの日本 ショア―等によるユダヤ民族存亡の危機 その1)
最新コメント
- サガミの介/ヤーイ バチ(drumstick)は渡さねーぞ!(教室にて)(ユダヤの行動原理とこれからの日本 新生イスラエル国家の成立と中東の混迷その2)
- mori/ヤーイ バチ(drumstick)は渡さねーぞ!(教室にて)(ユダヤの行動原理とこれからの日本 新生イスラエル国家の成立と中東の混迷その2)
- サガミの介/春霞みのなかの野花畑(ユダヤの行動原理とこれからの日本 新生イスラエル国家の建国と中東の混迷 その1)
- mori/春霞みのなかの野花畑(ユダヤの行動原理とこれからの日本 新生イスラエル国家の建国と中東の混迷 その1)
- Unknown/お母さんも一緒に来ればよかったねえ。
- mori/お母さんも一緒に来ればよかったねえ。
- サガミの介/今年も観れてよかったわ!
- mori/今年も観れてよかったわ!
- サガミの介/玉響(たまゆら)の露も泪もとどまらず・・・(藤原定家の歌を大字にて)
- mori/玉響(たまゆら)の露も泪もとどまらず・・・(藤原定家の歌を大字にて)