goo blog サービス終了のお知らせ 

北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

3月7日(土)のつぶやき その1

2015年03月08日 00時55分31秒 | 未分類・Twitterまとめ他

やっぱり高校生くらいの時に、美術に興味持ったとして、先生が画壇系だったりしたら、圧倒的に世界観が狭くなるよね。逆もまたしかり。
そういう学生にどうやって現代美術的な作品を見せればいいんだろうね。

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 1 RT

昨年から札幌在住の、川口ひとみ油彩画展「ピンクって何の色」が開催中。
ほんわりとした色彩と筆のタッチは癒し系かも?
題名も「宇宙もち」だって~?夢があるよね。
3/17(火)まで CAFE ESQUISSE(カフェ エスキス)にて pic.twitter.com/ISA5BXIsNx

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 1 RT

人気漫画「ゴールデンカムイ」に網走監獄登場 野田サトルさん作、若者への知名度アップ期待 hokkaido-np.co.jp/news/chiiki3/5…

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 6 RT

■ACROSS (2013年4月14日で終了、札幌) blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/e… @akira_yanaiさんから

★2年前の記事が、きのうのアクセス数トップ。円山のギャラリーレタラで9日まで個展を開催中の「艾沢詳子」さんで検索して来た人が多いのかも。

2 件 リツイートされました

ブログを更新しました。「2015年3月1日・続き(7カ所)」 goo.gl/KUoWUc

1 件 リツイートされました

起きて、コーヒーを飲んで、パソコンに向かってブログを書いたら、少しは眠気覚ましになるかと思ったのに、やっぱり眠い。


東京・亀戸【開催中】中川晃ガラス展=3月6日~22日(日)正午~6pm(最終日~5pm)、月休、gallery凛(亀戸5-19-6 gallery-rin.co.jp )ow.ly/JDpcm 08年→ ow.ly/JDoVF


これは香川軍男さんの薯版画ですね。 RT @tanakashinooo0: 時計台物語。

昭和60年の広告。 pic.twitter.com/eFEUP5is9K

3 件 リツイートされました

私が18歳まで住んでいたような地方都市だと、中学校でのスクールカーストが、一生続くんですよ。大人になっても。だから、中学で勉強ができた大学進学者は、居心地が悪くて帰って来ません。仮にUターンして市役所やJAや信用金庫で働いても、地域活動だと中学のスクールカースト下位が復活です。

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 700 RT

明日まで!《美術》【岩見沢校の情報】「2014年度 北海道教育大学岩見沢校 修了・卒業制作展」 札幌会場(北教大札幌駅前サテライト) <2期>2/23(月)~3/8(日) 10:00~16:30 詳細→hueibox.blog45.fc2.com/blog-entry-124…

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 1 RT

明日まで!《美術》【学生活動情報】杉下由里子 個展「emptiness エンプティネス」2/21(土)~3/8(日) 10:30~17:30 そらち炭鉱の記憶マネジメントセンター 石蔵(岩見沢市1条西4丁目3) 詳細→hueibox.blog45.fc2.com/blog-entry-127…

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 1 RT

リア充になるとneccoを離れていく人も多いが「別れ、現実に戻る、相手に飽きた」などの理由で戻ってくる出戻り組が今年は多いですw
そんな時、僕は優しくこういいます。
「おかえり」

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 6 RT

【明日まで】「上遠野敏と愉快な仲間たち展」3月8日まで(火曜定休)11:00~18:00(最終日16:00まで)茶廊法邑・品々法邑 同時開催(東区本町1-1)阿部寛文も出品中。
machinakaart.com/sapporo/ pic.twitter.com/N8L7xuHHDd

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 2 RT

犬養、冬眠から復活ですね。 RT @sanotae: 個展のおしらせです!! taekopage.blog47.fc2.com/blog-entry-269…

6 件 リツイートされました

明日の朝日新聞・読書面で,四方田犬彦『台湾の歓び』( iwnm.jp/061010 ),
最相葉月『れるられる』〈シリーズ ここで生きる〉( iwnm.jp/028729 )と,(続きます) pic.twitter.com/KZshk7Rkbk

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 16 RT

航路から見える夕陽は心にしっかり残りました。オホーツク海は本当に優しい海ですね。去年今年と網走という街で生活できたことをうれしく思います。 pic.twitter.com/J1uERbiFjV

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 12 RT

帯広【あす】半谷学展―アートの森で遊ぶこと ギャラリートーク=3月8日(日)・15日(日)11am、市民ギャラリー(帯広駅地下)。帯広と群馬を拠点に活躍する現代美術家。hangais.com/art.htm が語る

1 件 リツイートされました

帯広【あすから】半谷学展―アートの森で遊ぶこと=3月8日(日)~22日(日)10am~6pm、水休み、市民ギャラリー(帯広駅地下)。帯広と群馬を拠点に活躍する現代美術家。hangais.com/art.htm 防風林アート→ ow.ly/JDej7

1 件 リツイートされました

札幌【あすまで】高橋靖子展 グァッシュ、紙、切手コラージュ-2000~2015年=2月24日~3月8日(日)10:30am~10pm(日~8pm)、会期中無休、ト・オン・カフェ(中央区南9西3)。07年→ ow.ly/JLU8Q 江別の画家が日々紡いだ作品


帯広【あす】半谷学展コラボレーションダンス「かろやかに まよいながら」=3月8日(日)3pm、市民ギャラリー(帯広駅地下)。帯広の舞踏家松本道子さんが踊る。8~22日に開催する同展の関連行事

1 件 リツイートされました

札幌【あすまで】Snow Pallet 7 澁谷俊彦=11月12日~3月8日(日)、札幌宮の森美術館 @miyanomoriam 中庭。雪に淡く反射する色。札幌在住。国際的に活躍。 toshihikoshibuya.com 11年→ow.ly/DzjuJ


2015年3月2~6日は5カ所 goo.gl/ctLA1w

1 件 リツイートされました


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。