08:07 from Keitai Web
パラボ1階のバスターミナルなう。この待合室は日当たりが良すぎてまぶしいぶぅ。#kitami
09:20 from goo
留辺蘂の山あい #goo_h-art_2005 http://bit.ly/9Zm7H6
09:49 from www.movatwi.jp
峠越えなう。樹海が広がる。

10:13 from www.movatwi.jp
. @jp_takadakeiko @sonic_noise 雄大さがケータイカメラではイマイチ伝わらないかもしれませんが。紅葉は、山ではほぼ終わっています。
20:50 from HootSuite
【あす】大島龍展 RESONANCE・海の聖母 トーク「海とオオカミ II・海の聖母」=10月17日(日)午後3時、アルテピアッツァ美唄体験工房。I部「神話からの声・日本の狼、世界のオオカミ」、II部「海の聖母」。安念智康さん(ドラマシアターども)が聞き手となる
20:50 from HootSuite
【あす】ギャラリー・トーク「そして油絵だけが残された-ダ・ヴィンチ名作巡り」=10月17日(日)、31日(日)2pm、道立釧路芸術館(釧路市幸町4 http://ow.ly/2Ci5S)。寺嶋弘道同館学芸主幹による会場解説。要観覧券
20:55 from HootSuite
【あすまで】中村理紗版画展 recollection=10月11日(月)~17日(日)午前10時~午後10時(最終日~5時)、カフェギャラリー北都館(札幌市西区琴似1の3)。初個展
20:55 from HootSuite
【あすまで】松浦唐津 今岳窯 溝上藻風・親子展==10月12日(火)~17日(日)10時半~6時半、さいとうギャラリー(札幌市中央区南1西3 ラ・ガレリア5階)
20:55 from HootSuite
【あすまで】石垣渉 水彩画の世界展~宙(そら)~=10月12日(火)~17日(日)10時~7時(最終日~5時)、ギャラリーエッセ(札幌市北区北9西3)。リアルな上に精神性の高さを漂わせる水彩で人気の若手。札幌在住 http://www.ishigaki-w.com/
20:55 from HootSuite
【あすまで】第6回村井貴久子油絵展~=10月12日(火)~17日(日)10時~6時(最終日~5時)、ギャラリー大通美術館(札幌市中央区大通西5 http://www.odori-b.co.jp/)
20:55 from HootSuite
【あす終了】●秋の夜長を彩るコモノ展~秋の夜長を豊かに楽しむための食卓まわりの小物を集めました~=10月8日(金)~17日(日)10時~8時半(最終日~7時半)、4プラホール(札幌市中央区南1西4 4丁目プラザ7階)。高橋里美、岩寺かおりの陶磁器、キャンドル、フェルト雑貨など
20:55 from HootSuite
【あすまで】「松浦章博絵画展」とシェフ石井誠が創るアートと料理のコラボレーション=10月12日(火)~17日(日)ランチ11時半~3時(ラストオーダー1時)、ディナー6~11時(同8時)、最終日~3時、Le Musee(札幌市中央区宮の森1の14)
20:55 from HootSuite
【あす終了】●熊澤桂子展 Bony Glass Installation=10月4日(月)~17日(日)11時~7時、ギャラリー門馬アネックス(札幌市中央区旭ケ丘2)。十勝管内豊頃町でガラスによるインスタレーションなどを制作。5月の個展→ http://ow.ly/2R3JZ
20:55 from HootSuite
【あすまで】静かな奇譚 長谷川?二郎展=8月28日(土)~10月17日(日)9:30am~5pm(入場30分前まで)、月曜休み(祝日開館し翌火曜休み)、道立函館美術館。函館生まれ、穏やかで幻想的な絵画世界を築いた孤高の画家(1904~88)の約130点。?は「隣」のへんがさんずい
20:55 from HootSuite
【あすまで】真鍋敏忠水彩画展=10月12日(火)~17日(日)10am~6pm(最終日~4:30)、コンチネンタルギャラリー(札幌市中央区南1西11)。細いペンと水彩で、道内各地をスケッチして回る札幌の真鍋さん。静物画含む40点余。http://www.toshitada.com
20:55 from HootSuite
【あすまで】日と月と=8月28日(土)~10月17日(日)9:30am~5pm(入場30分前まで)、月曜休み(祝日は開館し翌火曜休み)、道立函館美術館(函館市五稜郭町)。金子卓義「日月」、蛯子善悦「カンヌ夕映え」、鵜川五郎、橋本三郎らの、太陽や月に関する書や絵画。一般170円など
20:55 from HootSuite
【あすまで】器展 集い-夕景の彩り- 荒関雄星作品展=9月21日(火)~10月17日(日)11am~6pm、月曜休み、ソクラテスのカフェギャラリー(西区琴似2の7 旧くすみ書房地下)。後志管内京極町に綿スゲ工房を開きダイナミックな作品を制作する陶芸家
21:37 from web
薩川さん、お元気なのですか。その生き方、ひそかに尊敬しています。 QT @emimura ともかく同郷の、60も離れた歳の詩人に会えるみたい。楽しみだ。
22:06 from Tweet Button
ブログ「北海道美術ネット別館」更新しました。2010年10月16日は5カ所 #goo_h-art_2005 http://t.co/L75pKrr
by akira_yanai on Twitter
