古稀からの手習い 水彩ブログ

人生の第4コーナー、水彩画で楽しみたいと思います

田子のうらにうちいでてみれば・・・(展示会出展作品)

2018-03-12 06:59:33 | 書道
先日実施されていた作品展に出した小倉百人一首です。半紙大です。 約十首の歌をみんなで手分けして書きました。 松本芳翠先生のお手本を、教室の先生が我々用にと書いていただき、それをお手本にしました。 私はそのうちの4番歌で山邊赤人の歌を。 田子の浦にうち出でて見れば白妙の冨士の高嶺に雪は降りつつ (田子能うら尓うちいでて三れ盤白妙農不二乃多可ね耳雪盤ふり徒ヽ) 一番歌(秋の田の・・・)が天智天皇 . . . 本文を読む
コメント (2)