朝から雲が多い。遠出は止めにして二年前に行った水沢山簡便コース周回。
簡便とはつまり、観音コースを降りに使う足弱向きの周回である。
スタートは船尾滝駐車場(9.30)。紅葉や桜の時期でもないせいか、先客なし。
この道標に従って舗装の蛇行道に入る。滝まで30分の表示。
道端でモグラ君が名誉の戦死。良く聞く事に「太陽に当たって死んだ」があるが
それは誤りである。モグラは普段地中に住み、地上はめ . . . 本文を読む
既に恒例になりつつある本白根のコマクサ見物に今年も出かけた。連休の
混雑を避けた好天の日ということで選んだ今日は偶然にも去年も7/16だった
ので同じ日という事になつた。
最近は八ツ場バイパスが出来たので何となく楽になったR-145から草津温泉を
経て白根火山ロープウェイの山麓駅、自宅から83K(9.20)。
ロープウェイ料金はコマクサリフト片道込みの往復で1600円也。約2.4Kを10分 . . . 本文を読む
全く弱ったもんだ。何がって左足裏の違和感がもう半年近くなるのに
全く解消されない。整形外科の足専門と云われる先生からは「血行不良」
六月初めに診断を受けた某総合病院では「そんなもの、MRIで調べれば
直ぐに分かる」とのご託宣にも関わらず「酷使し過ぎ」とだけ云われ
高度医療器具の稼動率向上に貢献しただけ。
それでも、それ以来一ヶ月間、ウォーキングも控えて自重してきたが
まったく変化なし。別に痛みがあ . . . 本文を読む