本日は木曜日なので、北海道の美術情報ツイートが大量に流れます。拡散よろしくお願いします!
琴似の北都館で、駒澤千波さんの日本画展を見てきました。小品ばかり30点弱。いろんな鳥、ウサギの絵が並び、楽しいです。新シリーズ「真夜中のサーカス」も。 pic.twitter.com/xhzd6Bzx9i
釧路【あす】お話コンサート「ショパンの花束」=9月19日(金)2:30~3:30pm、釧路芸術館 kushiro-artmu.jp アートホール。無料。パスキン展(9月5日~10月19日)の関連事業。出演は柴瑞穂さん(pf)
釧路【あす】講演会「パスキンの生きた時代」=9月19日(金)1~2:20pm、釧路芸術館 kushiro-artmu.jp アートホール。無料。パスキン展(9月5日~10月19日)の関連事業。講師は小川原脩記念美術館の柴勤館長
札幌【あすから】こんどうゆう Glass Exhibithion vol.3 Blooming!=9月19日(金)~10月14日(火)9am~6pm、年中無休、石屋製菓白い恋人パーク(西区宮の沢2の2 shiroikoibitopark.jp )。 yukondo.jp
札幌国際芸術祭【開催中】北海道のアーティストが表現する「都市と自然」―時の座標軸=7月19日~9月28日(日)10am~7pm、無休、500m美術館(地下鉄バスセンター駅・大通駅間)。坂東史樹、藤木正則、今村育子、伊藤隆介、神谷泰史、上遠野敏、宮永亮、中嶋幸治、楢原武正
札幌国際芸術祭【開催中】企画展示「都市と自然」=7月19日~9月28日(日)9:45am~5pm(入場~4:30pm)、無休、札幌芸術の森美術館。中谷芙二子、トマス・サラセーノ、平川祐樹、栗林隆、松江泰治、三原聡一郎、カールステン・ニコライ、スーザン・フィリップス、宮永愛子
札幌国際芸術祭【開催中】企画展示「都市と自然」=7月19日~9月28日(日)9:30am~5pm(8月29日と9月5日を除く金曜~7:30pm)、入場30分前、月休み、道立近代美術館(中央区北1西17 @dokinbi )。有料。中谷宇吉郎、アンゼルム・キーファー、岡部昌生→
札幌国際芸術祭【開催中】企画展示「都市と自然」=7月19日~9月28日(日)9:30am~5pm(8月29日と9月5日を除く金曜~7:30pm)、入場30分前、月休み、道立近代美術館 @dokinbi 有料。スボード・グブタ、畠山直哉、工藤哲巳、カールステン・ニコライ、高谷史郎
札幌国際芸術祭【開催中】特別展示「伊福部昭・掛川源一郎」=7月19日(土)~9月28日(日)8:45am~6pm、無休、道庁赤れんが庁舎(中央区北3西6)。ゴジラで知られる釧路生まれの異色作曲家伊福部と、室蘭、伊達を拠点にアイヌ民族の暮らしや北海道の近代化を撮った掛川
夕張・三笠など【週末・祝日開催】そらち炭鉱(やま)の記憶アートプロジェクト2014=8月23日~10月13日(月)の土日祝のみ10am~5pm(入場~4:30) sora-coal-art.info 端聡、伊藤隆介、岡部昌生、上遠野敏、坂巻正美、今村育子、高橋喜代史ほか
札幌【開催中】Our Place=6月7日~9月28日(日)10am~5pm(入館~4:30)、月休み(祝日は開館し翌火休み)、本郷新記念札幌彫刻美術館 @sapporochobi 上嶋秀俊、小助川裕康、坂巻正美、進藤冬華、藤田真理、本郷新、山本祐歳。一般500円など
札幌【開催中】森山大道 北海道=8月9日~9月29日(月)10:30am~7pm、火曜休み(祝日開館し翌水曜休み)、札幌宮の森美術館 @miyanomoriam 同館のコレクション展。一般800円、高大生・60歳以上600円。日本を代表する写真家が70年代などに撮った北海道
札幌【週末まで】矢崎勝美展 1960~80年を振り返って=8月30日~9月20日(土)10am~5pm、日祝休み、山の手ギャラリー ow.ly/Ak7Pr
ow.ly/Ak7Ps
昨秋個展→ ow.ly/Ak7Pt
札幌国際芸術祭【開催中】北海道のアーティストが表現する「都市と自然」―時の座標軸=7月19日~9月28日(日)10am~7pm、無休、500m美術館(地下鉄バスセンター駅・大通駅間)。Hidemi Nishida、鈴木悠哉、高田洋三、武田浩志、谷口顕一郎、土田俊介、山田良
札幌国際芸術祭【開催中】チ・カ・ホ特別展示「センシング・ストリームズ」=7月19日~9月28日(日)11am~7pm、駅前通地下歩行空間。A.P.I. AGF、ジョン・ビョンサム、菅野創、進藤冬華、毛利悠子、露口啓二、山川冬樹、パク・ジョンソン、セミトランスペアレント・デザイン
札幌国際芸術祭【開催中】坂本龍一 + YCAM InterLab「フォレスト・シンフォニー inモエレ沼」=7月19日~9月28日(日)10am~7pm、9月1日休、モエレ沼公園ガラスのピラミッド。樹木の生体電位のデータを音楽へ変換。竹村真一「触れる地球」も展示
後志管内岩内町【開催中】木田金次郎と「絵の町・岩内」=7月3日~11月3日(月)10am~6pm(入館~5:30)、月休み、木田金次郎美術館(万代51-3 kidakinjiro.com )。一般500円、高校生200円、小中生100円。開館20周年記念の展覧会
札幌【週末まで】坂田雅義陶芸展=9月15日~20日(土)10am~6pm(最終日~5pm)、札幌時計台ギャラリー(中央区北1西3 ow.ly/B5ds4 )。昨年→ ow.ly/B5ds5 帯広に師魯久窯を持ち、毎年札幌で陶芸展を開催
札幌【開催中】Sapporo Coneception 札幌現代アート交流展 第4弾「金属の対話」=9月10日~28日(日)11am~6pm、Gallery Retara moma-place.jp 國松明日香、佐々木けいし、田中千鶴子、山本鐘互。道内外の4氏
札幌【開催中】テラス企画オープニング企画展 はじまりのことば展=8月28日~9月28日(日)10am~10pm、展望ギャラリー テラス計画(中央区北2西4 赤れんがテラス5階)。「越山計画」が札幌の新スポットに引っ越し? 大友良英さんや上田市長にことばを書いてもらった
札幌【週末まで】江川博展=9月15日~20日(土)10am~6pm(最終日~5pm)、札幌時計台ギャラリー(中央区北1西3 ow.ly/ASRt5 )。絵画における「図」と「地」の関係性を考察するベテラン。近作→ ow.ly/ASRt6
札幌【開催中】特別展 三岸好太郎と池田満寿夫=9月6日~10月19日(日)9:30am~5pm(入館~4:30)、月曜休(祝日開館し翌火曜休)、三岸好太郎美術館 ow.ly/AkbrF 。三岸の没年に生まれた池田。奇才2人の軌跡。一般610円、高大生360円
札幌【開催中】Sapporo Coneception 札幌現代アート交流展「レタラ野外前線」=7月20日~9月28日(日)11am~6pm、ギャラリーレタラ隣の空き地(中央区北1西28)。伊藤隆弘、伊藤三千代、菅原尚俊、鈴木隆、野村裕之、菱野史彦、藤本和彦、山本美沙、渡辺行夫