パラボ1階のバスターミナルなう。この待合室は日当たりが良すぎてまぶしいぶぅ。#kitami
09:20 from goo
留辺蘂の山あい #goo_h-art_2005 http://bit.ly/9Zm7H6
09:49 from www.movatwi.jp
峠越えなう。樹海が広がる。

10:13 from www.movatwi.jp
. @jp_takadakeiko @sonic_noise 雄大さがケータイカメラではイマイチ伝わらないかもしれませんが。紅葉は、山ではほぼ終わっています。
20:50 from HootSuite
【あす】大島龍展 RESONANCE・海の聖母 トーク「海とオオカミ II・海の聖母」=10月17日(日)午後3時、アルテピアッツァ美唄体験工房。I部「神話からの声・日本の狼、世界のオオカミ」、II部「海の聖母」。安念智康さん(ドラマシアターども)が聞き手となる
20:50 from HootSuite
【あす】ギャラリー・トーク「そして油絵だけが残された-ダ・ヴィンチ名作巡り」=10月17日(日)、31日(日)2pm、道立釧路芸術館(釧路市幸町4 http://ow.ly/2Ci5S)。寺嶋弘道同館学芸主幹による会場解説。要観覧券
20:55 from HootSuite
【あすまで】中村理紗版画展 recollection=10月11日(月)~17日(日)午前10時~午後10時(最終日~5時)、カフェギャラリー北都館(札幌市西区琴似1の3)。初個展
20:55 from HootSuite
【あすまで】松浦唐津 今岳窯 溝上藻風・親子展==10月12日(火)~17日(日)10時半~6時半、さいとうギャラリー(札幌市中央区南1西3 ラ・ガレリア5階)
20:55 from HootSuite
【あすまで】石垣渉 水彩画の世界展~宙(そら)~=10月12日(火)~17日(日)10時~7時(最終日~5時)、ギャラリーエッセ(札幌市北区北9西3)。リアルな上に精神性の高さを漂わせる水彩で人気の若手。札幌在住 http://www.ishigaki-w.com/
20:55 from HootSuite
【あすまで】第6回村井貴久子油絵展~=10月12日(火)~17日(日)10時~6時(最終日~5時)、ギャラリー大通美術館(札幌市中央区大通西5 http://www.odori-b.co.jp/)
20:55 from HootSuite
【あす終了】●秋の夜長を彩るコモノ展~秋の夜長を豊かに楽しむための食卓まわりの小物を集めました~=10月8日(金)~17日(日)10時~8時半(最終日~7時半)、4プラホール(札幌市中央区南1西4 4丁目プラザ7階)。高橋里美、岩寺かおりの陶磁器、キャンドル、フェルト雑貨など
20:55 from HootSuite
【あすまで】「松浦章博絵画展」とシェフ石井誠が創るアートと料理のコラボレーション=10月12日(火)~17日(日)ランチ11時半~3時(ラストオーダー1時)、ディナー6~11時(同8時)、最終日~3時、Le Musee(札幌市中央区宮の森1の14)
20:55 from HootSuite
【あす終了】●熊澤桂子展 Bony Glass Installation=10月4日(月)~17日(日)11時~7時、ギャラリー門馬アネックス(札幌市中央区旭ケ丘2)。十勝管内豊頃町でガラスによるインスタレーションなどを制作。5月の個展→ http://ow.ly/2R3JZ
20:55 from HootSuite
【あすまで】静かな奇譚 長谷川?二郎展=8月28日(土)~10月17日(日)9:30am~5pm(入場30分前まで)、月曜休み(祝日開館し翌火曜休み)、道立函館美術館。函館生まれ、穏やかで幻想的な絵画世界を築いた孤高の画家(1904~88)の約130点。?は「隣」のへんがさんずい
20:55 from HootSuite
【あすまで】真鍋敏忠水彩画展=10月12日(火)~17日(日)10am~6pm(最終日~4:30)、コンチネンタルギャラリー(札幌市中央区南1西11)。細いペンと水彩で、道内各地をスケッチして回る札幌の真鍋さん。静物画含む40点余。http://www.toshitada.com
20:55 from HootSuite
【あすまで】日と月と=8月28日(土)~10月17日(日)9:30am~5pm(入場30分前まで)、月曜休み(祝日は開館し翌火曜休み)、道立函館美術館(函館市五稜郭町)。金子卓義「日月」、蛯子善悦「カンヌ夕映え」、鵜川五郎、橋本三郎らの、太陽や月に関する書や絵画。一般170円など
20:55 from HootSuite
【あすまで】器展 集い-夕景の彩り- 荒関雄星作品展=9月21日(火)~10月17日(日)11am~6pm、月曜休み、ソクラテスのカフェギャラリー(西区琴似2の7 旧くすみ書房地下)。後志管内京極町に綿スゲ工房を開きダイナミックな作品を制作する陶芸家
21:37 from web
薩川さん、お元気なのですか。その生き方、ひそかに尊敬しています。 QT @emimura ともかく同郷の、60も離れた歳の詩人に会えるみたい。楽しみだ。
22:06 from Tweet Button
ブログ「北海道美術ネット別館」更新しました。2010年10月16日は5カ所 #goo_h-art_2005 http://t.co/L75pKrr
by akira_yanai on Twitter