煙にまかれて ~ 燻製&道楽記

春が来た・・・ ってか、いきなり初夏 (^^;)

滑走14日目@高畑スキー場

2012年01月30日 | SKI ~ Love 高畑

1月29日、高畑滑走14日目・・・

宿を出ると積雪は30cmくらい、車の発掘も大変な程だったんで、新雪を期待して高畑へ・・・


道中は、従業員のバスとご一緒 (^。^)



いつもの朝一写真・・・ 実はスキー場はあまり降ってなかったみたいだし、気温も低くいし(-7℃)、雪も降ってる・・・つうこって、人は少なめ! まあ、こりゃあ普通はBad Condition だわな (-_-;)

でも、オレンジインには吹き溜があるかと思って行ってみたけど、

今から吹き溜ができる処だった (~_~;)

で、すぐさま退散してブラックへ・・・

ここは5cmくらいの新雪がのってて、気持ち良く滑れた~ (^^♪

でも、かみさんは足が痛いとかで、9時過ぎには離脱・・・ 内くるぶしの骨がブーツに当たってるみたいなんだけど、軟骨とか脂肪とか、余計なものだけは育てとるな (~_~;) 



で、私しゃあレッドでコブ錬!雪が降ってて視界が悪かったし、前日にWTB師匠におせーてもらった事を練習してみたかったからね!


暫くしたら、めざしさんが息子さんをおぶって上がってきた・・・ KZSちゃん、ちゃ~んとご挨拶できました!

にしても、こういうお父さんは偉いな!  私しゃあ、子供をおぶったりした事ないかも ・・・ (^^ゞ 



10時頃、休憩のためにセンターハウスに行ったら、かみさんは読書中。 もう、やる気無しだな・・・ つうか、昼飯は「菜華楼だよね!」 なんて言っとるし・・・ (~_~;)



休憩後も雪は降り続く・・・

午前中も福島の技選はあったんだけど、こんなに寒くて降ってると、さすがに見学する気にはなれんかった (~_~;)


で、レッドにコブ錬に行ったら、我社のHOPE君たちがコブコブしとった。 今回お初のHMDさん、これからもいろいろ教えてね~

・・・

・・・

さて、本日は・・・ 寒い+雪+かみさん足痛い= 菜華楼 で昼飯、  っつう足し算が成立して、1時頃に高畑を出発!


で、こちらは野菜たっぷりの塩タンメンと半天津飯セット@¥750。 優しいけどコクのある塩味が美味~!


それに、餃子@¥380も美味かった~ 

・・・

・・・

んん? でも、早上がりした本当の目的はかみさんのブーツの調整だったような??? 

ってな事で、(途中、川治でお豆腐を買って ← 寄り道、多いな!)  目指したのは 「SKI SHOP NOB」 さん・・・

で、4時過ぎに到着。 症状を話したら、1時間半くらいでいろいろと調整してくれて、かみさんは満足顔!
頼りになるな、 NOB さん! ありがとね~ 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする