goo blog サービス終了のお知らせ 

北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

1月24日(土)のつぶやき その2

2015年01月25日 00時57分46秒 | 未分類・Twitterまとめ他

ちなみに、憲法9条が禁じているのは、他国との交戦権だから、イスラム国を空爆しても憲法違反にはならないと思う。イスラム国は国家ではない。もちろんイラクなど当該国の了承は必要だろうが。

1 件 リツイートされました

ネットでからんでくる人たちはこういう心理の人多そう。訴える経済的時間的余裕ない人は、とにかくエネルギー消費0に押さえて無視しましょう!/名誉毀損で訴えられたネトウヨ大学生の告白 - DMMニュース dmm-news.com/article/911752/ #dmmnews

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | RT

ハートマークをみると個人的には「かくにん? よかった」を想起せざるを得ないわけだが。

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | RT

@hashimoto_tokyo 細かい話ですみません。須田桃子著「捏造の科学者」によると、「陽性かくにん! よかった」とハートマークは、どうも別のページのようです(笑)。 matome.naver.jp/odai/213995139…


ありゃ、失礼。「移植?」はあるんですねw。RT @akira_yanai 細かい話ですみません。須田桃子著「捏造の科学者」によると、「陽性かくにん! よかった」とハートマークは、どうも別のページのようです(笑)。matome.naver.jp/odai/213995139…

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | RT

今日から鬱陶しいぐらい流します。 『nORBESA ぽっぷかるちゃーふぇすた2015年2月5日~8日』僕は4日間MCなんです! 詳細はコチラから goo.gl/dWyADg #ぽっぷかるちゃーふぇすた pic.twitter.com/uuWgPggu8I

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | RT

ヤダーすごいー佐々木さんーまた教えて下さいねえ?じゃねえんだよお前も同じ額の給料もらってんだったら同じだけの仕事しろっつってんだ成果を出せ結果的に佐々木さんはお前の分と二倍の仕事をして必死になった挙句、でも俺もモテ期だとか勘違いしてしまってお前の寿退社の日に泣き崩れたじゃないか

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | RT

イスラーム国による日本人人質事件に関する「自己責任論」と「首相責任論」の狭間(六辻彰二) - Y!ニュース bylines.news.yahoo.co.jp/mutsujishoji/2…

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | RT

~報道ヘリは爆音の主役だったのか~阪神大震災の自衛隊員証言(ソース:ryoko174さん)への疑問(追記あり) iwamin12.cocolog-nifty.com/blog/2015/01/2…

★よく調べている人がいるんだなあ。すごい。


【建築】産経:神奈川県立近代美術館鎌倉館、耐震補強し建物存続へ sankei.com/region/news/15… 「耐震補強により建物の存続が可能とする調査結果…建物は今後も維持される見通し」おお、坂倉準三の建物が残ることに。よかった。

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | RT

いかがでしたか「札幌爆音上映vol.1」!本当にたくさんのご来場ありがとうございました…!最高の音を提供してくださった樋口さんとメッセホール様にも。音が肺にくる、という体験を初めてしました。皆さんも世界がちょっと広がるような楽しさを味わえていたら嬉しいです、爆音最高!!!

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | RT

札幌【あすから】笠井誠一展=1月25日(日)~3月29日(日)9:45am~5pm(入場~4:30pm)、月休み、札幌芸術の森美術館 @mshop_managers 初日10:30amと2月28日アーティストトーク。一般700円。札幌出身で、東京と名古屋を拠点とする静物画の大家

3 件 リツイートされました

札幌【あすまで】さっぽろ雪像彫刻展2015=1月23日~25日(日)10am~5:30pm、本郷新記念札幌彫刻美術館 @sapporochobi 前庭。無料。板本伸雄、児玉陽美、清水宏晃、千葉有造、野村裕之、渡部陽平と2校。昨年→ ow.ly/HKV9a


札幌【あすまで】櫻井マチ子個展=1月20日(火)~25日(日)10:30am~6:30pm(最終日~5pm)、さいとうgallery(中央区南1西3 ラ・ガレリア5階)。個性的な絵画。13年個展→ ow.ly/GZEnp

1 件 リツイートされました

札幌【あすまで】空間造形研究室展+空間造形卒業制作展=1月20日~25日(日)11am~最終日5pm、市資料館(中央区大通西13)。道教大芸術課程美術コース実験芸術専攻の作品展。教官は坂巻正美さん ow.ly/HKUjs

4 件 リツイートされました

Ricochet - Tangerine Dream (1975) Full album: youtu.be/DuN12dVmsT0 @YouTubeさんから

★エドガー・フローゼ追悼。史上最も偉大なシンセサイザーバンドの一つをたたえつつ。


1/24(土)⇒2/6(金)アンコール上映!【そこのみにて光輝く】
『海炭市叙景』に続く佐藤泰志の最高傑作、待望の映画化!函館の短い夏を舞台に紡ぎ出す。運命の出会いと家族の物語。仕事を失った男がバラックに住む女と出会い、家族のために必死な彼女を一途に愛し続ける姿を描く。

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | RT

blogを更新しました。アップが遅れてすみません。「■首展 (2015年1月8~13日、札幌)」 blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/1…


現在JRタワー東コンコースにある「JR ART BOX」で展示中です。今週清掃したので、駅へ向かうときなど、見てみてください!2015年2月28日(土)まで。
jr-tower.com/artbox pic.twitter.com/Ab4CekowCS

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | RT

1979年4月、イタリアでタルコフスキーは、トニーノ・グエッラと劇映画の着想を得る。ある男と家族が40年間閉じこもり、世界の終末を待つ話だった。最後に官憲に外に連れ出された時、彼の息子は父に尋ねる。「これが世界の終わりなの?」 books.google.co.jp/books?id=GnFYv…

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | RT


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。