goo blog サービス終了のお知らせ 

北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

●没後80年記念 佐伯祐三展 09年4月24日-6月14日、道立近代美術館

2008年12月11日 21時12分05秒 | 展覧会等の予告
 北海道新聞社のサイトを見てたら、こんなお知らせが出てました。

(以下引用) パリの下町の街頭や近郊の美しい村を、重厚な色彩と激しい筆致で表現し、情熱のなかに郷愁をも感じさせる画家、佐伯祐三(1898-1928)の代表作約110点のほか、佐伯に関連する画家らの作品約20点もあわせて紹介。(引用終わり)


 そごう美術館(横浜)、三重県立美術館、大阪市立美術館、高松市美術館で開かれた展覧会(□参考)が巡回してくるのかな? 
 道内にいると、日本の近代美術を見る機会が意外と少ないので、こういう展覧会は良いと思います。

 岡田三郎助、坂本繁二郎、津田青楓、前田寛治、古賀春江、林武、麻生三郎…。
 まとめて見たい画家ってけっこういるなあ。なかなか大きな個展はむつかしいとは思うのですが。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。