01:27 from desktopxevo
きょうは一日中眠たかった。なお、9日午後8時半から、木曜恒例の北海道の美術情報まとめてツイートを行います。TLを宣教するほどの本数はないです。
01:30 RT from Janetter
“一篇の詩を生むためには、/われわれはいとしいものを殺さなけれぱならない/これは死者を甦らせるただひとつの道であリ、/われわれはその道を行かなければならない”ー1956年「四千の日と夜」田村隆一
(Pippoさんのツイート)
01:32 RT from Janetter
2月11日(土)~3月5日(月)夕張清水沢アートプロジェクト報告展をそらち炭鉱の記憶マネジメントセンターにて開催します。アートプロジェクトを中心としたNPOの清水沢での活動を報告。12日15時からアーティストトークとパーティ!岩見沢市1条西4丁目3 11時~17時(火曜休館)
(夕張清水沢アートプロジェクトさんのツイート)
01:34 from Janetter (Re: @BON_NOB) [ 1 RT ]
ドイツにあること自体初めて知った。グッゲンハイムといえば普通NYですよね。 RT @BON_NOB おや。 RT @oshishikamen: グッゲンハイム美術館閉館とな。行ったこと無いけど行ってみたかったなー。 art-it.asia/u/admin_ed_new…
01:52 from Twipple for Android
やはり俺は眠りたがってるのか…。 QT @nitadorikei 通常の酔っぱらいは「自制心が弱くなる」だけです。つまり、酔っぱらった時にとる行動というのは「やりたいけど普段は我慢している行動」なのです。酔っぱらうと泣く人は泣きたがっているし、脱ぐ人は脱ぎたがっているのです。
01:53 RT from Twipple for Android
笑ってくれていいよ。私はアイドルに関わる仕事に誇りを持っているし、今夜のツイートも本気で伝えている。あなたとは違う RT @Motoharu_dayo: 中森明夫のツイート見て爆笑してる。
(中森明夫さんのツイート)
06:51 from Mobile Web
おはぶうございます。静かな朝です。
13:41 RT from web
因幡都頼・河合春香 2人展「飽和」開催中です!武蔵野美術大学在学の因幡さんと大谷短大専攻科在学の河合さんの作品展。クオリティーの高い見応えのある作品の数々です。ぜひご覧ください!agson.jp/sou_blog/2012/…
(ギャラリー創さんのツイート)
18:11 RT from web
浅田彰「かくも幼稚なる現代芸術」kojinkaratani.com/criticalspace/…
(荒川達哉さんのツイート)
20:30 from HootSuite [ 1 RT ]
札幌●国松希根太展=2月6日(月)~26日(日)9am~6pm(土日祝日~4pm)、会期中無休、STV北2条ビルエントランスアート(中央区北2西2)。胆振管内白老町の若手の彫刻 ow.ly/8WQ65 09年→ow.ly/8WQ66
20:30 from HootSuite [ 1 RT ]
旭川●あべ弘士ギャラリートーク=2月11日(土)午後5時、Galleryプルプル(7の8 kawauso-club.com )。同日から始まる絵本原画展の関連行事
20:30 from HootSuite
旭川●あかちゃん~Lovely babies~=2月11日(土)~4月8日(日)10~6時、月・火休み、Galleryプルプル( kawauso-club.com 7の8)あべ弘士絵本原画&全国のどうぶつえんの赤ちゃん写真展。新作絵本「ぐうぐうごりら」(福音館書店)など
20:35 from HootSuite [ 2 RT ]
