goo blog サービス終了のお知らせ 

北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

5月18日(金)のつぶやき その1

2012年05月19日 01時10分36秒 | 未分類・Twitterまとめ他
00:28 RT from twicca  [ 10 RT ]
椹木さんが指摘するように講評も公開すべきですが、可能ならば候補者の提出プランも発表されるとコンペがより開かれていいと思います。前回のコンペのときも同じことが話題になりましたね。また、選ばれる側同様、選ぶ側も試されてもいるわけです。 bit.ly/Las7BC
田中功起さんのツイート

00:30 from twicca (Re: @koba_atsu [ 1 RT ]
みんな忘れる東町(笑) QT @koba_atsu: 真駒内の町名は、みなみまち、いずみまち、さいわいちょう、みどりまち、かみまち、あけぼのちょう、ほんちょう、と「町」の読み方がバラバラで規則性もない。

00:37 from twicca (Re: @clarkgallery
承知しました QT @clarkgallery: 6月末日まで延長となりました! QT @akira_yanai 札幌【開催中】民野宏之展1997-2012=3月2日(金)~5月31日(木)、クロスホテル札幌(北2西2 crossmet.jp/sapporo/ )

00:41 from twicca (Re: @koba_atsu
あります。地下鉄車庫近くに QT @koba_atsu えっ、東町って正式にあるんでしたっけ? RT @akira_yanai みんな忘れる東町 QT @koba_atsu 真駒内の町名は、みなみまち、いずみまち、さいわいちょう、みどりまち、かみまち、あけぼのちょう、ほんちょう

01:08 from twicca (Re: @koba_atsu
@koba_atsu それにしても、真駒内もわかりづらいですが、地下鉄銀座線に初めて乗ったとき、田原町の次が稲荷町というのに、ちょっとびっくりでしたね~(^^)

05:58 from Mobile Web
おはぶうございます。1時間ごとに夜中に目が覚めて、眠りが浅かった。

08:19 from SuTweet
実は意外と元気(笑) RT @shaman12blues: おはぷうさん!浅い眠り…イケませんね。飲み足りない、歌い足りない、踊り足りないのです。ウィー!ハイボール!(笑) RT @akira_yanai: おはぶうございます。1時間ごとに夜中に目が覚めて、眠りが浅かった。

08:35 from mixi ボイス  [ 1 RT ]
けさの北海道新聞「各自核論」も非常におもしろい。山田将治さんが「違法ダウンロード 拙速な刑事罰に危うさ」という見出しの文章で、若者らのコンテンツ利用形態が根本的に変化しているのに新しいビジネスモデルが出ずいたずらに厳罰化に走る現況に異議を唱えている。

08:38 from web  [ 2 RT ]
道新「各自核論」続き。池内了さんは「原発立地自治体の苦渋」という文で、「立地自治体が原発に頼らないで済む方策を共に考え」ようと呼びかける。「再稼働反対を唱えるだけでは、辛い仕事は他人に押し付けて自分の手を汚さず、高みの見物をきめこむのと何ら変わらない」とも。

08:43 from ついっぷる/twipple  [ 3 RT ]
(承前)原発のある自治体は別に好きこのんで受け入れたわけじゃない。大都市が押し付けた面も大きい。それを、東京に住んでたきっこみたいなのが、立地自治体のことを「原発でシャブづけ」とか、よく言えるよなと思う。恥を知るべきだ。

13:25 RT from HootSuite (Re: @rob_art [ 1 RT ]
.@rob_art タイマンスの「Still Life」(347 x 500cm)は、この空虚さと寒々しさを感じさせる巨大な絵をオクウィ・エンヴェゾーのあのドクメンタ11(ろばとさんには説明不要でしょうが)に展示したからこそ意味が(効果が)あったんだろうと思います。
福居伸宏 Nobuhiro Fukuiさんのツイート

15:02 from HootSuite
東京中心主義すぎっすw RT @tsuda 南三陸なう。RT @KeigoTakeda 実際には何の関係もないのに出張が続くと自分が仕事がリア充な人間と勘違いして「忙しくてジェットセッターな俺」に陶酔して行き先々で「札幌なう」とか「福岡なう」とかつぶやいてる人間ってほんとバカだな

