小樽【開催中】竣工50年北海道百年記念塔展 井口健と「塔を下から組む=10月3日~11月29日(日)午前9時半~午後5時(入館30分前)、祝日除く月曜と11月4、24、25日休み、市立文学館 otarubungakusha.com 一般300円、高校生・市内高齢者150円、中学生以下など無料。告知→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/d…
posted at 07:03:00
きのうは4038歩でした。
posted at 07:05:56
RT @SapporoSCARTS: 【文化芸術活動支援情報】新型コロナウイルス感染症の影響を受けている文化芸術に携わる方々が、劇場/ホール/ライブハウス/ギャラリー等を使用して公演・展示を行う際の施設使用料を支援する「札幌市文化芸術活動再開支援事業」の情報が公開されました。詳細・問合せはこちら→www.city.sapporo.jp/shimin/bunka/c…
posted at 07:31:47
RT @product1954: 「泰緬鉄道建設」捕虜虐待事件 ●インパール作戦のため、タイ-ビルマ間の鉄道建設に従事させた連合軍捕虜やアジア人労働者を日本軍が虐待死亡させた事件 ●連合軍捕虜は飢餓と虐待のため1万6千人死亡。アジア人労働者の死亡数は裁判で争われていないため明確ではないが、4万~7万人と推定されている twitter.com/mahjp2100/stat…
posted at 07:32:04
RT @Narodovlastiye: 日本は経済規模で行けばG7で2番目に位置している筈なのだが、コロナ感染の実態把握に不可欠な検査数は、人口あたり検査数で43位のフランスに大きく水をあけられて151位で、ぶっちぎり最下位どころか世界最低の水準で、本当に政治がダメだとリソースも全部ダメにされるのかと思い知らされる。
posted at 07:33:25
RT @Narodovlastiye: 日本学術会議への政治介入を正当化している人は、歴史どころか直近の経験からさえ学んでいませんよね。例えば「無症状者も感染させる」という既に常識となっている事実を示した専門家の提言を、政府側が修正させたのは記憶に新しいでしょう。科学に政治が口出しして被害を受けるのは我々ですよ。
posted at 07:33:29
RT @doshin55: <55歳から始める 私のくらし便利帳> 使い方の動画をYouTube に公開しました。 ・なぜ55歳から書くのか❓ ・なぜ過去を振り返るのか❓ 以前に長い動画を公開していましたが、エッセンスをぎゅっと詰め込みました✨ www.youtube.com/watch?v=AjVHo5… pic.twitter.com/hO1pQpINAf
posted at 07:38:33
RT @MiraiMangaLabo: 経済を回すというと聞こえがいいが税金で98億円分、飲み食いが「公助」でいいのか。税金で飲み食いなんて政治家の軽蔑すべき属性ではなかったのか。 news.yahoo.co.jp/pickup/6374509
posted at 07:38:49
RT @brewery101: 高原の天の川アーチです☺️ 横画面で見てね😉 #丸瀬布 #大平高原 #遠軽町 pic.twitter.com/k7tvsXo3Sd
posted at 07:39:36
RT @ruu_nyanko: ただいま視聴中。 取り急ぎ松宮教授の記者会見でのお話を。結構強い口調と内容で驚いた。 「(総理は)これからどのような公務員であっても、自由に選び或いは選ばない事が出来る、その根拠は憲法15条だと宣言した。ナチスドイツのヒトラーでさえ全権を掌握するには特別の法律を必要としたが→ twitter.com/tsuda/status/1…
posted at 07:40:41
RT @ruu_nyanko: 菅総理は現行憲法を読みかえて、自分がヒトラーのような独裁者になろうとしているのかという位これは怖ろしい話。 今回の問題を巡ってはいくつかの犯罪が行われている疑いがある。代表的なのは自民党国会議員による学術会議が中国と軍事研究を行っているというデマをTwitterで述べた事。→
posted at 07:40:48
RT @ruu_nyanko: これは明らかに犯罪。 また学術会議の推薦名簿、105名から6名を黒く塗り潰した書面が見つかっている。公文書を勝手に塗り潰すのは公文書を破壊する罪にあたる」
posted at 07:40:54
RT @TOMOKOamsterdam: 今日一日のフランス新感染者は41,622 人。第二波どころではない、これは津波と言ってもいいのでは。
posted at 07:41:04
