古稀からの手習い 水彩ブログ

人生の第4コーナー、水彩画で楽しみたいと思います

白露も時雨もいたくもる山は・・・(大字和漢朗詠集切を拡大臨書)

2023-12-04 06:59:09 | 書道
しらつゆもしぐれもいたくもるやまは したばのこらずもみぢしにけり 白露も時雨もいたくもる山は 下葉残らず紅葉しにけり  貫之 (60㎝×23㎝)本歌出典の大元は古今和歌集の“もる山のほとりにてよめる白露も時雨もいたくもる山は 下葉残らず色づきにけり 貫之”とのことで、滋賀県の守山と雨露が洩るとが掛詞になっていると。 先ずもって何故「伝 藤原行成筆 大字和漢朗詠集 . . . 本文を読む
コメント (2)