古稀からの手習い 水彩ブログ

人生の第4コーナー、水彩画で楽しみたいと思います

乾燥中の玉ねぎ(枯れた葉を中心に)

2022-06-20 06:59:34 | 静物(全体)
乾燥小屋の玉ねぎを描きました。主役は玉ねぎ本体ではなく、吊るし役をやる上部の葉(と呼ぶようです)と言ってもいいかもしれません。なぜ、選りによって、描くには面倒くさそうな光景なのか、それは、自分にとって玉ねぎの乾燥に関わる二つのことが続けてあったからです。まず、拙ブログ「春野菜」(22.5.2付)で白い新玉ねぎを描いた時、玉ねぎの皮が茶色なのは、中の水分が抜けてスカスカになるのを防いだり、カビの発生 . . . 本文を読む
コメント (2)