RT @papiokayossi: 任命拒否の裏に科学技術·イノベーション基本法への改正があったことに言及している点と、科学技術という言葉が1940年に総力戦のために用いられた言葉だということを指摘していることを考えると、日本はまさにファシズムへ突入しているんだということが否定出来ないと思う。 twitter.com/tsuda/status/1…
posted at 07:42:03
RT @SCOOBIE_DO: コヤマシュウがADAM at( @ADAMat1026 )さんのアルバムリリースツアー東京公演にゲスト出演します! - tinyurl.com/y47yca42
posted at 07:44:30
RT @nekonoizumi: 「木地制作から加飾まで一貫した制作を続ける漆芸家・十時啓悦。その作品は独自の造形美を見せ、漆ならではの魅力に溢れる。漆黒とも喩えられる魅力的な黒、鮮やかな洗朱、金銀の箔、…」 ⇒十時啓悦 『日々の器 悠久の漆』 武蔵野美術大学出版局 www.ajup-net.com/bd/isbn978-4-8…
posted at 07:44:45
RT @nekonoizumi: ちくま学芸文庫12月。「高橋由一の「螺旋展画閣」構想とは何か――。制度論によって近代日本の「美術」を捉え直し、美術史研究を一変させた衝撃の書。解説 足立元・佐藤道信」 ⇒北澤憲昭 『眼の神殿 「美術」受容史ノート』 www.hanmoto.com/bd/isbn/978448…
posted at 07:45:34
RT @nekonoizumi: 「日本のクリエイティブを草創期からつくり続けてきた小池一子。その多彩な仕事と歩みを豊富なビジュアルとともに通覧する一冊。」 ⇒小池一子 『美術/中間子 小池一子の現場』 平凡社 www.heibonsha.co.jp/book/b528578.h…
posted at 07:47:16
RT @johanne_DOXA: 他人にミソジニーってレッテル貼れば勝った気になってる人多すぎるな。
posted at 07:49:27
RT @takakedo: 「この6人は任命しない」「理由は?」「なら人件費削るぞ」ってあまりに話通じなさすぎ。集団的トランプかよ。/政府、学術会議の事務局見直しへ 人件費4億円縮減、野党は批判 | 2020/10/23 - 共同通信 this.kiji.is/69234328715672…
posted at 07:49:46
RT @ToruKumagai: ドイツの隣国チェコでも10万人あたりの新規感染者数が急増しており、昨日から全国的なロックダウンに入った。 食料品や薬局などの店を除いて商店やレストランの営業を禁止した。学校も閉鎖。隣国スロバキアも同じ措置に踏み切る可能性がある。
posted at 07:51:07
RT @otomojamjam: 誰かが将来こうなればいいみたいなことを言った時に、条件反射のようにそれはかくかくしかじかの理由で出来ないみたいな正論風を吹かす初老にだけはなりたくないなとふと思う。自分が若い頃に考えてた荒唐無稽なことが数十年後に当たり前になっていたりすることもままあるんで、なおさらそう思う次第。
posted at 07:54:21
RT @KOKUGAKAI: 加藤 健二 展_ギャラリーGK kokuten.com/40942
posted at 08:00:50
RT @zendouten: 大髙操会員(版画)の展覧会が、室蘭市民美術館にて開催されています。 最終日は11月8日までとなっております。 室蘭市民美術館開館12周年記念特別展 「大髙操作品展 陰刻が究める悠遠の世界」 室蘭市民美術館 2020年11月8日まで 開館10時〜17時(最終日16時迄) ※休館日10月26日、11月2日、4日 pic.twitter.com/BY1fCb5gcb
posted at 08:06:57
RT @s_art_beans: 北都館・名画の小部屋では、 個展「渡辺通子~マイム・マイム~」が開催中。 油彩や、味わいあるレリーフなど。 10/31(土)まで(※定休日:火曜)。 pic.twitter.com/QUE1M7BLlP
posted at 08:07:16
RT @heibonshatoday: 新刊が出ました! 『〈戦後文学〉の現在形』 編/紅野謙介、内藤千珠子、成田龍一 終戦以降現在まで、日本文学を代表する60作品を選び総括的評価・分析を行う類例のない評論集。文学運動・作家論などコラムも充実。 pic.twitter.com/apqrHblRwF
posted at 08:08:20
RT @syotakota: @tokohakodate 私の親はアイヌ協会の会員ですが、戸籍チェックがありますから外国人はまず会員になれませんし、ただ会員だからって交付金なんか出ませんよ?また協会は各地でアイヌが集まって成り立っていますが、関係の無いコリアンが中枢にいるわけ無いです。いったい、なんの「協会」の話しをされてます?
