
あめましておめでとうございます。
当ブログ「北海道美術ネット別館」は18年目を迎えることができました。
これもひとえに、力作を発表し取材にこたえてくださる美術家・アーティスト・書家・写真家の皆さまのご協力のたまものであり、読者の方々のおかげです。
今年もどうかよろしくお願いします。
昨年は、書こうと思っていた展覧会の紹介の半分も書けないまま終わってしまいました。
惨憺たるありさまとしかいいようがありません。
今年はなんとかしなくては…。
さて、昨年11月のまとめの続きです。
12月にブログを訪れてくださった人(ユニークユーザー、31日間の単純合計)は、30791。
11月の30254をわずかに上回り、7月以来5カ月ぶりに増加に転じました。
ただし、1日平均では993.2。
前月の1008.47を下回り、ついに4けたの大台を割り込んでしまいました。
日別にみると、もっとも少なかったのは26日の712。
このほか、4日から7日まで4日間連続して700台になっており、このあたりが記録的な少なさを生んでいるようです。
26日はgooブログ全体3140403ブログ中387位でしたが、4日は733UUで、398位にまで下がりました。
多かったのは、20日の1297でした。
3139737ブログ中136位でした。
ページビューは、109936PV。
前月の106932を上回り10万の大台をキープしましたが、10月の111457よりも少なく、6月に20万に達していたことを思えば、まだまだという感じです。
12月に足を運んだ美術館やギャラリーは、計31カ所。
11月の81カ所に比べ、大幅な減少です。
これは、もともと冬・年末年始で閉まる会場が多いことにくわえ、出歩けない時期があったためです。
ご案内をいただいていた方には申し訳ありません。
今年はもっとたくさん見て、ちゃんと記事が書けたらいいなあ。
がんばります。
当ブログ「北海道美術ネット別館」は18年目を迎えることができました。
これもひとえに、力作を発表し取材にこたえてくださる美術家・アーティスト・書家・写真家の皆さまのご協力のたまものであり、読者の方々のおかげです。
今年もどうかよろしくお願いします。
昨年は、書こうと思っていた展覧会の紹介の半分も書けないまま終わってしまいました。
惨憺たるありさまとしかいいようがありません。
今年はなんとかしなくては…。
さて、昨年11月のまとめの続きです。
12月にブログを訪れてくださった人(ユニークユーザー、31日間の単純合計)は、30791。
11月の30254をわずかに上回り、7月以来5カ月ぶりに増加に転じました。
ただし、1日平均では993.2。
前月の1008.47を下回り、ついに4けたの大台を割り込んでしまいました。
日別にみると、もっとも少なかったのは26日の712。
このほか、4日から7日まで4日間連続して700台になっており、このあたりが記録的な少なさを生んでいるようです。
26日はgooブログ全体3140403ブログ中387位でしたが、4日は733UUで、398位にまで下がりました。
多かったのは、20日の1297でした。
3139737ブログ中136位でした。
ページビューは、109936PV。
前月の106932を上回り10万の大台をキープしましたが、10月の111457よりも少なく、6月に20万に達していたことを思えば、まだまだという感じです。
12月に足を運んだ美術館やギャラリーは、計31カ所。
11月の81カ所に比べ、大幅な減少です。
これは、もともと冬・年末年始で閉まる会場が多いことにくわえ、出歩けない時期があったためです。
ご案内をいただいていた方には申し訳ありません。
今年はもっとたくさん見て、ちゃんと記事が書けたらいいなあ。
がんばります。
昨年はブログを読ませていただきまして、ありがとうございました。 どうぞお体を大切に、今年も記事を楽しみにしております。よろしくお願いいたします。
今年はもう少したくさんblogを書かねば、と思っています。どうかよろしくお願いいたします。