今朝、目が覚めたら良い天気・・・ 天気予報では雨だったんで、燻製は諦めてたんだけど、急遽やることにした ^_^;
本日は、二日前に仕込んだささみの燻製だ。

ささみは、薄皮を剥いたり塩抜きをしたりしてると、身が裂けたりペッタンコになったりと、どうしても形が悪くなっちゃう。 そこで、キッチンペーパーで水分を拭き取る時に、こうやってニギニギして形を整えてやる・・・

すると、丸味のある良い形に・・・ あ、筋は取らない方が良いかも、食べる時の方がきれいに取れるし (^_^)

で、それを串刺しにして風乾・・・ 今日は急だったんで、扇風機で急速風乾を2時間程・・・ (^_^;)

あとは、いつもの手順で出来上がり。 この艶は、燻煙直後の日本酒スプレーのたまもの・・・ ちょっと身割れしてるけど、これは急速風乾で表面だけ乾いてたせいかな・・・ こういう時の温度管理、まだまだ修行が必要だ (^^ゞ
※ 詳細な作り方は、HP「煙にまかれて/GRIの燻製レシピ」を見てね!
本日は、二日前に仕込んだささみの燻製だ。

ささみは、薄皮を剥いたり塩抜きをしたりしてると、身が裂けたりペッタンコになったりと、どうしても形が悪くなっちゃう。 そこで、キッチンペーパーで水分を拭き取る時に、こうやってニギニギして形を整えてやる・・・

すると、丸味のある良い形に・・・ あ、筋は取らない方が良いかも、食べる時の方がきれいに取れるし (^_^)

で、それを串刺しにして風乾・・・ 今日は急だったんで、扇風機で急速風乾を2時間程・・・ (^_^;)

あとは、いつもの手順で出来上がり。 この艶は、燻煙直後の日本酒スプレーのたまもの・・・ ちょっと身割れしてるけど、これは急速風乾で表面だけ乾いてたせいかな・・・ こういう時の温度管理、まだまだ修行が必要だ (^^ゞ
※ 詳細な作り方は、HP「煙にまかれて/GRIの燻製レシピ」を見てね!