posted at 08:09:41
さすがに12時間横になってたら、少し体調が良くなった。
posted at 08:16:43
今週はいろいろショックなことがあって、そのうちわりと書きやすいのは、遠軽町生田原安国の「のぶりん」が木曜も定休日になっていたこと。あそこの焦がししょう油ラーメン、時々無性に食べたくなるんだよ。
posted at 08:21:41
東京・銀座【開催中】岡田敦写真展「Light at the Edge of the World」=9月25日~10月28日(水)午前11時~午後7時、月曜休、LUMIX GINZA TOKYO(中央区銀座5-1-8銀座MSビル2階 lumix-ginza.jp )。 気鋭の写真家が根室沖のユルリ島に生きる野生の馬を追った新作など okadaatushi.com
posted at 08:24:00
RT @qvevEYvtqkh3Jrz: Weekly Gallary of Kyosai's Art Works No.37 #河鍋暁斎 蝦夷地探検で有名な松浦武四郎が古器物コレクションを絵師に模写させ刊行した木版本『撥雲余興 二集』掲載の暁斎筆《橘諸兄卿之像》。本図は同書中数少ない彩色画。橘諸兄は敏達天皇の子孫で8世紀の公卿。東大寺大仏建立に深く関わった。 pic.twitter.com/UbA5IgcvU6
posted at 08:26:46
札幌【開催中】つるかめ本舗と白うさぎの手仕事展=10月1日~31日(土)午前8時(土曜午前10時)~午後7時(最終日~3時)、日曜休み、珈琲&ギャラリー十字館(豊平区西岡3の9 順路→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/1… )。つるかめ本舗 / 陶工房 白うさぎ blog.goo.ne.jp/shirousa4494 / てつんこ/ Little Branche
posted at 09:42:00
RT @ya5u5hi_ito: 真駒内駅の外壁が新しくなっていた。 1971年からの意匠はリフレクションが綺麗だったんだけどな。明日にでも撮りに行きたい。 pic.twitter.com/Uq8apjsFRV
posted at 11:54:17
RT @shirousa4949: ビストロカフェ+ギャラリー・オマージュ[秋の風色6人展] 本日24日の在廊は、あべゆうこ、午後〜Shikunu、白うさぎは昼頃〜美味しいランチが待ってます。 #カフェギャラリーオマージュ #秋の風色6人展 #あべゆうこ #いさち #ゴトウマキエ #小西木材 #shikunu #陶工房白うさぎ pic.twitter.com/nwGoxQqyCa
posted at 11:54:29
RT @Asahikawa_Art: 【ギャラリー・ツアーのお知らせ】 旭川の自宅近郊の風景を描いた水彩画家・佐藤進。その作品と人物の魅力を、息子・佐藤道雄氏(油彩画家)が語ります。 日時:10月25日(日)午後2時~ 会場:当館第1展示室(要観覧券) #旭川美術館 #佐藤道雄 #佐藤進 pic.twitter.com/JGJWnXIL1j
posted at 12:14:33
RT @shirousa4949: 本日12〜14時 金森浩太さんのBGMギター演奏あります。 「秋日和、ギターとオマージュな昼下がり」 美味しいランチに、ギターの音色と秋の風色をお楽しみください♫ #金森浩太 #オマージュでBGM演奏 twitter.com/shirousa4949/s…
posted at 12:19:05
RT @pupapipupapipa: 訂正:タイトルが間違ってました。 ギャラリー犬養 buff.ly/2LZanC8 『羊男 切り文字作品展 「密月」』 2020年11月4日-16日 13:00-19:00(火曜休) pic.twitter.com/kKlA3yE3Fx
posted at 12:19:43
札幌【開催中】近代詩文書の父 金子鷗亭展=8月6日~11月29日(日)午前10時~午後5時、月曜・8月13~15日休み、小原道城書道美術館(中央区北2西2札幌2・2ビル2階 itp.ne.jp/info/017765511… )。300円(学生無料)。漢字かな交じり文を書く新たな分野を切り開き文化勲章を受章した松前出身の書家(1906~2001)
posted at 13:04:00
強盗が県内で起きたら新聞に載ります。 多発したら、テレビのローカルニュースにも出ます。 発生件数が多くていちいち警察が発表しない空き巣やスリとは重みが違う。 twitter.com/kusakashinya/s…
posted at 18:46:14
RT @mipoko611: まあ、暇つぶしで読み捨てられブックオフに売られ100円棚に並ぶようなB級新書レベルの歴史観しか持たない中高年はいくらでもいる。問題はそのレベルのおっさんに総理を8年近くやらせた日本人社会の方にある。
posted at 18:48:09
RT @yuandundun: 「2015年の世界遺産委員会で、朝鮮半島出身者の軍艦島などへの強制徴用があったことを認め、犠牲者を記憶にとどめるための措置として情報センターを設置する方針を表明した」にもかかわらず約束を守らないどころか、前総理が「いわれなき中傷への反撃」などと恥知らずもいいところだなおい。 twitter.com/AbeShinzo/stat…
posted at 18:48:28
