病気療養中の妻の容体が2/20に急変し
爺イを残して一人ひっそりと天国に
旅立ちました。この動画は2/18に
撮ったものですが62年間を共にした
亡き妻への花向けとします。
亡き妻に贈る
ご来訪の序に下のバナーをポチッと。
登山 . . . 本文を読む
「忙中閑あり」が突然好天を背景にして舞い込んだ。
本格的再開という訳ではないが折角の3時間のフリータイムを
利用して時期遅れの安中榛名駅道路の寒紅梅。
R-18の「城下」を右折してr-215の広田四つ角へ一本道。
右折で駅に向かいながら何時もの上下しての流し撮り。
安中榛名駅寒紅梅 1
予想した通り寒紅梅は既に終盤だが爺イにとっては十分な
鑑賞対象。次の機会があったら開花頃合いの筈の染料植物 . . . 本文を読む
突然ですが暫らくお休みにします。今まで
老々介護の合間に投稿して参りましたが
二月以降、事態か急変してそちらに
専念せざるを得ない状況に至ったため
残念ながら一時休止といたします。 . . . 本文を読む
気温が少し緩んだので近辺の史跡探訪紛いの散策。
思い立ったは爺イのブログで榛東十二社の事を愛宕神社という
「困ったさん」も居ると書いたら「山はこれからさん」から
「愛宕神社なら、金古(旧群馬町)にもありますよ」と
知らされたから。
高渋バイパスの上宿で旧道を突っ切り「西上宿」の次の信号で左折、
100m位で丁字路にぶつかり左を見れば神社の森が見える。
駐車場は無いので近所に路傍駐車。神社は小振 . . . 本文を読む