2018年1月に、道内で開かれたおもな展覧会の記事へのリンクです。
書き終わっていないエントリには、まだリンクがはられていません。
■は、エントリ更新時点で終了しているもの、■■は終わっていないものを示します。
カテゴリー分けは厳密なものではありません。
現代美術
■楢原武正展 大地/開墾2018-1
■500m美術館がみた札幌国際芸術祭2017
■■澁谷俊彦「Snow Pall . . . 本文を読む
(承前)
渋谷を出て、メトロの半蔵門線と都営地下鉄大江戸線を乗り継いで、六本木へ。
リヒターは1932年生まれ、ドイツの画家。
画廊は手前の大きな部屋と奥の小さな部屋からなっており、手前に「abstract paiting」の新作(世界初公開作を含むという)が、奥には1992年からの旧作が展示されている。
遠くから見ると一見風景写真に思われる作品などがあり、この画家が「写真がある時代に . . . 本文を読む
「リベラル」と言われている人たちが、時に非寛容に見えるのは「自由」を拡大解釈して「悪用」する人たちに対して異議申し立てをしているからでしょう。自由が悪用されることで自分たちが大事にしている自由の幅が狭まることを懸念しているということでは。自由を守るためには自重も必要だろっていう。
— 津田大介 (@tsuda) 2018年1月30日 - 12:06
プロ野球:日ハム本拠地、北広島に . . . 本文を読む
きのうは1万0062歩でした。
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2018年1月30日 - 00:04
「クリスティーナの世界」の謎がついに解ける。病名はポリオではなかった | ギズモード・ジャパン google.co.jp/amp/s/www.gizm…
— akari(eurus) (@sachi_ameno) 2018年1月29日 - . . . 本文を読む
(承前)
昨年話題になったアルチンボルドの、果物を集めて人の顔に見立てた絵が、フライヤーなどのメインビジュアルに使われているけれど、展示されているのは美術品だけではない。1576年から1612年(日本で言えば安土桃山時代から江戸時代初期)に神聖ローマ帝国に君臨した皇帝が集めた天文学や錬金術などの書籍、珍しい動物剝製はくせい、精巧な器械などをも含めて幅広く紹介した展覧会だ。ちなみに、冒頭の画像は . . . 本文を読む
油彩、日本画、版画、立体、写真、映像、グラフィックデザイン、情報デザインなど60人の作品。時間が無いので映像は見なかった。すみません。
あらためて思ったのは、卒展を見てきちんと批評するのは、意外と難しいということ。
それでも、専門学校であれば、卒業生は即戦力であることを求められているから、見た目の完成度などはそれなりの水準に達している。
個人的な意欲や必然性もさることながら、「商品として . . . 本文を読む
きのうは1万7850歩でした。あまり移動しなかったのに…。やっぱり東京は歩かさる(笑)。
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2018年1月29日 - 06:02
@apio_apio1516 また選挙移転デマ。4000RT。#沖縄ヘイト #沖縄ヘイトデマ
twitter.com/apio_apio1516/…
— nos (@unspiri . . . 本文を読む
(承前)
東京での2日目。
1月27日(土)。
晴れ。
東京の冬に典型的な青空だ。
ただし、気温は依然として低い。
街路のあちこちに雪が残っている。
地下鉄半蔵門駅で「都営地下鉄共通1日きっぷ」を買う。900円。
この日はこれが大活躍した。
というか、東京滞在中の4日間、JRには一度も乗らないという、めずらしい記録をつくった。
まずは半蔵門線で渋谷へ。
半蔵門 . . . 本文を読む
会社で寒いと言っていたら、上司「氷点下吹雪の中で雪像作ってた人が何言ってんだよ」と寒いのを信じてもらえない。
— ニイミ (@bee_niimi) 2018年1月27日 - 21:16
DMの到着より先にSNSでご案内させていただきます~っ
吉永眞梨香個展「鳥と犬と白と」
さいとうギャラリーA室
2/13(tue)~2/18(sun)
10:30~18:30(最終日は17:00まで . . . 本文を読む
筆者は昨年前半、3度にわたって上京していますが、下半期は一度も道内から出ていません(小樽、岩見沢よりも遠くへ行ったことがない)。
今回は、前回のミュシャ、草間彌生以来、8カ月ぶりの東京です。
1月26~29日の3泊4日です。
展覧会などアートが目的の上京ではありません。
今週に入り、シベリアから歴史的な強さを持つ寒気団が南下し、東京都心でも23日に20センチの積雪を観測するなど、寒さ . . . 本文を読む
きのうは9933歩でした。惜しい。
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2018年1月27日 - 06:19
現実が生き難くて逃げるように創作をしているのに、その活動さえも自分を救えないんだとしたら
— つきほしあかり (@Namaunco_chan) 2018年1月26日 - 12:03
野中広務が亡くなった日に、河野洋平が怒る。
河野 . . . 本文を読む
札幌も「卒展」のシーズンになりました。
札幌デザイナー学院はここ数年、前年末に開催していましたが、なにせシーズン前ということもあり、気づかずに見逃してしまうことが多々ありました。今シーズンから他の大学や専門学校とおなじ時期に戻った格好です。
また、学校によっては、選抜展というかたちをとるところもありますが、同校は原則として卒業生全員が、学校内で展示します。さらに、今年から、卒展とは別に「卒 . . . 本文を読む
@Shirosan001 私は美術教育を中学までしか受けてないので、石こうデッサンといってもピンときません。
それより、教えてくださった板橋区美の展覧会の詳細を見ると、出品50人のうち7人が北海道出身というのはかなりの高率と思いました。
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2018年1月26日 - 00:04
札幌の中心部の地下に続くガラスケースを使った . . . 本文を読む
今週は月曜から木曜までが仕事。
夕刊→朝刊→夕刊→朝刊という勤務ダイヤなので、朝7時20分に家を出て夕方に仕事を終える日と、正午ごろに社に着いて遅くまで働いている日が交互にやって来る。
22日(月)
奇跡的に早く仕事が片付いた。
札幌駅前まで行き、ジェイアール北海道バスの「啓明ターミナル行き」に乗って、ギャラリー門馬へ。
ノーザンアーツコラボレーション-睦月 Contempora . . . 本文を読む
@ishigule この話題で初めてリプライいただきました。ありがとうございます。参考にしますm(__)m
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2018年1月25日 - 19:17
@hsssajp2012 ありがとうございます。どちらも、あんまりこんでいなさそうで、狙い目かもしれませんね。
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira . . . 本文を読む