開票結果まで「フェイク」と言い出す社会にはしたくない。開票の速さと正確さは、日本の自治体が営々と努力を重ねて来た成果であり、日本の民主主義が世界に誇るべきものです。 mainichi.jp/senkyo/article…
— 小川一 (@pinpinkiri) 2017年10月25日 - 08:08
開発局は24日、国道274号の日勝峠(36・1キロ)について、28日午後1時に通行止めを解除すると発表。道東道占冠IC―十勝清水ICの無料措置は復旧と同時に終了します。
— 北海道新聞 (@doshinweb) 2017年10月25日 - 11:14
hokkaido-np.co.jp/article/140631 pic.twitter.com/5YEtqYytNu
『 荒木由聖のサブカル講2』
— necco (@necccccco) 2017年10月25日 - 11:40
11月3日(文化の日)
講義開始 : 20:00〜
ゲスト:orangeobject (米谷氏)
お布施:1000円
「アニメやアイドルがメインカルチャーになった現在、
我々はどう生きてゆくのか」
p.twipple.jp/TrViL
「2017年10月22日は14カ所(5)」。ブログを書きました。この日のギャラリー巡りの記録はこれでおしまい。 goo.gl/1qi5oD
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2017年10月25日 - 12:12
これ、びっくりした。総選挙が終わったばかりなのに、すでに、次の総選挙に向けた「伝説」作りが開始されている。根も葉もない噂で山尾議員の足を引っ張るのだろう。こういう工作は他でも行われていると思った方がよいだろう。
— 渡辺輝人 (@nabeteru1Q78) 2017年10月24日 - 09:15
twitter.com/JENI_L_/status…
記念館の後ろの山が、紅葉できれいに色づいています!
— 本郷新記念札幌彫刻美術館 (@sapporochobi) 2017年10月25日 - 12:53
本館では、記憶素子展【第1期】が開催中です。
秋の散策の途中に、お気軽にお立ち寄りください。 pic.twitter.com/t9JTJtPjzc
もしも三浦瑠麗氏がお天気お姉さんだったら、、、をシミュレーションしてみた。超絶イラついた🙂 pic.twitter.com/rgTSS6e2R0
— 八幡愛 (@aiainstein) 2017年10月24日 - 17:51
【今週、日曜日開催です】「親子でメタルアートを楽しもう!キーホルダーづくり」錫を低温で溶かし、型に流すと、メダル型のオリジナルアイテムができます。輪っかを付けて銀色のキーホルダーのできあがり!本館研修室/10月29日(日)①10時… twitter.com/i/web/status/9…
— 本郷新記念札幌彫刻美術館 (@sapporochobi) 2017年10月25日 - 12:56
去る8月20日に鮨いそので行ったライブの音源です。20分近くありますのでお暇な時にどうぞ。
— 畑中正人 (@MasatoHatanaka) 2017年10月25日 - 12:56
#SoundCloud? #np soundcloud.com/masato-hatanak…
SFといえばTシャツだろ? 『1984』『ソラリス』『ニューロマンサー』Tシャツの販売決定! 早川書房ブース@神保町ブックフェスティバル(11月3~5日)にて。|早川書房 note.mu/hayakawashobo0…
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2017年10月25日 - 13:26
★カッコイイ! @Hayakawashobo
けさの新聞に、総選挙の各党派の都道府県別得票の一覧表が載ってたけど、北海道の比例代表では自民28.81%、立憲民主26.38%。こういうこと書くとすぐに「北海道は左翼が」とか言う人がいるけど、もし立憲民主が5割超えたらやっぱり落ち着かないぞ。とにかく、偏らないことが大切だと思う。
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2017年10月25日 - 13:40
「体調不良で休みます」と会社に電話したので体調が全回復した。
— YOSHIDA Ken-ichi (@5hed) 2017年10月24日 - 09:25
電話すげえ。
アーティスト自ら「国威発揚」と発言する時代になった。まさに「情の時代」ということなんだろう。もはやこの国は「ネタがベタに」というレベルを超えてきているのかもしれない。buff.ly/2zNONJU
— 津田大介 (@tsuda) 2017年10月25日 - 15:42
あいちトリエンナーレは全力で逆の方向に進んでいきたいものです。マジで。
— 津田大介 (@tsuda) 2017年10月25日 - 15:43
「国威発揚」発言が飛び出した文化功労者に選ばれた杉本博司氏、彼のコレクションについて、こんなエッセイがあった。:亀田和子「杉本博司の「日本美術史」:冷戦ジャポニズムという時代背景」(金沢21世紀美術館研究紀要)dl.ndl.go.jp/view/download/…
