古稀からの手習い 水彩ブログ

人生の第4コーナー、水彩画で楽しみたいと思います

春さればまづさく宿の梅の花・・・(令和関連 梅の歌)(漢字かな交じり)

2020-02-10 06:59:55 | 書道
春さればまづ(都)さ(沙)く宿の梅の花ひ(飛)と(登)り見(美)つつや(耶)春日暮らさむ(牟)“らしい字”は一旦おいて、普通の字に戻ります。今月中旬から下旬にかけて、福祉センターで書道教室の作品展が開かれます。4点ほど出展予定ですが、そのうちの1枚です。令和関連 山上憶良の梅の歌を漢字かな交じりで書きました。この作品の最大の特徴は、いわゆるデザイン(略略A4コピー用紙1/3 . . . 本文を読む
コメント (2)