札幌●コレクション展「手が語る 彫刻における手の表情」=2月18日(土)~5月13日(日)10~5時(入場~4時半)、月曜と5月1日休み(4月30日は開館)、本郷新記念札幌彫刻美術館 @sapporochobi 「原生の譜」「哭」「蒼穹」など手の表情が豊かな本郷新の所蔵作品を紹介
20:35 from HootSuite [ 3 RT ]
札幌●『きっかけはヒツジでした。』展 伊能恵理・カワシマトモエ @amekaba ・山下絵里香=2月15日(水)~20日(月)10~6時(最終日~5時) GALLERY創 @GALLERY__SOU カワシマさん01年個展→ ow.ly/8WNZp
20:35 from HootSuite [ 2 RT ]
鹿追●「敏男おじさんのひとりごと」原画展=2月14日(火)~3月18日(日)10~5時、月曜休み、神田日勝記念美術館 kandanissho.com 茶廊法邑を経営する狸小路きみこ(本名法邑美智子)さんの、視力を失った夫敏男さんとの物語。絵本の絵は植田莫さん
20:40 from HootSuite [ 2 RT ]
札幌●阿部守(鉄)×高臣大介(ガラス)展「野傍の泉池(ヌプサプメム)」 =2月14日(火)~19日(日)11~7時、temporary space(北区北16西5 kakiten.exblog.jp )。2月13日(月)~26日(日)9~4時、清華亭外庭(北区北7西7)
20:50 from HootSuite
砂川【あすから】第42回北海道教職員美術展=2月10日(金)~16日(木)9~5時(最終日~3時)、市地域交流センターゆう(東3北2)。公立学校の教職員による絵画、立体、書道、写真の4部門。1月の札幌展から巡回。2010年→ bit.ly/y4z91C
21:00 from HootSuite [ 2 RT ]
札幌【開催中】国松希根太展=2月6日~26日(日)9am~6pm(土日祝日~4pm)、会期中無休、STV北2条ビルエントランスアート(中央区北2西2)。胆振管内白老町の若手の彫刻 ow.ly/8SeiV 09年の個展→ow.ly/8SeiW
21:05 from HootSuite [ 4 RT ]
釧路【開催中】土門拳の古寺巡礼=1月25日~3月25日(日)9:30~5:00、道立釧路芸術館 kushiro-artmu.jp )。日本の写真史に残る巨匠。山形県酒田市の土門拳記念館所蔵の約170点。3月4日講演会。一般500円、高大生300円、小中生100円
21:15 from HootSuite [ 1 RT ]
札幌【開催中】第21回道銀芸術文化奨励賞受賞記念 井桁雅臣展 あなたを包んでいる水=2月7日(火)~18日(土)10~5時、11・12日休み、らいらっく・ぎゃらりぃ(中央区大通西4 道銀本店)。たらしこみ技法による美しい色彩。08年個展→ ow.ly/8NGPS
21:40 from HootSuite [ 2 RT ]
札幌●FUMI TEZUKA EXHIBITION-the eye of day, the eye of night=2月14日(火)~19に知(日)10:30~6:30(最終日~5:00)、さいとうギャラリー(中央区南1西3 ラ・ガレリア5階)。札教大2003年卒。絵画
21:40 from HootSuite [ 1 RT ]
札幌●本郷新の愛したコレクション=4月10日(火)~9月2日(日)10~5時(入場~4時半)、月曜休み(祝日は開館し翌火曜休み)、本郷新記念札幌彫刻美術館 @sapporochobi 記念館。ピカソやマリーニの版画など、本郷新が収集した作品を紹介
21:58 from Twitter for Android
毎週木曜日の夜恒例、北海道の美術情報ツイートは以上です。みなさん、リツイートやふぁぼり、ありがとうございます~!
