イーグルスファンの独り言 Philadelphia Eagles Fan Blog

フィラデルフィア イーグルス ファン ブログ

Burressの代わりの大きな奴ら

2009-12-12 07:41:00 | イーグルス
 Brian Westbrookは練習に参加していますが、NYG戦は欠場する事になりました。次に脳震盪で倒れるようだと引退の可能性も有りますし大事を取ったと言う事でしょう。Jeremy Maclinは足首の怪我で2日練習せずに金曜日から復帰しています、休んでいる間も今日試合ならば使う事は出来ると言う情報は有りましたしNYG戦の出場は問題無さそうです。Kevin Curtisは今年2試合しか出ていません、膝の内視鏡手術からの復帰になりますが、まだ3日しか練習に参加していませんからNYG戦での復帰はしないのではないかと思います。MaclinとCurtisはどちらかが出場でどちらかを休ませると考えています、普通に考えればMaclinが出てきてCurtisの復帰が来週以降になるのでしょう。
 NYG側はChris SneeとS Michael Johnsonがクエスチョナブルですが、練習には参加していますし負けたら終わりの一戦ですから出てくるでしょう。

 Brandon Jacobsのランでリズムを作るオフェンスと中央に立ち塞がる2枚のDT、互いの売りが同じ場所で最近はディフェンス側が勝っている為に去年後半からディフェンスが結構楽に押さえてきました。今回もそうなるのかと言う事ですが、前回の対戦で欠場していたMario Manninghamの復帰が気になります。放り込んで後は競り合いで取ってくれと言うパスを強引にもぎ取るのが上手い印象が有ります。同時に高さの有るルーキーHakeem Nicksの成長も厄介で、Joselio Hansonとの高さの差は大きな問題になるでしょう。
 最近のパスラッシュがサックを奪うよりも、プレッシャーを感じさせて急がせる事を目的としているように見えます。ワンテンポ遅れたらサックを貰うと思わせる事が出来るか、Eli Manningが我慢してレシーバーを探せるかが勝負の分かれ目でしょう。余裕を持って高さ勝負に出られると厳しくなります、Hansonの出場停止期間にニッケルバックとして起用されていたVictor Harrisをこの試合でもニッケルで出す場面も有るでしょう、HansonとHarrisで速さと強さを使い分けてくれる事を期待します。

 Akeem Jordanが久しぶりに復帰します、これでCris Gocong,Will WitherspoonにJordanの3人が揃う2度目の試合になります。Stewart Bradleyの怪我から始まり大混乱のLB陣がやっと2009年のベストメンバーを組む事が出来ます。チーム最大の弱点だったLBがどう変わるのか、この試合の注目点になります。