RT @YahooNewsTopics: 【北海道ツアー参加 感染12人に】 yahoo.jp/AjPblm 読売旅行は、今月中旬に実施した北海道ツアーの参加者と乗務員計41人のうち男女12人のコロナ感染が確認されたと発表。感染の判明した参加者1人が体調不良を書面で申告していたのを添乗員が見落としていた。旅行中にクラスター発生の可能性。
posted at 18:49:16
RT @doshinweb: 道内感染60人前後 新型コロナ 2日連続の最多更新確実:北海道新聞 どうしん電子版 www.hokkaido-np.co.jp/article/474215
posted at 18:49:27
RT @product1954: 「戦争へ行くように命令されたら?」 高校の授業で聞くと「仕方ないから行く」と答える生徒が増えた ●最近の学生は人への優しさや寛容を重視するあまり、権力者の不正や戦争にも理解を示そうとする ●和を乱すべきではないと学んだ学生は「批判は良くない」と嫌う風潮がある www.nikkei.com/article/DGXMZO…
posted at 19:14:52
RT @BaddieBeagle: "NHKの8K番組「ルーブル美術館 美の殿堂の500年」の出版化。全4章で8Kの美の臨場感を浴びる": 小池 寿子, 三浦篤, NHK「ルーブル美術館」制作班『NHK 8K ルーブル美術館 美の殿堂の500年』 www.hanmoto.com/bd/isbn/978414…
posted at 19:16:38
RT @yukasartist: 北都館さんへ行ってきました。 サムホール36人展すっごく面白かった。大先輩ばかりなんですが若手もちょろっといてバランスがまたいい。 色んな作家さんがいて勉強にもなるしバラエティに富んでるし楽しい。 左から兄弟子、弟弟子、私って並びが面白くて気恥ずかしくなった。 26日迄、お勧めです✨ pic.twitter.com/zW9aYKi1ht
posted at 19:26:23
RT @pincponic: 10月18日にドイツで開催中の展覧会からヨゼフ・ボイスの作品が盗まれたが、アーティスト集団のFrankfurter Hauptschuleが反抗声明を出し、ドイツの過去の植民地への象徴的な返還としてタンザニアの美術館へ送られて常設展示されているとのこと。 www.artnews.com/art-news/news/…
posted at 20:37:16
RT @harutoki_k: 札幌【出展予定】アートイベント『plus_art..fes. 2020』、2020/11/1(日)〜11/3(火祝) 、11〜19時(入場受付は18:30まで)、入場無料、事前予約制、クロスホテル札幌(中央区北2条西2丁目23)。高橋含む10作家による展示販売やライブなど。詳細はクロスホテル札幌webサイトにて。 www.crosshotel.com/sapporo/archiv… pic.twitter.com/ETXW4exBJt
posted at 20:52:48
RT @nobi: 世界で引っ張りだこの名和さんも、このコロナ禍では日本で過ごす時間が増えたという。それがきっかけでとりくんだ意欲的新作が大集結したのがGYRE Galleryで始まった個展「Oracle」。 名和晃平 (KOHEI NAWA) Oracle GYRE GALLERY 2020.10.23-2021.1.31 www.facebook.com/710026002/post… pic.twitter.com/52Qp5wrrP5
posted at 20:53:16
帯広【あすまで】細木るみ子展=10月16日~25日(日)午前10時半~午後6時、水曜休み、廊 - KOHBUNDO(西2南9 六花亭本店3階 rou-kohbundo.com )。鉛筆で描く抽象絵画を追究する帯広の画家。写真作品も。 hotc04.wixsite.com/cappa 2013年→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/3…
posted at 20:55:00
札幌【あすまで】Toshihiko Shibuya Solo Exhibition Generation 9 origin-birth / symbiosis - coexistence=10月13日~25日(日)午前10時半~日月曜午後8時。ラストオーダー30分前)、会期中無休、トオンカフェ(中央区南9西3 toovcafegallery.shopinfo.jp )。札幌の澁谷俊彦さんwww.toshihikoshibuya2.com
posted at 20:55:00
RT @kenichioshima: 今まで言ってきた方針変えて任命拒否した理由も答えられない政権が、答えに詰まった上に、逆ギレして学術会議攻撃してるのは、結局狙いはそこだったんかい、って思われても仕方ないことでしょう。
posted at 21:02:13
RT @jobin55: . なんとかはじまっております! jobin.個展 [ おりにふれて ] . 北1西27 2-15 ユエニビルB1F MAGAACY 11-17時 . 11/1(日まで 月火休 土日在廊予定 . 明日25(日はコラボな日 朝と夜の2回映画上映。 朝から夜まで珈琲からお酒&美味しいのがある特別な日です。 映画のご予約 instagram.com/theatre_kaji?i… pic.twitter.com/Yl8NWZ2v2i
posted at 21:02:24
欧洲の再流行すごいな。「人類が新型コロナウイルスに勝った証としてオリンピックを開く」と意気込んでも、いまの欧洲の人の耳にはうつろに響いてしまうように思う。
posted at 21:27:06