goo blog サービス終了のお知らせ 

北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

8月8日(水)のつぶやき その1

2012年08月09日 01時10分29秒 | 未分類・Twitterまとめ他
05:12 from Mobile Web
おはぶうございます。きょうは10日ぶりの休み、そして夏休み初日です。

05:33 from jigtwi for Android (Re: @kensyo0926
@kensyo0926 よくわかりませんが、ネット上の言葉の問題だとしたら、それは見に行かなければ済むことではないでしょうか? リアルの場合は、そうもいかないけど…(^^;)

05:39 from jigtwi for Android (Re: @mmmegumi [ 1 RT ]
@mmmegumi 網走→置戸コンテンポラリーアートは、車で2時間、汽車だと留辺蘂からタクシーです(7キロほど)。

06:38 RT from jigtwi for Android  [ 2 RT ]
でも、実際には嬉しいことの方が沢山あるのさ。袋を開けた時のパンの匂いとか、朝の雨を反射する鏡みたいなアスファルトとか、美味しいお酒とか、深煎りの珈琲とか、ふわふわのパンケーキとか、映画館で観る映画とか、たくさんの、些細な言葉達とか。其処を世界と名付ける方が、きっと正しいと思う。
kensyo(謙彰)さんのツイート

06:53 from Coolands  [ 3 RT ]
悪と思われるものの中にも善が、善と思われるものの中にも悪が存在するのが、現実なのである。だからこそ、いかに生きるかが我々の課題である。善悪がはじめから決まっていれば、もはや何も考える必要はあるまい。(市倉宏祐「ハイデガーとサルトルと詩人たち)

07:14 from jigtwi for Android
人間そのものを目的とする現実の世界を実現することが、目標である。が、目的の王国を主張するだけなら、抽象論に陥るだけのことである。歴史的状況の変革なしには、この王国は実現しない。しかし、革命が人間を手段として扱えば、本来の意味ではそれは革命ではない。(市倉宏祐、前掲書)

07:16 from jigtwi for Android (Re: @fly8fly
@fly8fly おはようございます。北海道は秋の気配です。

07:18 from jigtwi for Android (Re: @810snow1
@810snow1 おはありです。暑すぎるのはカンベンしてほしいですが、ちょっと涼しすぎw

09:22 from Tweet Ultimate
きょうから夏の甲子園。報道機関の運動部の皆さん、くれぐれも働きすぎに留意して、過労死しないように…。(東京の政治部夏休みが吹っ飛びつつあるのもアレだけど…)

12:09 from twimoroid  [ 3 RT ]
きょうの発見。自宅から、置戸コンテンポラリーアートの会場まで、車でわずか20分。なかなかおもしろい展覧会です!

13:06 from Saezuri
@SOUWORK あらら残念です。小学校卒業前なのに転向なさっちゃうんですね。こちらも来年には札幌に戻れると思うのですが…。またどこかで作品を拝見できればと思います。お元気で!

13:09 RT from web  [ 714 RT ]
石巻の瓦礫を運び出すのに、あんだけ慎重に放射線を計っても、受け入れ時には抗議活動で大変なことになる。挙句放射能で苦しんだと行政を司法に訴える。でもその瓦礫に囲まれて住んでるウチらってなんなの?って聞くと無視する。宮城でもこれだよ。福島の人の苦しみはいかばかりか。察して余りあると…
悪燃費系男さんのツイート

16:13 from SOICHA
「3.11以降」は、「失って」じゃなく「伝えることを目指す」に掛かるのかも? RT @kohriyama ネーチャーの写真家さんの写真集を拝見していて「3.11以降、日本人が失ってしまった自然への畏敬の念を感動で伝えることをめざす」とコンセプトに書いておられるんだけど、逆じゃ?

16:16 RT from SOICHA  [ 3 RT ]
『置戸コンテンポラリーアート』12日まで。 twitpic.com/agto01
tsuneoさんのツイート

16:47 from Keitai Web
5対0で負けてた試合が、家に帰ってきたらサヨナラ勝ちしてた! #lovefighters

17:08 from SuTweet (Re: @masayakawata
@masayakawata すごい試合(笑)

18:19 from Tweeker
ダメだ。ねむすぎる。

18:36 from AndTweet (Re: @kamo_ru
@kamo_ru かもるさん、おつありです(笑)。やっとこさ夏休みに入りました。しかし、あすは札幌まで行くので、その前にブログを書いたり、いろいろやることがたまっています。

19:19 from Janetter
やたらと夕焼け空の写真が多いな。台風が近づいているので、大気の様子がいつもと違うんだね。

19:22 from TweetDeck (Re: @kamo_ru
@kamo_ru いえいえ、勝手に忙しくしてるだけです(^^;

19:29 from mixi ボイス  [ 16 RT ]
けさの北海道新聞一面トップは「JR木古内-江差間廃止へ」。この区間は、昭和末期のローカル線廃止時、松前線の木古内-松前間よりも利用が少なかったが、たまたま線名が江差線だったため廃止を免れた経緯がある。それを思えば、よく今まで走っていたというのが正直なところ。

19:51 from Twipple for Android  [ 9 RT ]
江差線のことでもう一つ。道内で、総合振興局・振興局(要するに昔の支庁)所在地の鉄道廃止は、初のケースとなる。これは、浦河や留萌にとっては「前例」となってしまうので、気になるところだろう。

20:42 RT from SOICHA  [ 258 RT ]
消費増税は国民のためにならないと言っていた政党が不信任を突きつけるのは分かる。が、消費増税が国民のためになるとして公約し、民主党と合意もした自民党が、それを放り出して選挙やりたがるのは、国民のためになることより自分たちのためになることを優先することにした、ということにならない?
Shoko Egawaさんのツイート

20:50 from Twinown
3党党首会談、これは野田君の粘り勝ちかなあ。「近いうち」ってことは、いつか決めてないのと同じ。とにかく自民党は早く総選挙をやりたいんだろうけど、民主党は負ける選挙は後回しにしたいだろうし。

21:05 from P-chik!
まあ、1年以内には、間違いなく総選挙がありますから(^^;)

by akira_yanai on Twitter

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。