goo blog サービス終了のお知らせ 

北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

2020年6月3日のツイート(2)

2020年06月04日 08時01分11秒 | 未分類・Twitterまとめ他

RT @ArtReview_: Work of the Week: Susan Philipsz’s ‘Muffled Drums’ bit.ly/2TJGria pic.twitter.com/INVPih4h7Nposted at 06:40:34


ああ、鴨川のスーザン・フィリップスが懐かしい。おー、インターナショナル。posted at 06:42:11



RT @HYamaguchi: 法務相が点ピンは賭博罪にならないと言ったかと思ったら今度は経産省が受託業務丸投げ中抜きはOKだときたよ。いやすごい世の中になったもんだ。次は財務省あたりが「税金なんか払わなくていいからね!」とか言ってほしい。posted at 06:54:12


坂坦道「道東の女」(札幌市北区) blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/a… ★ブログをかきました。ほとんど知られていない、野外彫刻の紹介の続きです。posted at 08:00:42


いや~、きょうは古田新太も、柴咲コウも、最高だな。柴咲コウと志村けんの相対する場面は、やたらと「大物感」が漂って可笑しかった。 杉山あかね秘書、もしかして、スタジオのガラスに一瞬写ってた? #朝ドラエール #エールposted at 08:18:29


RT @maturimirai1977: 本日から始まります。 「宇宙の先輩」 祭太郎の新作絵画展 ​ ​2020.6.3[水]-6.29[月] 平日11:15~14:30 定休日 火曜日、第2、4月曜日 うどん 山菜 塩屋 2Fギャラリー 〒061-2261 札幌市南区簾舞1-5-5-41 TEL 011-596-5994 hwbb.gyao.ne.jp/shioya-kur/ pic.twitter.com/L5wFrJVveOposted at 08:20:31


RT @TanakaShinsyu: この経済思想の違いこそ、自民など与党と、立憲など野党の違い。「主流派経済学(新古典派経済学)が市場メカニズムの分析に専心するのに対して、宇沢は市場経済を成り立たせている土台である社会的共通資本の役割を分析することで、その意義の大きさを明らかにしようとした」 weekly-economist.mainichi.jp/articles/20200…posted at 08:21:19


RT @brutjapan: 「君たちの怒りは僕の怒りの半分にも満たない。」。白人警官によって殺されたジョージ・フロイド氏の弟テレンス・フロイド氏が、米国内で暴徒化した市民たちを一喝した。「自分自身を教育して、誰に投票するか決めるんだ」と、破壊や暴力ではなく、投票行動で主張することを涙ながらに訴えた。 pic.twitter.com/HW34VzDNKsposted at 08:21:40


RT @cat_pad299: そもそもGoToキャンペーンをやるの? 東京と北九州がやばい状況でやるの? その上で、この委託費の根拠が、問われますね。 経産省の委託費上限3095億円 「GoTo キャンペーン」 野党追及へ(毎日新聞) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200602-…posted at 08:24:05


RT @pinpinkiri: バイデン前副大統領はツイッターに「平和的なデモ参加者にも催涙ガスを浴びせている。米軍の力を米国民に対して行使しようとしている」と投稿し、トランプ政権の強硬姿勢を批判しました。 トランプ大統領のツイッターはますます酷く、自国民を「負け犬ども」と罵っています。mainichi.jp/articles/20200…posted at 08:24:12


RT @Luckychan0105: @wanpakuten 経産省「20億円は振込手数料など...」 完全にナメてる そもそも、ただお金を配るだけの事務費で769億円が異常です 電通&パソナ&トランスコスモス....胡散臭さしかないコンボ 倒産しそうな事業者1軒に100万円給付するのに 4万5千円も手数料中抜きする経産省事案専門のトンネル会社のブラックさ💀posted at 08:32:41


そういえば、こないだ朝日新聞を読んでいたら、3カ月近くに及んだ一斉休校について、「医療従事者が子どもの面倒をみるため現場を離れざるを得なかったことによるマイナスの方が大きかったかも」という見方が載っていた。いろいろ難しいよなあ。posted at 09:31:13


RT @nagadyun: 米音楽業界、2日に通常業務を一斉休止 黒人社会との連帯示す www.cnn.co.jp/showbiz/351547… @cnn_co_jpよりposted at 09:51:40


