
日本一のミニ市・歌志内市で撮った写真から。
冒頭画像は温泉施設「チロルの湯」。
がけの下には、同名の道の駅もある。

「チロルの湯」の休憩所にあった、むかしなつかしいコカコーラのレギュラーサイズ瓶の販売機。

本町地区はとくに空き店舗が多い。
商店街だけを見ると、おとなりの上砂川のほうがまだ活気があるように感じられる。

「ゆめつむぎ」前から大正館を望む。
右側の像は、笹戸千津子作「女の子」。
正面から見た画像はこちら。

大正館よりすこし西側にあった「十字路」というお店。
歌志内ではけっこう大きな飲食店であったようだ。
炭鉱閉山の後もしばらく喫茶店として営業していたらしい。
壁面のレリーフがモダンである。
