札幌【開催中】若林洋子展~ココロの宇宙にあそぶ=3月28日(火)~4月2日(日)10:30am~6:30pm(最終日~5pm)、さいとうギャラリー(中央区南1西3 ラ・ガレリア5階)。モデリングペーストを活用した凹凸のある絵画や、独自のマチエールの作品など。札幌在住
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2017年3月31日 - 16:15
(森友の件で言う)「忖度」に当たるドイツ語はvorauseilender Gehorsam、直訳すると「先回り服従」。権力者の直接的な命令に対する服従ではなく、権力者が期待する行動を下位者が自主的に推測して行う服従。ホロコーストが行われたメカニズムとしてよく引き合いに出される。
— シュナムル (@chounamoul) 2017年3月30日 - 17:45
日本のメディアの世界でも起きてる「忖度」、海外のメディアからは「集団的自己検閲(collective self-censorship)」→aljazeera.com/programmes/lis… と呼ばれてますね。twitter.com/chounamoul/sta…
— 津田大介 (@tsuda) 2017年3月31日 - 16:16
裏付けのないFAKE NEWSを自分たちで撒き散らしておいて、抗議したら「恫喝と圧力に屈しない」って、すごすぎるな。大丈夫ですか。。。。
— 茂木健一郎 (@kenichiromogi) 2017年3月31日 - 11:51
札幌【開催中】前田育子うつわ展=3月28日~4月2日(日)1~11pm(最終日~9pm)、喫茶つばらつばら(中央区南1西13 三誠ビル)。胆振管内白老町在住。前衛的な作陶の発表が多く、うつわ展は珍しい。16年個展→ ow.ly/pbrU30a7i3X
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2017年3月31日 - 16:40
いまだに「ハコモノ」と「でっかいモニュメント」を作ればみんな喜ぶとでも思ってるのか?バカにしてるだろ、そんな何の役にもたたないもんに公金突っ込むなんてアイヌだって納得しないわ。
— S.Shiiku (@shinshukeshiiku) 2017年3月30日 - 14:58
辻元氏については籠池夫人のメールに出てくる根拠不明な話で、何の補強証拠もなし。それを、籠池氏が宣誓のうえ行った証言に加えFAXのような補強証拠があり、しかも行政の公平性公正性に絡んで事実解明が必要とされる案件で、首相夫人にも説明が求められてる事態と、同列に扱う人が多杉ですにゃん
— Shoko Egawa (@amneris84) 2017年3月29日 - 13:59
違います。極右だから訴えたんじゃなく、私の仕事に関して「勤め先の病院に保健所か私のことで監査に来た」とかデタラメ言ったから訴えたんですよ。メディアを名乗る以上、意見ですらない完全なウソはダメでしょう。ほかの発言や番組もそうなの?、… twitter.com/i/web/status/8…
— 香山リカ (@rkayama) 2017年3月31日 - 08:58
【速報】籠池泰典氏、31日付で森友学園理事長退任
— 共同通信公式 (@kyodo_official) 2017年3月31日 - 17:04
this.kiji.is/22045350834790…
途上国で勤務すると、同胞が内心(あるいは公然と)現地の人間を見下しており、見下している上に物事の筋道や因果関係を説明する語学力がないこともあいまって、頭から猛烈に現地人を面罵する場面を数え切れないぐらい見たけど、そういうことすると現地では「あの精神がおかしい日本人」と有名になる。
— 晴天 (@seiten_lishnii) 2017年3月30日 - 21:51
産経政治部長によると、27日午後1時半すぎに辻元事務所に質問を送り、5時までの回答を求めた。5時23分に明日回答すると連絡があり「やむなくその経緯を入れて記事化した」という。この「やむなく」は産経の一方的な都合。普通は辻元氏の見解が届くのを待って、合わせて記事にするのではないか。
— 上丸洋一 (@jomaruyan) 2017年3月31日 - 16:28
読んでみたら大変に恐ろしい記事でした↓(笑) twitter.com/litera_web/sta…
— 清水 潔 (@NOSUKE0607) 2017年3月31日 - 14:28
何度でも繰り返します。アイヌ遺骨の返還、研究利用の可否などについて、とにかく重要なのは遺族の意向です。他に許可を出せる人も組織もありません。それがアイヌ民族の伝統的な仕組みです。それを無視すれば最終的には大変まずいことになります。それによって人道主義が守られているからです。
— 丹菊逸治 (@itangiku) 2017年3月31日 - 19:03
伝統に根ざすなら銃剣じゃなくて槍や薙刀だろうが。
— 社虫太郎 (@kabutoyama_taro) 2017年3月31日 - 11:27
保守じゃなくてただのミリタリズムではないのか?
