煙にまかれて ~ 燻製&道楽記

春が来た・・・ ってか、いきなり初夏 (^^;)

滑走6&7日目@高畑スキー場

2012年01月08日 | SKI ~ Love 高畑

1月7日、滑走6日目・・・ 今日は3連休の初日ということで道が混んでるかも?


と思って、ちょっと早めに家を出たけど、やっぱ山王トンネルの下りから大名行列だった (~_~;)

でも、途中で抜かして高畑に着いてみると・・・

この連休は、毎年恒例の千葉県の皆様が集うとのこと!  これはいつになく混雑しそうな予感・・・



まあ、それは置いといて、本日の朝一リフトの皆さん! 一昨日から降ったんで、やる気満々だね (^。^)

こんな時は、いつもは真っ直ぐにオレンジに行くんだけど、風は強いし雪は降るはで、今日はスーパーブラックへ・・・(^^ゞ

で、スーブラの新雪を堪能・・・ ちと重かったけど、楽しかった~ (^^♪



その後は、ブラックでコブ作り・・・ この園芸ポール、懐かし~! それはそうと、SKNさん、貫禄あり過ぎ (^。^)


10:00、センターハウス前には千葉の方々が続々集結・・・ 総勢232名だとか!


当然暫くはリフトも長蛇の列。 高畑でこんなの珍しいな!

で、お昼は早めの11:00に・・・

いつものチャーシュー麺だけど、丼の龍が良い感じのポジショニング・・・ 何と言っても、今年の干支だかんね (^^♪



午後はオレンジへ・・・ リフトのおじちゃんに 「遅いよ~」 って言われちまった (^^ゞ

しかし、午後になっても雪は止まないし、寒いのでブラックへ・・・


おや、かみさんが園芸ポールで囲ったコブを滑っとる。 まあ、ここはまだまだ掘れてないからね・・・つうか、チャレンジャーだな (^。^)


リフトに乗ってたら、パトロールの人がブラックB線の枝切りをしてた・・・ 混雑した時にB線も動かすためなんだろうけど、顔は真っ赤で寒そうだった。 大変な仕事だな!

===========================================

1月8日、滑走7日目・・・ 昨夜は降っただろうな~と、期待はしたけど、いまいち (-_-;)


朝一組も盛り上がらん!


昨日、オレンジのおじちゃんに 「浮気者」 と言われたので、風が強かったけど頑張って行ってみた!


やっぱあんまり積ってない・・・ だけじゃあなくって、メチャ寒い (~_~;)


つうこって、すぐさまスーブラへ・・・ (^^ゞ


9時頃、千葉の方々も続々と集結・・・


で、この後はリフトに行列ができそうなので、レッドをクルクル・・・


フー隊長も・・・ つうか、いつもポーズありがとね (^。^)



お昼は、チキン照り焼きセット・・・ 野菜もたっぷりだし、何より肉がでかっ! 胡椒の香りが食欲をそそるよ~


今日は11時20分くらいでセンターハウスの食堂はほぼ満員・・・ びっくらこいた (~_~;)



午後は風も止んできたのでオレンジへ・・・ AKMTさんとは今シーズン初めてお会いしたかな?


オレンジインでは、ゲレンデ整備も・・・ つうか、目に着いた石ころを拾っただけだけどね! あ、向こうでは10円玉を拾ったらしい (^。^)


今日は混んでるな~と思ったら、駐車場はほぼ満杯だった。 こんなの初めてかも?

こういうのを 「嬉しい悲鳴」というのかな・・・ いや、私が言うこっちゃないけど、普段はあまりに空いてて、心配になるもんで・・・ ここ無くなったら困るもんね (~_~;) 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする