13:57 RT from twicca [ 4 RT ]
ドクメンタ13の写真がいっぱい →【Documenta 13 (Contemporary Art Daily)】j.mp/KARDXg
(福居伸宏 Nobuhiro Fukuiさんのツイート)
14:13 from mixi ボイス
そうだ、夕べ、ギャラリーたぴお(札幌市中央区北2西2)のグループ展の案内はがきが届いてた。益村さん、ありがとうございます。でも、きょうまで(笑)。あと、熊澤桂子さんの個展(ギャラリーミヤシタ)も、あすで終了ですね。
14:18 from モバツイtouch
遅れて届く案内状も、うれしく、ありがたいものです。遠くて見に行けず、ごめんなさい。
15:58 RT from web [ 7 RT ]
311直後から気にはなっていたのだが、そもそも原発事故とは関係なく以前から日本が嫌いor日本社会になじめず海外に住んでいるオバサン達が、いい口実を見つけたとばかり日本叩きに吹き上がってるのはどうにかならんのか
(E-WA / いーわさんのツイート)
15:58 RT from web [ 18 RT ]
その上で言うと、やっぱり今、閣僚の遺影にいささかの抵抗を覚えるのは、津波による圧倒的な被害が忘れられないからだよ。葬式デモはもっとそれが大きかった
(菊池誠さんのツイート)
16:12 RT from HootSuite [ 2 RT ]
先程、ギャラリーミヤシタで「熊澤桂子展」を見て来ました。暗室の中の〝ほたる草〟は静かに呼吸をしていました。ゼンマイやコゴミのように垂直に伸びてクルリとお辞儀する作品は、ハルカヤマの廃墟ホテルに生えていてもよいなと思いました。
(春香山復活プロジェクトさんのツイート)
16:13 RT from HootSuite [ 2 RT ]
ミヤシタの後、ハルカヤマでポスターやフライヤーを担当してくれた泉修次さんの個展を見にギャラリーレタラに行ってきました。ワイヤーを使った新作は会場の大きさに合わせた巨大なインスタレーション1点のみで、とても静謐な感じでした。外のさっぽろまつりの賑やかさと対称的でした。
(春香山復活プロジェクトさんのツイート)
16:13 RT from HootSuite [ 2 RT ]
最後は彫美へ。「New Eyes 2012 となりのひと」に出品している野又圭司さんのギャラリートークを聞きに行きました。作品は孤立死を心に留めた〝悲しみの集合住宅〟でした。トークも作品もそうですが、〝リアルってなんだ?〟と自問する彼でした。是非、次回のハルカヤマで再会したい。
(春香山復活プロジェクトさんのツイート)
17:18 from SOICHA
イイネ! QT @tsuguaugust11: どやーーーー!!!!ばったり会って、さくっと撮ってもらえた! instagr.am/p/L7Vf5KnebB/
17:52 RT from twicca [ 1 RT ]
6月18日から23日の「小泉満恵うつわ展」が道新生活情報誌の「札歩路」6月号で紹介されました。初夏の一日、夏のうつわ探しにいらしてください。gallery-suifuyo.com/blog/?eid=495
(粋ふよう さんのツイート)
18:23 from twitbeam[ツイットビーム]
楽天ひでぇ。そんなにファイターズに交流戦で逆転優勝させたくないのか…。 #lovefighters
18:26 RT from HootSuite [ 2 RT ]
dOCUMENTA (13)で原発を直接扱っていたのは、The Otoliths Group @ HauptbahnhofとMika Taanila @ Orangerieでした。前者は福島第一の事故を、後者はチェルノブイリ事故後、フィンランドに建設された原発を題材にしています。
(福居伸宏 Nobuhiro Fukuiさんのツイート)
20:50 from HootSuite
札幌【あす】立体力 ギャラリーツアー=6月15日(金)、16日(土)、17日(日)、22日(金)、23日(土)、24日(日)各日2:00~2:40pm、札幌芸術の森美術館 @mshop_managers 要観覧券
20:55 from HootSuite [ 1 RT ]
札幌【あすまで】熊澤桂子展 ほたる草=6月1日(金)~17日(日)正午~午後7時(最終日~午後5時)、月曜休み、ギャラリーミヤシタ(中央区南5西20 ow.ly/bzm4Q )。ガラスによる造形。ハルカヤマ藝術要塞→ ow.ly/bzm4R
20:55 from HootSuite
札幌【週末まで】●岩本忠明 山のスケッチ展●千展=6月12日~17日(日)10:30am~6:30pm(最終日~5:00pm)、さいとうギャラリー(中央区南1西3 ラ・ガレリア5階)。千展は全道展会員水野スミ子さんの絵画教室展だが、パワーがすごく、型破り
20:55 from HootSuite [ 1 RT ]
札幌【あすまで】北海学園大学I部写真部写真展・第1週=6月12~17日(日)11am~7pm(最終日~5pm)、HOKUSEN GALLERY ivory(中央区南2西2 NC HOKUSENブロックビル4階 ow.ly/bqkrj )19日から後半
20:55 from HootSuite
札幌【あすまで】福島靖代カフェ展 III=6月11日~17日(日)9am~10pm(最終日~5pm)、カフェギャラリー北都館(西区琴似1の3 r.gnavi.co.jp/h035200/ )札幌の新道展会員。絵画。09年カフェ展→ ow.ly/bqjV3
20:55 from HootSuite
札幌【あすまで】野沢桐子展=5月28日~6月17日(日)9am~土日4pm)、STV北2条ビル・エントランスアート(中央区北2西2 ow.ly/aYov9 )。驚異的な写実で、映画の1シーンのような場面を描く
20:55 from HootSuite [ 1 RT ]
札幌【あすまで】森本めぐみ展=6月6日~17日(日)11am~7pm、月曜定休、temporary space(北区北16西5) 絵画、現代美術で注目される若手 @mmmegumi さんの、昨年11月に続く滞在制作展 mercyard.exblog.jp
21:06 RT from HootSuite [ 5 RT ]
いつもありがとございます。 一応今週末まででしたが、来週一週間展示します。ドローイングもふえるやも。RT @akira_yanai: 札幌【あすまで】森本めぐみ展=6月6日~17日(日)11am~7pm、月曜定休、temporary space(北区北16西5)
(森本めぐみさんのツイート)
21:07 from TwitRocker2 for Android (Re: @mmmegumi)
@mmmegumi 予約投稿の弱点です~(^^)
21:34 from HootSuite
TL見ててわかった!\はむほー!/#lovefighters
21:46 RT from twicca [ 1 RT ]
今回の見どころの一つがフィギュアの展示。今回はじめてまじまじとフィギュアを見て、造形的によくできているものだと見直してしまった。初音ミクのフィギュアは、どこから見ても形がきれいで動きがある。
(寺地亜衣さんのツイート)
22:11 RT from HootSuite [ 1 RT ]
大原展は、近代西洋画から現代美術まで、とても幅広い。教科書で見た関根正二、フォートリエ、吉原治良の作品がさらっと展示されてて驚いた。土田麦僊のテンペラ画がとても珍しい。
(寺地亜衣さんのツイート)
22:58 from gooBlog production [ 2 RT ]
ブログ更新しました。 「流政之さんの彫刻、赤平に設置」 blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/e…
by akira_yanai on Twitter
ドクメンタ13の写真がいっぱい →【Documenta 13 (Contemporary Art Daily)】j.mp/KARDXg
(福居伸宏 Nobuhiro Fukuiさんのツイート)
14:13 from mixi ボイス
そうだ、夕べ、ギャラリーたぴお(札幌市中央区北2西2)のグループ展の案内はがきが届いてた。益村さん、ありがとうございます。でも、きょうまで(笑)。あと、熊澤桂子さんの個展(ギャラリーミヤシタ)も、あすで終了ですね。
14:18 from モバツイtouch
遅れて届く案内状も、うれしく、ありがたいものです。遠くて見に行けず、ごめんなさい。
15:58 RT from web [ 7 RT ]
311直後から気にはなっていたのだが、そもそも原発事故とは関係なく以前から日本が嫌いor日本社会になじめず海外に住んでいるオバサン達が、いい口実を見つけたとばかり日本叩きに吹き上がってるのはどうにかならんのか
(E-WA / いーわさんのツイート)
15:58 RT from web [ 18 RT ]
その上で言うと、やっぱり今、閣僚の遺影にいささかの抵抗を覚えるのは、津波による圧倒的な被害が忘れられないからだよ。葬式デモはもっとそれが大きかった
(菊池誠さんのツイート)
16:12 RT from HootSuite [ 2 RT ]
先程、ギャラリーミヤシタで「熊澤桂子展」を見て来ました。暗室の中の〝ほたる草〟は静かに呼吸をしていました。ゼンマイやコゴミのように垂直に伸びてクルリとお辞儀する作品は、ハルカヤマの廃墟ホテルに生えていてもよいなと思いました。
(春香山復活プロジェクトさんのツイート)
16:13 RT from HootSuite [ 2 RT ]
ミヤシタの後、ハルカヤマでポスターやフライヤーを担当してくれた泉修次さんの個展を見にギャラリーレタラに行ってきました。ワイヤーを使った新作は会場の大きさに合わせた巨大なインスタレーション1点のみで、とても静謐な感じでした。外のさっぽろまつりの賑やかさと対称的でした。
(春香山復活プロジェクトさんのツイート)
16:13 RT from HootSuite [ 2 RT ]
最後は彫美へ。「New Eyes 2012 となりのひと」に出品している野又圭司さんのギャラリートークを聞きに行きました。作品は孤立死を心に留めた〝悲しみの集合住宅〟でした。トークも作品もそうですが、〝リアルってなんだ?〟と自問する彼でした。是非、次回のハルカヤマで再会したい。
(春香山復活プロジェクトさんのツイート)
17:18 from SOICHA
イイネ! QT @tsuguaugust11: どやーーーー!!!!ばったり会って、さくっと撮ってもらえた! instagr.am/p/L7Vf5KnebB/
17:52 RT from twicca [ 1 RT ]
6月18日から23日の「小泉満恵うつわ展」が道新生活情報誌の「札歩路」6月号で紹介されました。初夏の一日、夏のうつわ探しにいらしてください。gallery-suifuyo.com/blog/?eid=495
(粋ふよう さんのツイート)
18:23 from twitbeam[ツイットビーム]
楽天ひでぇ。そんなにファイターズに交流戦で逆転優勝させたくないのか…。 #lovefighters
18:26 RT from HootSuite [ 2 RT ]
dOCUMENTA (13)で原発を直接扱っていたのは、The Otoliths Group @ HauptbahnhofとMika Taanila @ Orangerieでした。前者は福島第一の事故を、後者はチェルノブイリ事故後、フィンランドに建設された原発を題材にしています。
(福居伸宏 Nobuhiro Fukuiさんのツイート)
20:50 from HootSuite
札幌【あす】立体力 ギャラリーツアー=6月15日(金)、16日(土)、17日(日)、22日(金)、23日(土)、24日(日)各日2:00~2:40pm、札幌芸術の森美術館 @mshop_managers 要観覧券
20:55 from HootSuite [ 1 RT ]
札幌【あすまで】熊澤桂子展 ほたる草=6月1日(金)~17日(日)正午~午後7時(最終日~午後5時)、月曜休み、ギャラリーミヤシタ(中央区南5西20 ow.ly/bzm4Q )。ガラスによる造形。ハルカヤマ藝術要塞→ ow.ly/bzm4R
20:55 from HootSuite
札幌【週末まで】●岩本忠明 山のスケッチ展●千展=6月12日~17日(日)10:30am~6:30pm(最終日~5:00pm)、さいとうギャラリー(中央区南1西3 ラ・ガレリア5階)。千展は全道展会員水野スミ子さんの絵画教室展だが、パワーがすごく、型破り
20:55 from HootSuite [ 1 RT ]
札幌【あすまで】北海学園大学I部写真部写真展・第1週=6月12~17日(日)11am~7pm(最終日~5pm)、HOKUSEN GALLERY ivory(中央区南2西2 NC HOKUSENブロックビル4階 ow.ly/bqkrj )19日から後半
20:55 from HootSuite
札幌【あすまで】福島靖代カフェ展 III=6月11日~17日(日)9am~10pm(最終日~5pm)、カフェギャラリー北都館(西区琴似1の3 r.gnavi.co.jp/h035200/ )札幌の新道展会員。絵画。09年カフェ展→ ow.ly/bqjV3
20:55 from HootSuite
札幌【あすまで】野沢桐子展=5月28日~6月17日(日)9am~土日4pm)、STV北2条ビル・エントランスアート(中央区北2西2 ow.ly/aYov9 )。驚異的な写実で、映画の1シーンのような場面を描く
20:55 from HootSuite [ 1 RT ]
札幌【あすまで】森本めぐみ展=6月6日~17日(日)11am~7pm、月曜定休、temporary space(北区北16西5) 絵画、現代美術で注目される若手 @mmmegumi さんの、昨年11月に続く滞在制作展 mercyard.exblog.jp
21:06 RT from HootSuite [ 5 RT ]
いつもありがとございます。 一応今週末まででしたが、来週一週間展示します。ドローイングもふえるやも。RT @akira_yanai: 札幌【あすまで】森本めぐみ展=6月6日~17日(日)11am~7pm、月曜定休、temporary space(北区北16西5)
(森本めぐみさんのツイート)
21:07 from TwitRocker2 for Android (Re: @mmmegumi)
@mmmegumi 予約投稿の弱点です~(^^)
21:34 from HootSuite
TL見ててわかった!\はむほー!/#lovefighters
21:46 RT from twicca [ 1 RT ]
今回の見どころの一つがフィギュアの展示。今回はじめてまじまじとフィギュアを見て、造形的によくできているものだと見直してしまった。初音ミクのフィギュアは、どこから見ても形がきれいで動きがある。
(寺地亜衣さんのツイート)
22:11 RT from HootSuite [ 1 RT ]
大原展は、近代西洋画から現代美術まで、とても幅広い。教科書で見た関根正二、フォートリエ、吉原治良の作品がさらっと展示されてて驚いた。土田麦僊のテンペラ画がとても珍しい。
(寺地亜衣さんのツイート)
22:58 from gooBlog production [ 2 RT ]
ブログ更新しました。 「流政之さんの彫刻、赤平に設置」 blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/e…
by akira_yanai on Twitter