札幌【あすから】谷口順子 道遊詩=4月1日(土)~5月31日(水)11am~5:30pm(ラストオーダー5pm)、無休、六花亭福住店2階喫茶室(豊平区福住2の5)。絵画
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2017年3月31日 - 20:50
札幌【あすから】小谷良 水彩画展―時をとめてVIII・季節の中で=4月1日(土)~28日(金)11am~7pm(土~3pm)、日祝・第3土休み、プチレストランぱーとな(中央区北2西3 敷島ビル地下 patona.ie-yasu.com )。写実的で静かな画風
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2017年3月31日 - 20:50
札幌【あすから】名画の小部屋Vol.66 小笠原実好―廃物絵画=4月1日(土)~30日(日)10am~10pm(土日月~7pm、最終日展示~5pm)、カフェ北都館ギャラリー hokutokan.jimdo.com
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2017年3月31日 - 20:50
苫小牧の行動展・全道展会員。廃家電や鉄板を素材に
消波ブロック、トラックから自動車に落下 湧別 2人けが (北海道新聞) - LINEアカウントメディア news.line.me/issue/oa-hokka… #linenews @news_line_meさんから
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2017年3月31日 - 20:54
★わー、これヤバい!
札幌【あすまで】Quzan no SHO 描き屋工山=3月6日~4月1日(土)土曜正午~5pm、日祝休、喫茶いまぁじゆ(北1西18 imaajiyu.com )筆文字とグラフィックデザインの融合 quzan.co.jp
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2017年3月31日 - 20:55
札幌【あすまで】西澤宏生個展 私の子どもたち展・旧作を含めた私の作品群=3月13日~4月1日(土)10am~5pm、自由空間(中央区大通東1 中央バスターミナル地下)。新道展会員・グループ環のベテラン画家(札幌)。15年グループ環→ ow.ly/NCGr309LHcY
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2017年3月31日 - 20:55
長野【あすまで】絵画展 人から人―人へ(旭川~光州~長野)=3月26日~4月1日(土)1~5pm、イーエヌギャラリー(稲葉上千田161)。旭川拠点の荒井善則さん blog.goo.ne.jp/en-gallery と康荼禧(カンダヒ)さん、戸谷由紀子さん
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2017年3月31日 - 20:55
本日松本市美術館で個展の手続きをし正式に決定しました。美術館の正面の雰囲気はドイツのデュッセルドルフ州立美術館あるいはスイスのバーゼル美術館とよく似ています。逆に言うと松本市美術館は世界に伍する器を持つと言えるかもしれません。草間… twitter.com/i/web/status/8…
— 山下康一 (@KoichiYamashita) 2017年3月31日 - 19:26
#RTした鉄道ファンに全員フォローする
— かえで@鉄垢 (@Kaedi_E235) 2017年3月25日 - 14:14
一眼レフ欲しいんですけど買ってもらえないんでいつもスマホで撮ってる来年から中3になる女子です!!!
元彼に電車が好きなことがバレてしまいつい3ヶ月ほど前に別れました(苦笑)
新しい彼氏欲しい… twitter.com/i/web/status/8…
基本的に捻くれ者なので、おじさんがツイートしているようにしか見えない。
— Yasushi Ito (@ya5u5hi_ito) 2017年3月31日 - 20:48
和食には「ハレ」と「ケ」があって、家庭料理はケでいい、という土井先生のお話。Instagramに疲れちゃったのはみんながみんな「ハレ」の日常を競ってる感じがしたからなんだなきっと。。いろいろわかってきた
— chihosh (@chihosh) 2017年3月31日 - 21:10
— 和田ラヂヲ (@radiowada) 2017年3月31日 - 10:24
とりあえず予算も通ったことだし
— buu (@buu34) 2017年3月31日 - 21:18
野党は結束して、国会止めろよ
なんで流されてんだよ
ここで止めないでどーすんだよ
どーすんだよ
【至急大拡散】今日の大阪府の森友学園への立入調査、松井知事が、「今日の立入調査の結果によって大阪府警に告発する」と発言。行政調査を「犯罪捜査」のために行うと明言するもので違法。拒否に対して罰則の制裁がある行政調査には「犯罪捜査のためのものと解してはならない」との制約がある。
— 郷原信郎 (@nobuogohara) 2017年3月31日 - 08:32
犯人性の立証に対する反証で、特定の日の特定の時間に、犯行現場にいなかった、その意味で「ない」ことの証明は、別の場所にいたことを立証すれば良い。特定の日の特定の時間場所で、100万円渡していないことを、そばにいたという人の供述で証明するのも同様。そういうのを悪魔の証明とは言わない。
— 落合洋司 Yoji Ochiai (@yjochi) 2017年3月31日 - 21:17
とりあえずさ、天下りとかは大目に見るよ。いろいろ定年後の生活とかもあるんだろうから。その代わりさ、「道徳」について語るなよ。「人の道」とか説くなよ。自分を棚にあげといて「日本人スバラシイ」とか言うの止めろよ。言いたいなら身体張れよ。
— 内田樹 (@levinassien) 2017年3月31日 - 19:52