— 早川タダノリ (@hayakawa2600) 2017年10月25日 - 15:48
しかし冷静に杉本博司のコメントを読んでみると、最後の部分までは普通のLOHASっぽいことを書いていて別に引っかかるところはないので、よりいっそう最後にある「国威発揚」という単語の唐突感が際立っているよな。なぜこの単語を選んだのだろう。bijutsutecho.com/news/8513/
— 津田大介 (@tsuda) 2017年10月25日 - 15:59
カッセルの極右政党、ドクメンタが財政破綻に瀕した事態に関してディレクターらを提訴 news.artnet.com/art-world/afd-…
— 橋爪勇介 (@hashizume_y) 2017年10月25日 - 12:04
杉本博司の「国威発揚」発言や国体主義は、天皇親政期への審美的シンパシーと昭和の国体主義者になりきるという自他共に認める「先人体験フェチ」がそうさせているのであって、政治性というよりも「なりきり」のレベル。もっとも、その演技性と人格はもはや癒着してしまっているけれども。
— いきうめ (@dilettante_k) 2017年10月25日 - 14:22
うちは1万もでない。 twitter.com/iori_ksms/stat…
— 穂積 利明 (@artkuma) 2017年10月25日 - 17:07
年下のフリーランスの同業者が、「学芸員、給料高くないのに、ヴェニスとか国際展に、マメにリサーチ行くじゃないですか、自腹でよく行けるな、、、」と言ってて、確かにその辺の懐具合はどうなってんのか、俺も知らん。。。
— 土屋誠一 (@seiichitsuchiya) 2017年10月25日 - 17:14
なるほど…。ただ、アイロニーというのは、マジで受け取られる危険もあるので、取り扱い注意ですね。日本浪漫派の例もありますし。 twitter.com/seiichitsuchiy…
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2017年10月25日 - 18:26
札幌市に「真駒内」正式提案を希望 日ハム新球場候補地:どうしん電子版(北海道新聞) hokkaido-np.co.jp/article/140850
— 北海道新聞 (@doshinweb) 2017年10月25日 - 17:14
ブログを更新しました。 QT @akira_yanai: 2017年10月下旬の札幌の紅葉 goo.gl/1sVZZF
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2017年10月25日 - 18:47
さいとうギャラリー
— ART-SPACE201 (@pupapipupapipa) 2017年10月25日 - 12:35
google.co.jp/maps/place/%E3… … … … … … … … … … … … …
『恵波ひでおの食器展』
2017年11月21日-26日
10:30-18:30(16:00) pic.twitter.com/cCBA5PfUxR
"創世記の荒ぶる自然を捕まえた… 印象派の巨星セザンヌが反復して描いたリンゴと人物肖像の絵には、存在の本質と、近代的明晰さが横溢すると大人気":持田季未子『セザンヌの地質学 サント・ヴィクトワール山への道』 seidosha.co.jp/book/index.php…
— 悪漢と密偵 (@BaddieBeagle) 2017年10月25日 - 17:24
@sawadee1046 お大事に…。秋は気温の変動幅が一年で最大らしいです。
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2017年10月25日 - 20:09
全体主義的価値観を内面化した人は、僕らに「あなたの言動は全体主義的だ」と言われてもピンと来ないんですよね。表面的なレベルで全体主義=悪と認識しつつ、自分の言動は当然だとも認識しているので、両者が結びつかない。セクハラを指摘されてもセクハラじゃないと言い張るセクハラオヤジと同じ。
— 想田和弘 (@KazuhiroSoda) 2017年10月25日 - 00:00
あみんの二人は「ウガンダのアミンが由来じゃなくて、行きつけの喫茶店の名前が『あみん』だったから」って否定してるけど、当の喫茶店の主人が「ウガンダの大統領の名前から店の名前を付けた」って言ってて元も子もないなと思った。
— 梅田どすこい倶楽部 (@Alien_Mazaras) 2017年10月25日 - 00:10
ネトウヨがアホだと思うのは,不正が出来るなら,安倍おろしに成功しているという想像が出来ないところ【<衆院選>なぜ炎上しているのか 山尾氏辛勝と無効票1万超(毎日新聞) - Yahoo!ニュース】 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171024-… @YahooNewsTopics
— こたんせ@とてもつらい (@kotadon) 2017年10月24日 - 21:55