記憶のあるうちに記事を書かなきゃな (^^ゞ つうこって、有休消化の山旅の二日目は苗場山。
巻機山登山の後は、湯沢の民宿に泊まって温泉を堪能・・・ 翌20日(木)、7時過ぎに苗場山の登山口を目指して出発。 今日も良い天気だ!
ここは、国道17号を外れて登山口に向かう林道、まさに紅葉真っ盛り!
おや、カモシカちゃんも紅葉見物かな?・・・ (^。^)
途中、見覚えのある建物も・・・ みつまた~かぐらへ向かうゴンドラ乗り場だな・・・
で、やっと駐車場に到着。 トイレもちゃんとあって無料というのが嬉しいね、結構広いし・・・
で、今回のコースはこちら・・・
(画像をクリックすると拡大します)
かぐらスキー場にある和田小屋から神楽ヶ峰を超えて山頂に至る「祓川コース」・・・ ま、最も代表的なコースだす。
08:05/ 準備を整えて駐車場を出発。 登山口までは20分程の林道歩き・・・
08:25/ で、ここが和田小屋横の登山口。 熊注意の看板あり・・・ 昨日泊まった民宿のオヤジも 「鈴持ってるか~?」 って言ってたんで、クマ避けは必需品みたい (~_~;)
出だしはかぐらのメインゲレンデを進み・・・
08:50/ 6合目通過・・・ ここいらまでは結構ぬかるんだ道で、展望も無いんで省略 (^^ゞ
で、さらに進んで、だんだん開けてきたな~って思う頃・・・
09:20/ 下の芝に到着。 景色もそこそこでベンチもあったけど、ここでは休憩せず・・・ って、お~い行くよかあちゃん!
下の芝からは、笹とアオモリトドマツの林の中を進み・・・
かぐら第5ロマンスリフト降場を過ぎると・・・
09:50/ 程なく中ノ芝に到着。
(クリックするとパノラマ写真が現れます)
ここからの眺めは最高だ! 昨日登った巻機山、谷川岳・燧ヶ岳、遠くには男体山まで見えた (他はよう分からん (^^ゞ )。 で、ここで10分程休憩。
中ノ芝からは、笹原に敷かれた木道を登る・・・ ここからはずっと展望が開けたままなんで、気持ち良く歩ける!
上ノ芝を過ぎて、振り返る・・・ 遠くに見えるは田代湖、冬は凍ってたな。
間もなく 「股スリ岩」を通過・・・確かにスッとる (^。^)
10:35/ で、程なく神楽ヶ峰到着。
神楽ヶ峰を過ぎると、 いよいよ苗場山がその姿を現した!・・・ って、ここからは一旦下ってまた登り返すみたい、それも結構急そうだし・・・(~_~;)
10:45/ 苗場山への鞍部手前にある雷清水で水の補給。 この水は冷たくってウンマ~!
さて最後の登り、鞍部から一気に250mくらい登る・・・ 雲尾坂というそうだけど、これが本当に急登だった。 かみさんは昨日の疲れが残ってたのか、ちょっとバテ気味 ???
(クリックするとパノラマ写真が現れます)
11:25/ 雲尾坂を登りきると、山頂湿原の端にたどり着き、ここからは、素晴らしい景観を楽しみながら山頂へ・・・ しかし、登ってる時はこんなに広い湿原があるなんて想像も出来んかったんで、ビックリ!
11:35/ 右上に見える山小屋の裏にある山頂標識を発見!(なんで小屋の裏側? 目立たないでしょ・・・)
(クリックするとパノラマ写真が現れます)
その後は、この景色をおかずに昼食。 この湿原、周囲10kmもあるらしい・・・ 確かにすげ~広さだ!
12:40/ 名残り惜しいけど、湿原に別れを告げて下山開始・・・
15:00/ で、一気にダ~って下って和田小屋到着。 でも、まだ駐車場まで行かんとね・・・
駐車場への途中、スキー場ではOPEN準備の草刈り中。 もうそんな時期か・・・って、ちょっと嬉しくなる !(^^)!
15:20/ 無事駐車場到着。で、本日の登山はお終い。
例によって、後でGPSのデータ(駐車場往復含む)を見てみると・・・
行動時間: 7時間18分
移動距離: 16.1km
累積標高(+): 1303m
とのこと。ガイドブックにはコース距離10.9kmと書いてあったけど、駐車場往復が含まれてないにしても、これはちょっと短いかも・・・実際、歩きがいあったしな (~_~;)
苗場山、頂上の湿原がとっても気にいったんで、次は花の時期に別なコースで登ってみようかな! 元祖花の百名山らしいしね・・・