22:32 from gooBlog production
ブログ更新しました。 「砂川で「百まい襖展」(2012年2月3~16日)」 goo.gl/daV2H
23:15 from TweetCaster for Android [ 1 RT ]
この週末は、オホーツクの3市、北見、網走、紋別はいずこも冬まつり。流氷がもっと接近すればいいなぁ~。
by akira_yanai on Twitter
きょうは一日中眠たかった。なお、9日午後8時半から、木曜恒例の北海道の美術情報まとめてツイートを行います。TLを宣教するほどの本数はないです。
01:30 RT from Janetter
“一篇の詩を生むためには、/われわれはいとしいものを殺さなけれぱならない/これは死者を甦らせるただひとつの道であリ、/われわれはその道を行かなければならない”ー1956年「四千の日と夜」田村隆一
(Pippoさんのツイート)
01:32 RT from Janetter
2月11日(土)~3月5日(月)夕張清水沢アートプロジェクト報告展をそらち炭鉱の記憶マネジメントセンターにて開催します。アートプロジェクトを中心としたNPOの清水沢での活動を報告。12日15時からアーティストトークとパーティ!岩見沢市1条西4丁目3 11時~17時(火曜休館)
(夕張清水沢アートプロジェクトさんのツイート)
01:34 from Janetter (Re: @BON_NOB) [ 1 RT ]
ドイツにあること自体初めて知った。グッゲンハイムといえば普通NYですよね。 RT @BON_NOB おや。 RT @oshishikamen: グッゲンハイム美術館閉館とな。行ったこと無いけど行ってみたかったなー。 art-it.asia/u/admin_ed_new…
01:52 from Twipple for Android
やはり俺は眠りたがってるのか…。 QT @nitadorikei 通常の酔っぱらいは「自制心が弱くなる」だけです。つまり、酔っぱらった時にとる行動というのは「やりたいけど普段は我慢している行動」なのです。酔っぱらうと泣く人は泣きたがっているし、脱ぐ人は脱ぎたがっているのです。
01:53 RT from Twipple for Android
笑ってくれていいよ。私はアイドルに関わる仕事に誇りを持っているし、今夜のツイートも本気で伝えている。あなたとは違う RT @Motoharu_dayo: 中森明夫のツイート見て爆笑してる。
(中森明夫さんのツイート)
06:51 from Mobile Web
おはぶうございます。静かな朝です。
13:41 RT from web
因幡都頼・河合春香 2人展「飽和」開催中です!武蔵野美術大学在学の因幡さんと大谷短大専攻科在学の河合さんの作品展。クオリティーの高い見応えのある作品の数々です。ぜひご覧ください!agson.jp/sou_blog/2012/…
(ギャラリー創さんのツイート)
18:11 RT from web
浅田彰「かくも幼稚なる現代芸術」kojinkaratani.com/criticalspace/…
(荒川達哉さんのツイート)
20:30 from HootSuite [ 1 RT ]
札幌●国松希根太展=2月6日(月)~26日(日)9am~6pm(土日祝日~4pm)、会期中無休、STV北2条ビルエントランスアート(中央区北2西2)。胆振管内白老町の若手の彫刻 ow.ly/8WQ65 09年→ow.ly/8WQ66
20:30 from HootSuite [ 1 RT ]
旭川●あべ弘士ギャラリートーク=2月11日(土)午後5時、Galleryプルプル(7の8 kawauso-club.com )。同日から始まる絵本原画展の関連行事
20:30 from HootSuite
旭川●あかちゃん~Lovely babies~=2月11日(土)~4月8日(日)10~6時、月・火休み、Galleryプルプル( kawauso-club.com 7の8)あべ弘士絵本原画&全国のどうぶつえんの赤ちゃん写真展。新作絵本「ぐうぐうごりら」(福音館書店)など
20:35 from HootSuite [ 2 RT ]
札幌●コレクション展「手が語る 彫刻における手の表情」=2月18日(土)~5月13日(日)10~5時(入場~4時半)、月曜と5月1日休み(4月30日は開館)、本郷新記念札幌彫刻美術館 @sapporochobi 「原生の譜」「哭」「蒼穹」など手の表情が豊かな本郷新の所蔵作品を紹介
20:35 from HootSuite [ 3 RT ]
