たき火で発電。平時にはあまり関係ないと思いますが、災害時に電気が供給されなくなり、乾電池なども容易に手に入らなくなった場合、発電できると何かと便利ですね。特に、携帯電話の充電手段として有用性が非常に高いと思います。でも、たき火で発電というのはなかなかイメージがわきません。大阪のベンチャー企業が、そんなお湯を沸かしながら電気機器を充電できる「発電鍋」を開発し、来週にも販売すると発表したそうです(MSN産経ニュース)。たき火をしながら携帯電話やラジオなどの充電が可能で、災害時の緊急電源として期待できるそうです。この発電鍋の直径は約16センチで、鍋底の下側に電気を通す導体と呼ばれる素材で構成される発電器を取り付け、鉄のカバーで覆ってあるそうです。導体の下部は火に近く高温である一方、鍋の底に近い上部は湯で冷やされるため、温度差が電圧に変換される性質により発電するそうです。充電はUSB接続を利用し、アップルのiPhoneの場合であれば3~5時間で充電できるそうです。またUSB接続ができれば、ラジオや懐中電灯も充電できるという優れもののようです。この商品は一家に一台必要ですね。でも、価格が24,150円と高いですが・・・・・。
日めくり
Bookmarks
- 豊橋創造大学大学院健康科学研究科生体機能学後藤研究室
- 研究室の公式HPです。研究や教育に関するいわゆる硬い情報が掲載されています。(平成24年2月8日、リンク更新しました)
- Facebook 豊橋創造大学大学院健康科学研究科生体機能学分野
- 豊橋創造大学大学院健康科学研究科生体機能学分野 Facebook
- 日本宇宙航空環境医学会Facebook @JSASEM
- 日本宇宙航空環境医学会のFacebook
- 日本宇宙航空環境医学会Twitter @JSASEM2016
- 日本宇宙航空環境医学会のTwitterです
- 夢ナビWeb(①「サテライトセル」、②「宇宙飛行士」、③「宇宙医学」をキーワードにして検索)
- ①未知の可能性を秘めた幹細胞「サテライトセル」、②宇宙飛行士は、どのような健康管理をしているの?、③宇宙医学の進歩で高齢化社会に貢献せよ! の3種類のページがあります。
- 豊橋創造大学大学院健康科学研究科
- 平成24年2月6日 HPがリニューアルされました!
- 日経バイオテクONLINE
- 大学院生など人材募集情報を掲載
- 最初はgoo
- gooブログトップ
- スタッフブログ
検索キーワードランキング
Recent Comments
Calendar
Recent Entries
Back Numbers
Message
Access Status
アクセス | |||
---|---|---|---|
閲覧 | 55 | PV | |
トータル | |||
閲覧 | 1,234,588 | PV |