若いときから不健康な生活をしていると、年をとってからツケが回ってくることが科学的に証明されたそうです(QLife Pro)。1999年から2001年に65歳だったフランスのDijon市の人たちに対して、若い頃からの生活状況の聞き取りを行い、特に喫煙歴、食生活、運動習慣、飲酒について詳しく情報収集。そして、その後12年間にわたって、健康状態を観察。最終的な分析の対象となったのは、男性1572、女性2410人の合計3982人。その約3割が、12年の間に何らかの障害を。障害を抱える割合は、65歳から70歳で1000人に3.4人、90歳を超えると1000人に288人と年齢を重ねるごとに高くなったそうです。不健康な生活習慣と、障害を抱えるリスクの関係では、野菜や果物を毎日食べていのは24%、15年前までにさかのぼって煙草を吸っているのは26%、生活活動強度が中程度以下が72%だったそうです。飲酒に関してはリスクとの関連性が見られなかったとも。また、これらの悪しき生活習慣を断ち切れなかった人では、認知能力の低下、メタボ、うつ、慢性の病気、心臓血管系の病気などを抱える人が多くなっていたそうです。つまり、乱れた生活習慣のツケは後からやって来るということですね。タバコのように止めてから10年経っても、まだ影響を及ぼすことすらあるそうです。不摂生の自覚がある人は一日も早く軌道修正することが必要ということです。
日めくり
Bookmarks
- 豊橋創造大学大学院健康科学研究科生体機能学後藤研究室
- 研究室の公式HPです。研究や教育に関するいわゆる硬い情報が掲載されています。(平成24年2月8日、リンク更新しました)
- Facebook 豊橋創造大学大学院健康科学研究科生体機能学分野
- 豊橋創造大学大学院健康科学研究科生体機能学分野 Facebook
- 日本宇宙航空環境医学会Facebook @JSASEM
- 日本宇宙航空環境医学会のFacebook
- 日本宇宙航空環境医学会Twitter @JSASEM2016
- 日本宇宙航空環境医学会のTwitterです
- 夢ナビWeb(①「サテライトセル」、②「宇宙飛行士」、③「宇宙医学」をキーワードにして検索)
- ①未知の可能性を秘めた幹細胞「サテライトセル」、②宇宙飛行士は、どのような健康管理をしているの?、③宇宙医学の進歩で高齢化社会に貢献せよ! の3種類のページがあります。
- 豊橋創造大学大学院健康科学研究科
- 平成24年2月6日 HPがリニューアルされました!
- 日経バイオテクONLINE
- 大学院生など人材募集情報を掲載
- 最初はgoo
- gooブログトップ
- スタッフブログ
検索キーワードランキング
Recent Comments
Calendar
Recent Entries
Back Numbers
Message
Access Status
アクセス | |||
---|---|---|---|
閲覧 | 55 | PV | |
トータル | |||
閲覧 | 1,234,588 | PV |