古稀からの手習い 水彩ブログ

人生の第4コーナー、水彩画で楽しみたいと思います

高砂の松も昔になりぬべし・・・(継色紙風に)(マイケル・サンデル教授が「大谷翔平選手を通じた日本人の素晴らしさ」を語る)

2024-04-29 06:59:37 | 書道
高砂の松も昔になりぬべし なほ行く末は秋の夜の月    寂蓮法師(堂可佐こ能満つも舞閑し尓な利ぬ邊し 那本ゆ倶春衛盤阿支のよ濃徒き)高校時代の書道の時間で習い、何故か覚えていた歌2首の内の1首です。もう1首、式子内親王の歌(山深み・・・)は先に(2024.4.1)アップしました。何故、この2首だけを覚えていたのか、記憶は定かではありませんが、今思えば、おそらく課題かなにかで、何回も書かされたからだ . . . 本文を読む
コメント (2)