札幌●『きっかけはヒツジでした。』展 伊能恵理・カワシマトモエ @amekaba ・山下絵里香=2月15日(水)~20日(月)10~6時(最終日~5時) GALLERY創 @GALLERY__SOU カワシマさん01年個展→ ow.ly/8WNZp
20:35 from HootSuite [ 2 RT ]
鹿追●「敏男おじさんのひとりごと」原画展=2月14日(火)~3月18日(日)10~5時、月曜休み、神田日勝記念美術館 kandanissho.com 茶廊法邑を経営する狸小路きみこ(本名法邑美智子)さんの、視力を失った夫敏男さんとの物語。絵本の絵は植田莫さん
20:40 from HootSuite [ 2 RT ]
札幌●阿部守(鉄)×高臣大介(ガラス)展「野傍の泉池(ヌプサプメム)」 =2月14日(火)~19日(日)11~7時、temporary space(北区北16西5 kakiten.exblog.jp )。2月13日(月)~26日(日)9~4時、清華亭外庭(北区北7西7)
20:50 from HootSuite
砂川【あすから】第42回北海道教職員美術展=2月10日(金)~16日(木)9~5時(最終日~3時)、市地域交流センターゆう(東3北2)。公立学校の教職員による絵画、立体、書道、写真の4部門。1月の札幌展から巡回。2010年→ bit.ly/y4z91C
21:00 from HootSuite [ 2 RT ]
札幌【開催中】国松希根太展=2月6日~26日(日)9am~6pm(土日祝日~4pm)、会期中無休、STV北2条ビルエントランスアート(中央区北2西2)。胆振管内白老町の若手の彫刻 ow.ly/8SeiV 09年の個展→ow.ly/8SeiW
21:05 from HootSuite [ 4 RT ]
釧路【開催中】土門拳の古寺巡礼=1月25日~3月25日(日)9:30~5:00、道立釧路芸術館 kushiro-artmu.jp )。日本の写真史に残る巨匠。山形県酒田市の土門拳記念館所蔵の約170点。3月4日講演会。一般500円、高大生300円、小中生100円
21:15 from HootSuite [ 1 RT ]
札幌【開催中】第21回道銀芸術文化奨励賞受賞記念 井桁雅臣展 あなたを包んでいる水=2月7日(火)~18日(土)10~5時、11・12日休み、らいらっく・ぎゃらりぃ(中央区大通西4 道銀本店)。たらしこみ技法による美しい色彩。08年個展→ ow.ly/8NGPS
21:40 from HootSuite [ 2 RT ]
札幌●FUMI TEZUKA EXHIBITION-the eye of day, the eye of night=2月14日(火)~19に知(日)10:30~6:30(最終日~5:00)、さいとうギャラリー(中央区南1西3 ラ・ガレリア5階)。札教大2003年卒。絵画
21:40 from HootSuite [ 1 RT ]
札幌●本郷新の愛したコレクション=4月10日(火)~9月2日(日)10~5時(入場~4時半)、月曜休み(祝日は開館し翌火曜休み)、本郷新記念札幌彫刻美術館 @sapporochobi 記念館。ピカソやマリーニの版画など、本郷新が収集した作品を紹介
21:58 from Twitter for Android
毎週木曜日の夜恒例、北海道の美術情報ツイートは以上です。みなさん、リツイートやふぁぼり、ありがとうございます~!
22:32 from gooBlog production
ブログ更新しました。 「砂川で「百まい襖展」(2012年2月3~16日)」 goo.gl/daV2H
23:15 from TweetCaster for Android [ 1 RT ]
この週末は、オホーツクの3市、北見、網走、紋別はいずこも冬まつり。流氷がもっと接近すればいいなぁ~。
by akira_yanai on Twitter
現代作家シリーズ2011
第5回北海道現代具象展
2月11日(土曜日)~3月11日(日曜日)
午前9時~午後5時 月曜日休館
網走市立美術館
網走市南6条西1丁目 0152-44-5045
観覧料200円 小中学生100円(土曜日は小中学生無料)
関連事業 ギャラリートーク2月19日(日)
午前10時 美術評論家 吉田豪介氏
(学芸員さんから聞きました。当日は数人の作家さんも飛び入りで参加予定)
などなど紹介してください!!
あとで、別エントリをたてます。
残念ですが、わたしは19日仕事なので、行けません。久しぶりに豪介さんにお会いしたかったのですが…。