16:18 RT from twicca  [ 17 RT ]
生活困窮者は生活保護を使わず身内の中で完結しろというのは、罪人が出たら一族郎党が罪を背負う江戸時代並みの考え方だ。例えば夫の借金を妻が返済する義務はないが、「家族だから払え」というようなもの。サラ金でもそんな不法な取り立てはしない。生活保護を否定する人たちはサラ金以下だ。
ベソジャミソさんのツイート

20:44 RT from twicca  [ 6 RT ]
SFの世界 工芸家柿崎さんが札幌でウランガラスの個展【動画】 hokkaido-np.co.jp/cont/video/?c=…
北海道新聞さんのツイート

20:50 from HootSuite  [ 1 RT ]
岩見沢【あすから】七尾佳洋・うた子 くらしのうつわ展=5月19日(土)~28日(月)11am~5pm、ギャラリー三日月(2西5)。檜山管内厚沢部町の陶芸家夫婦。日本民藝館展新作展で最高賞(2008)→ ow.ly/aYnzR 国展でも活躍

20:50 from HootSuite  [ 1 RT ]
札幌【あす】鈴木吾郎ギャラリートーク「私の彫刻生活50年」=5月19日(土)午後1:30、本郷新記念札幌彫刻美術館 @sapporochobi 中央区宮の森4の12 hongoshin-smos.jp )。16~27日の鈴木吾郎彫刻50年展の関連行事。無料

20:55 from HootSuite
札幌【あすまで】小川豊個展=5月14日(月)~19日(土)10am~6pm(最終日~5pm)、札幌時計台ギャラリー(中央区北1西3 ow.ly/aYmZP )。折り重なる心のひだを描き続ける。小樽在住。10年個展→ ow.ly/aYmZQ

20:55 from HootSuite
札幌【あすまで】●山崎亮個展●竹生洋子個展●小川豊展●新麗樹会=5月14日(月)~19日(土)10~6時、札幌時計台ギャラリー(中央区北1西3 ow.ly/ap5Hr

21:00 from HootSuite
札幌【開催中】北川智浩作陶展=5月17日~22日(火)11am~6pm(最終日~4pm)、石の蔵ぎゃらりぃはやし(北区北8西1)。江別で白磁の器を作る。「鉢、カップなど日常の器のほか一輪の花をめでる器も。どうぞ御高覧ください」と作者。 ow.ly/ap8mF

21:18 RT from twicca  [ 9 RT ]
明日~週明け書店に並ぶ平凡社新書の新刊です→港千尋『芸術回帰論 イメージは世界をつなぐ』。3・11を契機に浮かび上がった現代文明の問題の根源は、理系・文系の文化の乖離にあった。自然科学の暴走を容認してきた社会の在り方を変革するため、芸術の役割を問い直す。
平凡社さんのツイート

21:20 from twicca (Re: @Sky_Rk [ 2 RT ]
椅子になって休もう! QT @Sky_Rk: 福田繁雄大回顧展 札幌芸術の森美術館 7/14より event.yomiuri.co.jp/jaam/shows/s_0… これはチェック!

21:52 from gooBlog production
ブログ更新しました。 blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/f…

22:14 RT from HootSuite  [ 7 RT ]
「頂上バトル!日本近代美術の傑作150」というくだらない特集のタイトルについてはひとまず措く。なぜ130点の作品しか掲載されていないかもよくわからないが、そもそも編集者は150点もしくは130点の作品を選んで600字程度の解説を加えることに意味があると考えているのだろうか。
shnchr OSAKIさんのツイート

22:22 RT from HootSuite  [ 7 RT ]
明日19日~28日までギャラリー門馬ANNEXにて個展です~宜しくお願いいたします!新作小品犬と私→bit.ly/JmCMhQ
本田征爾さんのツイート

22:23 from Tweet Button
謎の球体まるでSF ウランガラスで個展(北海道新聞) hokkaido-np.co.jp/news/sapporo/3… ★動画に本庄さんが出てこないのが残念だ。会場は @GALLERY_SOU

by akira_yanai on Twitter

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。