RT @qX1aO75MFZ83ouL: これ間違いです。3000円は医療従事者ではなく、保健所や衛生研究所などの公務に従事した者への特殊勤務手当で、国に準ずる措置。医療従事者向けは、患者の症状に応じて100万円〜400万円を医療機関へ支払うことにしていて、総額32億円規模です。 #大村知事リコールに反対します pic.twitter.com/zMNTh8J3jbposted at 10:10:52


@idisim つーか、アラートなら「札幌アートアラート」のほうが先輩だぞ! とエバってくださいwposted at 10:11:47


RT @TomoMachi: 自由の国アメリカの首都がディストピアSF映画そのものになってしまった。 twitter.com/prchovanec/sta…posted at 10:22:48


RT @art_fukuhara: オガサワラ実好 山岳スケッチ展 2020年7月1日(水)~7月31日(金) 会場:福原記念美術館 第5展示室 毎年恒例になっております、苫小牧在住で全道展、行動展会員の山岳画家・オガサワラ実好さんのスケッチ展です。 然別湖やタウシュベツ橋梁等、北海道の山々の風景、高山植物など多数展示予定です! pic.twitter.com/i1UVA2Nffwposted at 10:39:31


RT @artscapeJP: 【artscapeレビュー】銅像本を発掘した──三澤敏博『幕末維新 銅像になった人、ならなかった人』、金子治夫『日本の銅像』、かみゆ歴史編集部(編)『日本の銅像 完全名鑑』|村田真 ここ2カ月間ほど展覧会も見ず、アトリエにも行かず、ほとんど家にいた。じゃあ家で…続く☞artscape.jp/report/review/…posted at 10:40:00


RT @tsuda: ネット上で行われる誹謗中傷対策、自民党PTが進めようとしている大枠が報道され始めた。発信者情報開示の簡素化は急務と思うけど、侮辱罪厳罰化は表現の自由への副作用もありそう。公訴期間長くしたり、プロバイダへのログ保存を現実的な長さで義務化した方がいいと思う。www.tokyo-np.co.jp/article/32678/posted at 10:46:22


RT @hashizume_y: こういう動きを見ていると、アメリカなどの美術館は「生きている(人格がある)」なとつくづく感じる。 Black Out Tuesday :アート界が黒に染まった日|美術手帖 bijutsutecho.com/magazine/news/…posted at 10:46:31


RT @nukisuke: 警察&自衛隊の権限強化のためにコロナを利用してるとしか思えん。 夜の歓楽街「見回り隊」結成を検討 東京都 #日テレNEWS24 #日テレ #ntv www.news24.jp/articles/2020/…posted at 10:55:51


RT @tkmafkng: ブルーインパルスは政権の支持率低下防止策だと思う。星野源コラボ動画と同じだ。しかし、今回のは久々に効果があった。だから河野大臣も発案者として名乗り出たし、第二弾をすぐに言い始めた。不評なら名乗り出ず、有耶無耶にしただろう。いい加減、安倍政権の習性を見極められるようになるべきだ。posted at 11:01:27


しかしさあ、新型コロナでバタバタしてるときに ・昨年夏の展示のごくごく一部が気にいらない という理屈で ・よその県の連中が「知事ヤメロ」 って、かなりムリがあるぞ。posted at 11:06:03


@Namaunco_chan まあ、そういわずに、ふつうの人に入れてくださいwposted at 11:14:54


RT @naomiosaka: This. pic.twitter.com/lauBz7Lppaposted at 11:25:55


RT @tsuda: これ税金使ってやってる政権が「ネット上の誹謗中傷対策」を「スピード感持ってやる」ということの意味をきちんと考えなければならないですよね。www.news-postseven.com/archives/20200…posted at 11:30:17


RT @konamih: 次亜塩素酸水の「効果」については次のように説明してください。単純です。 ・ウイルスを破壊する濃度なら人にも危険性がありうるので触れるべきではない ・人に安全な濃度ならウイルスも破壊しない。それでも安全と思い込んでしまうのは危険 いずれにしても使うべきではない。 twitter.com/hiro/status/12…posted at 12:10:24


@kohriyama 可能性があるのはおっしゃるとおりなんですが、少子化のスピードが速くてなかなか大変だと思います。置戸や三笠のように特色を打ち出せれば一発逆転もありそうですが、なかなか…。posted at 14:45:32


RT @doshin_bunka: 増田誠の習作40点 釧路の孫宅で見つかる 渡仏前の作品「貴重」:北海道新聞 どうしん電子版 www.hokkaido-np.co.jp/article/427071posted at 15:31:47


RT @yujinfuse: 酷い場合だと、現場に一人も出していない業者が契約上だけ間に入って、現場で放射線を浴びながら事故収束作業をしている方々に支払われるべき危険手当まで中抜きしてましたから。今回の給付金のナントカ協議会もそれと変わりませんよね。 twitter.com/yujinfuse/stat…posted at 15:32:18


RT @NOSUKE0607: 白人至上主義者が偽装アカウントをつくり「今夜白人地域に入り込む」などと扇動したという。この目的は暴動を起こさせる事だったのか? 日本軍が日中戦争を起こすために自ら満鉄の線路を爆破して、中国軍に因縁をつけたのは「柳条湖事件」。戦争好きはどこにもいるものだ。 this.kiji.is/64069332521772…posted at 15:33:11


RT @chocolat_psyder: ところでみなさんお忘れかもしれませんが、大村知事のリコールを必死にやろうとしているこの方々を誰が桜を見る会に招待したのか、いまだに謎なんですよね。 #大村知事リコールに反対します pic.twitter.com/H1WG9hI8O8posted at 15:35:59


RT @tako_ashi: メディア関係者がテラハの問題を語るスタンスは、「家畜の扱い方について語る牧場主の立ち場」から一歩も外に出ない。彼らは、真の問題点が人間が人間をカメラのエサにしている構造(←撮る者と撮られる者の間に余儀なく介在する暴力性)そのものにあることを絶対に認めようとしない。posted at 15:36:35


RT @I_hate_camp: またおかしな話が掘り出されてきてる。新橋にある「キャッシュレス推進協議会」。6フロア200人がいるはずなのに、人件費は18人しか算定されていない。 www.rental-o.com/detail/101012 これ、オフィスなんてもんじゃなくて貸し机屋じゃん!!!posted at 15:36:59


RT @I_hate_camp: こんなところに置いた幽霊カンパニーに税金を好き勝手に流しているのかよ!? これ、掘ると山ほどこういう税金私物化システムが出て来るんじゃないのか???posted at 15:37:02


RT @bbcnewsjapan: BBCニュース-  黒人男性の暴行死に抗議、大半は平和的 連帯と協調 www.bbc.com/japanese/video… pic.twitter.com/t8cCVmVbhWposted at 15:39:22


RT @ianbremmer: Turnout for George Floyd protests in Amsterdam. Extraordinary. pic.twitter.com/VShFtzfyFEposted at 15:41:08


RT @ld4jp: アメリカの黒人差別の抗議デモ✊に対して、公式に支持表明をだした企業(とその時間)のリスト。 #Blacklivesmatter シリコンバレーのトップ企業がほぼすべて入ってるのに、Facebookだけがなにも出していないという謎🤔それにしても企業の政治化がすごいなコレ……。 docs.google.com/spreadsheets/d… pic.twitter.com/PuKL3Cr3Jnposted at 15:42:23


RT @synfunk: 毎日いじめを受けてた子が激しく抗議したらもっと普通に言わなきゃダメだって出てくるヤツには、俺がイジメられてたときお前今までどこにいたんだよって感じだな。posted at 15:44:10


RT @moby_scoobie_do: Enough said. My friend sent me this. リグレー近郊に住む友達から送られてきた。 #EndRacism #WrigleyField #Chicago #Cubs pic.twitter.com/PzrKCJVR9kposted at 15:45:00


RT @kei_nakazawa: 安倍政権は国会を開いておいても野党に追及されるだけと6月17日で国会を閉じる。国会議員の不逮捕特権って国会が開いている間だけじゃなかったっけ?国会を閉じたら、こんどは野党に追及されるのではなく、検察に追及されるじゃないかしら?ちがう?posted at 15:46:00


RT @_ko_aya_: 私は風刺画や政治的なモチーフなんて別に描きたくない かわいくてワクワクするものが好き それなら、表現の自由に規制がかかったってなんてことはないように見える だけど、スターリンはほのぼのとした絵本を描く作家を普通に処刑した なにが権力者の逆鱗に触れるかなんてわからない pic.twitter.com/Cy7TTotSHAposted at 15:47:30


RT @studio_mirai: 47日ぶり! また来ることができて良かった!嬉しい! pic.twitter.com/G9KnmdLhpNposted at 15:53:52


RT @griffin738: 東京ステーションギャラリーでの「神田日勝 大地への筆触」は人を引きつける力と作品の持つ存在感がジワーっと会場を包んでいます。様々なスタイルにトライして、再び描いた未完で絶筆の馬は会場去り難き思いにさせます。完全予約制となっただけで、館内は以前と変わらない雰囲気です。 #Bura_Bi_Now pic.twitter.com/6zScuho43oposted at 15:55:12


RT @TriflingDoodle: アメリカの事件に心を痛めたなら、日本にいる外国人のことにも関心を持ってほしい。警察官が職質で外国人にどんな態度で接しているのか普段から注意してみてみるとよいよ。去年だったか、日本語を上手く話せない人を取り囲んで国に帰れとか言ってる警官がいたからムカついたので割って入って説教した。posted at 15:55:55


RT @hirobay1998: 自粛警察って、おばあちゃんがやってる駄菓子屋とか夜19時まで時間守って営業してる小さな居酒屋とか、高円寺のライブハウスには突撃するけど、怖いお兄さんたちがいる夜の街には行かないのな。結局弱い者いじめしかできない奴ら。posted at 15:56:59


RT @chihiro_nishi: セルフプロデュースがやたらうまい人たちだけが過剰にもてはやされ、地味(に見えるだけで本当はめちゃめちゃ大事)な仕事をちゃんとしている人は「何もしてない」とされるposted at 15:57:03


RT @bijutsutecho_: ヨコハマトリエンナーレ2020は7月17日に開幕。チケットは日時指定の事前予約制 bijutsutecho.com/magazine/news/…posted at 16:23:36


RT @nabeteru1Q78: 公務員バッシングして、公務員を減らしまくった末の事態。これだったら、国が公務員を直庸した方がずっとマシであることに思い至らなければ、何度でも同じことが起きる。 / “「給付金」委託費 電通、パソナなど法人設立3社で分け合う:東京新聞 TOKYO Web” htn.to/2RxzHcnT8dposted at 16:27:00


RT @shinkai35: 不自由展の「特攻隊の墓をマヌケな日本人の墓と名付けている!」といわれてるやつ、あれは特攻隊の墓が裂けると中が空洞で星条旗が入ってるという作品で、おそらく「対米追従で再軍備推してるだけの政治家が靖国参拝して愛国者ぶるの茶番だろ。おまえらからっぽだ」というメッセージを意図してます。posted at 16:46:38


#BlackoutTuesday blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/6… @akira_yanaiより ★差別反対の訴えに、北海道美術ネット別館も微力ながら連帯の意を表明します。posted at 18:00:24


RT @gmnmnmn: 「日本では差別があまり身近じゃないけど」という一文が口から何気なく出てくること自体、あなたが特権の側にいてそれについて何一つ意識がないということを証明していると思いますposted at 18:58:18


え~、もったいない(笑)。necco 的に「バッファロー66」は捨ててはだめなのでは? twitter.com/aramelody/stat…posted at 19:06:08


RT @tadashi_ohta: トリエンナーレの件で大村愛知県知事を非難しているひとたちが見逃していることがある。大村さんは展示内容について個人としての好悪の判断は一切表明していない。ただ表現の場を守っただけ。それこそが大事なんだ。 #大村知事リコールに反対します #大村知事を支持しますposted at 19:10:56


帯広●川上和歌子展 大きな森の大きな小鳥=4月29日(水)~7月31日(金)午前8時半~入園午後5時、真鍋庭園・森のオープンギャラリー大きな木(稲田町東2線6 opengallaery.wixsite.com/ookinaki )。入園料千円(子ども200円)。布を用いたぬいぐるみ的な立体を増殖させるインスタレーション wakopwakop.exblog.jpposted at 19:26:44


札幌●after the rain -Kana Kuwasako Solo Exhibition=6月3日(水)~14日(日)午前11時~午後6時(最終日~5時)、火曜休み、GALLERY 創(中央区南9西6 sou.agson.jp )。岩教大卒の桑迫伽奈 @ku0wa さんの初個展。自ら撮影した写真に針と糸で線を描いた作品 kanakuwasako.composted at 19:28:12


札幌●長谷川東美子 とみアッセンブルししゅう展=6月23日(火)~28日(日)午前10時半~午後6時半(最終日~5時)、さいとうギャラリー(中央区南1西3 ラ・ガレリア5階)。新型コロナウイルスの影響で延期になっていたposted at 19:28:47


RT @Ryoko_is: 「夜の街クラスター」対策として尾身先生がはっきりと「休業補償をして」と言ってるのに政治家が(都知事にせよ首相や担当相にせよ)そのことに言及しない倒錯。posted at 19:53:47


RT @product1954: ポイントはここですね >『週刊ポスト』報道後も、監視対象となっている局は沈黙を守ったまま「特定の番組や出演者の発言を監視するのか」の説明を政府に求めようとしない。長年のメディア支配で“牙”を抜かれたのか 官邸「反政府番組監視」小川彩佳・和田アキ子・IKKOも対象 www.news-postseven.com/archives/20200…posted at 19:55:52


RT @aoba_crayon: 延期になった個展の会期が決まりました🍀 7/31(金)〜8/5(水) 黒い森美術館 (個展名はこれから) 心が潤うような、生活に彩と勇気を与えられる作品を制作したいと思います。 黒い森美術館は普段は月火水の開館ですが、今回は土日も含めた会期となっています。 詳細はまたお知らせさせていただきます🍀 pic.twitter.com/Xk4cX7uZzbposted at 20:16:17


RT @afpbbcom: 英ジョンソン首相、香港数百万人にパスポート発給の考え示す www.afpbb.com/articles/-/328… 「もしも中国がこの恐怖を正当化するのであれば、英国は良心に照らして、ただ肩をすくめて立ち去るわけにはいかない。代わりにわれわれは自分たちの義務を引き受け、別の方法を提示する」posted at 20:39:45


RT @cgCl7oZUnAgcN4n: 小池百合子はただでさえ緑ばっかり着てバッタみてえなのに、経歴もバッタもんときちゃ始末が悪いよなぁ…。posted at 20:42:47


@KEUMAYA 予備費削減ではなくて、10兆円もあるんだから中身を国会で話し合わんとまずいでしょ、ってことですよね。posted at 20:47:56


■鎌田光彦写真展「SILENCE/MOVE HOKKAIDO JAPAN」(2015年11月28日~12月10日、札幌) blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/4… ★いまこの記事にアクセスが殺到してるんだけど、なんでだろう。posted at 20:51:59


RT @studio_mirai: カフェギャラリーオマージュ『ショカノ・エトカテン』 sayahana さんの接触冷感生地使用マスク、大きめのは冷房中の映画館用に😊 うつぎまつりさんのトラ猫スーツの太、虎耳状斑がないから猫😉 エリ ワガツマさんのラブラドライト指輪、複雑できれいな色😍 6/8(月)まで11~18時(最終日~16時) pic.twitter.com/zv5vU35L7Nposted at 20:52:28


RT @OnDoKo: 【入荷しました】 当店への愛が詰まったコンピアルバム『V.A/ 「LOVE!ongaku-dokoro」』入荷しました。 発起人の福由樹子さんがご来店!お店に商品が並びました! 心和む素敵なラインナップ。参加した皆さんの想いが伝わる1枚です。是非、聴いて見て下さい。ご利用をお待ちしております。 #音楽処 pic.twitter.com/Bacs36JtTiposted at 21:01:09


変なこと言ってる人がいるなあ~と思ったら、野党が、新型コロナ対策費など10兆円を削れ!と主張してると思ってるのか…。 いや、10兆円の中身が決まってないのに国会を通すって言うから、ちょっと待てい! と止めてるところでしょ。 予備費10兆円を審議しないって、いくらなんでも雑すぎるだろ。posted at 21:10:36


よみがえる津田大介氏の名言。 「経歴詐称したり、経歴を盛るやつは例外なくヤバい」 twitter.com/tsuda/status/7…posted at 21:16:55


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。