一原有徳「炎」 2008年12月09日 22時22分58秒 | 街角と道端のアート 戦後日本を代表する版画家のひとり、一原有徳さん。 抽象的な版画で知られますが、地元・小樽には、なぜか立体作品があります。 これはJR銭函駅前のもの。 おなじ題の作品が小樽公園にも設置されています。 銭函は、札幌から列車で小樽方面に行くと、最初に海が見えてくるところであり、行政区域は小樽市内なのに札幌のほうが近くて、いろいろふしぎな感じのする地区です。 #芸術(レビュー感想) « 2008年12月上旬 | トップ | 新聞の東京版と北海道版-「... »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する