
9日(土)が仕事のため、8日は休むことにしていた。
10日で終了する河口龍夫展などを、8日に見る予定だったのだが…。
起床午後6時。
…orz

いま、「つれづれ日録」のカテゴリをさかのぼってみてみたら、自宅で1日休養というのは、6月9日以来のことのようである。
つまり、事実上2カ月間、オフがなかったわけだ。
その後、だいたい週休2日はとれていたのだが、いずれの休日も、美術館やギャラリーへ出かけていた。
さらに7月14~25日の12連投、8月に入ってからの連日退社11時、というのもあり、相当疲れがたまっていたようだ。
それを考えれば、きょう1日を棒に振ったのは、いたし方のないところかもしれない。
気がつけば、徳川美術館展は会期末が近づいているし…。
札幌国際芸術祭も見に行く時間がまったくない。
なんともいえない気分である。
10日で終了する河口龍夫展などを、8日に見る予定だったのだが…。
起床午後6時。
…orz





いま、「つれづれ日録」のカテゴリをさかのぼってみてみたら、自宅で1日休養というのは、6月9日以来のことのようである。
つまり、事実上2カ月間、オフがなかったわけだ。
その後、だいたい週休2日はとれていたのだが、いずれの休日も、美術館やギャラリーへ出かけていた。
さらに7月14~25日の12連投、8月に入ってからの連日退社11時、というのもあり、相当疲れがたまっていたようだ。
それを考えれば、きょう1日を棒に振ったのは、いたし方のないところかもしれない。
気がつけば、徳川美術館展は会期末が近づいているし…。
札幌国際芸術祭も見に行く時間がまったくない。
なんともいえない気分である。