煙にまかれて ~ 燻製&道楽記

春が来た・・・ ってか、いきなり初夏 (^^;)

滑走13日目@高畑スキー場

2012年01月29日 | SKI ~ Love 高畑

1月28日、高畑滑走13日目・・・ 今週は寒気が入ったとのことなんで、パフパフ期待で出撃!


高畑橋のリスも雪だるまになっとるな!


恒例の朝一のワンショット。 あれっ、いつも先頭のGTO夫妻がちょっと出遅れてる・・・ 珍しく寝坊したらしい (^。^)

今日は福島の技術選手権があって、イガヤは半分クローズ・・・


つうこって、グサグサになる前にイガヤを滑っておきたいんで、スーブラでパフパフを堪能してからイガヤへ・・・


スーブラの新雪・・・ 寒い割には重かった (~_~;)


その後はオレンジへ・・・ 吹きだまりを滑ってたらTNIさんが追っかけてきた! 聞いたら、木曜からいるらしい・・・ 羨ましい、つうか、おいらも早く 引退したいかも ・・・



10時には一旦休憩して福島技選の見学・・・ 雪が降ってるし、寒いんでセンターハウスの中から (^^ゞ

でも、肝心なとこはちゃんと外に出てビデオ撮り・・・ 今年は小回りを練習しようと思ってるんで、お手本は撮っとかんとね!


高畑スキースクールのカ〇コ先生・・・ 技選出場は8年ぶりとのことだけど、きれいな弧を描いとる


こちらは兼子 佳代選手・・・ さすがは全日本の上位常連、 なんでこんなにスキーが走るんじゃろか??? リカバリーもすんごいな


で、高畑スキースクールのT先生、パワフル小回り健在   この安定感のあるスタンス、 見習わんと・・・


技選の小回り見てたら、かみさんが 「何かビンディング入って滑ってるね・・・」って言ってたけど???  おい、そりゃあ 「ベンディング」 だろ (^。^)



お昼はマンネリ化しちまったチャーシュー麺・・・ 今回はバイトの子が、きれいにチャーシューを並べてくれた (^^♪



早めの昼食後はレッドやオレンジを滑走・・・ それにしても、今日は寒い!


で、またまた福島技選の見学・・・

カ〇コ先生、やっぱ、きれいな滑り・・・ つうか、ひざ下柔らか~


こちらは兼子 佳代選手・・・ 「すげ~!」 しか言えん



技選見学後はレッドでコブ錬したり・・・


オレンジクルーズを楽しんだりなんかして本日は終了! 



宿の夕食は喰いきれんほど・・・ お酒もたっぷり飲んだ (^^♪

今日は寒いし雪も降ってたけど、良いもん見れたし撮ったし・・・ つうこって、気分はだね!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする