厳しい登りとの噂のある「剣の峰」への簡便コースを探していたが
ベテラン数氏のHPから霧積温泉からが良さそうと気づいて早速出かける。
いつも爺イの往路所要時間は(ベテランX 2 )で予定するが今回のベテランの
某著名HPには「あっけなく山頂」と書いてある。さて「あっけなくX 2 」位なら
爺イにとっても大事ではない筈と楽観して18号線を坂本へ。
朝方の霧発生予報も何処へやら、松井田バイパス周辺からは . . . 本文を読む
定石通り「小平」から登って「坂丸峠」・「長久保の頭」・
「父不見山」・「杉ノ峠」を経て山麓の林道利用で直接
小平に帰着と計画したが「森戸」に降りてしまい
結局は路線バスのお世話になる体たらく。
. . . 本文を読む
日暮山にしようか?八風山にしようか?と迷いながら、ベテラン諸氏のHP
を色々と読んでいたら、妙義・荒船林道を使えば爺イ程度のハイカーでも
両山を一度に登れそうな事に気付いた。先ず、手強そうな日暮山をコナして
帰りのおまけで八風山と決めこんで先日も通った下仁田43号線へ。
小平を過ぎるとセンターラインも消えて俄然蛇行の厳しい山道となる。
傾斜と言い、曲り角度と言い榛名周辺の県道とは比べ物にならない厳 . . . 本文を読む